GW-US54Mini のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54Miniの価格比較
  • GW-US54Miniのスペック・仕様
  • GW-US54Miniのレビュー
  • GW-US54Miniのクチコミ
  • GW-US54Miniの画像・動画
  • GW-US54Miniのピックアップリスト
  • GW-US54Miniのオークション

GW-US54MiniPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月25日

  • GW-US54Miniの価格比較
  • GW-US54Miniのスペック・仕様
  • GW-US54Miniのレビュー
  • GW-US54Miniのクチコミ
  • GW-US54Miniの画像・動画
  • GW-US54Miniのピックアップリスト
  • GW-US54Miniのオークション

GW-US54Mini のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54Mini」のクチコミ掲示板に
GW-US54Miniを新規書き込みGW-US54Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグナルが出ない!

2006/12/26 20:28(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

スレ主 em-maaさん
クチコミ投稿数:2件

この製品をアクセスポイントとして使おうと思い購入したのですが、ちゃんとできているかわかりませんがなんとか設定をこなし、コントロールパネルからネットワーク接続というところで、この製品だと思われるワイヤレスネットワーク接続というのをダブルクリックすると、状態:接続となっているので一応接続はできていると思うのですが、シグナルの強さのところが全くシグナルが出ていません。あと、その下の動作状況のパケットというところも送信のほうは50〜200程度なんですが受信のほうは、いつも0です。さらにワイヤレスネットワークの表示というのをクリックしても、このワイヤレス接続を構成できませんと出ます。
どなたかわかる方がいましたら教えてください
ちなみにOSはXPでルータもあります

書込番号:5806839

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2006/12/26 23:58(1年以上前)

このドライバ・ユーティリティはインストールされてますか?
http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54mini.shtml

書込番号:5807971

ナイスクチコミ!0


スレ主 em-maaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/27 17:06(1年以上前)

はい。それはインストールしてるんですが・・・

書込番号:5809991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

GW-US54mini2についてなんですが・・・・・

2006/12/26 14:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

スレ主 OSALUTさん
クチコミ投稿数:13件

質問です
PSPでオンラインゲームをやるために↑を購入したのでしたのですが同梱されていたインストールソフトをインストール後にできた接続が”ワイヤレスネットワーク接続   未接続です 詳細についてはここを右クリックしてください”とでるので右クリック後に”利用できるワイヤレスネットワーク接続の表示”をしてみると”ワイヤレス接続を構成できません”とでます。
更新をしてもかわらず色々とためしてみたのですが一向に接続はされません。誰か解決方法を知ってるかたはいないでしょうか?
ちなみにルーターもありPCはXPです。

書込番号:5805692

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2006/12/26 23:56(1年以上前)

元々この製品は無線子機なので、付属ソフトではアクセスポイント化は出来ません。
サポート対象外ですが、製品のHPよりドライバをダウンロードする必要があります。
http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54mini.shtml

書込番号:5807954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/27 01:43(1年以上前)

OSALUTさん

GW-US54mini2ですよね?
私もPSPで先日コレを購入し、以下Linkを参考にして無事接続まで
出来ました。
http://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#content_1_6
頑張ってみてください。

書込番号:5808344

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSALUTさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/28 16:44(1年以上前)

私はxlinkをつかってインターネットをするわけではなく普通にインターネットに接続して対戦対応のゲームをしようとおもっています。
linkを参考にしようと思いましたが接続のプロパティーというところにワイヤレスネットワークのタブがなく全般と詳細設定しかありません。
↑のたぶをだすにはどうすればいいんでしょうか?

書込番号:5813771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/28 17:34(1年以上前)

おそらく、以下のサービスが開始状態になっていないと
タブは表示されませんよ。

Wireless Zero Configuration

書込番号:5813902

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSALUTさん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/28 22:39(1年以上前)

何度もすいません
↑の開始をおこなうとローカルコンピュータ上のwirelesszeroconfigurationサービスは起動して停止しました。
パフォーマンス、ログ、警告サービスなど、一部のサービスは作業がない場合自動的に停止します。


とでてしまいます・・・・・・↓↓
どうすればいいのでしょう?なんどもすいません・・・・

書込番号:5814973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/29 00:20(1年以上前)

駄目でしたか…

では、Wireless Zero Configurationのプロパティの
スタートアップの種類を自動にし、PCの再起動を
してみたらどうですかね?

書込番号:5815482

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSALUTさん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/01 01:57(1年以上前)

返信遅れてすいません
あのあとにいろいろしらべてみたところWireless Zero ConfigurationをGWUS54mini2を指した後に開始されないのはそれがxpに対応していない可能性があるということです。
kuro-999999さんは開始できましたか?
多分↑のを挿し込んだ状態で開始できればすべてかいけつできるとおもうのですが・・・・・
もしかしたら不良品の恐れもあるので交換を一度おこなってみます。

書込番号:5827106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/02 22:32(1年以上前)

あけまして、おめでとうございます。

私のPCのOSはXP Proです。
実はGW-US54mini2の導入の際に、色々と設定を弄ってしまい
OSALUTさんと同じ症状に陥ってました。

で、結局解決できずOSを再セットアップし、以前提示した
Linkを参考に設定していたら上手くいきましたが、参考に
はなりませんよね…

書込番号:5832682

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSALUTさん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/04 11:29(1年以上前)

おなじくあけましておめでとうございます。
osをせっとあっぷするとどうなってしまうんでしょうか?
ちょっと僕にはハードルが高いきがします・・・・・・・・

書込番号:5838551

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSALUTさん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/05 12:29(1年以上前)

kuro-999999さんできました!!
ローカルエリア接続とワイヤレスネットワークをブリッジ接続したらできました!!
長い間サポートしてもらってありがとうございました!

書込番号:5842827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/06 00:07(1年以上前)

OSALUTさん、初めまして。
こちらの書き込みを見て自分と同じ状況なので、質問させて下さい。
「ローカルネットワーク接続とワイヤレスネットワーク接続をブリッジ接続にした」とありましたが、付属の取り説の通りに設定して行くと、APモードへ切り替える時に「Enable ICS」
をクリックして下さい。となっていたのでその通りにするとローカルネットワーク接続は共有になってしまいブリッジ接続ができません。この共有を解除してブリッジ接続したのですか?

こちらのWireless Zero Configurationの状況は、自動で立ち上がるが停止になっており、開始にしてもすぐ停止になってしまいます。

現状でPSPは接続テストはOKですが、ブラウザはDNSエラーがでて接続出来ない状況です。

DSに至っては接続テストの段階でエラーになります。

書込番号:5967466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線アクセスポイントの設定内容

2006/12/26 11:32(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

クチコミ投稿数:17件

無線アクセスポイントの設定内容って何処にのっているのですか
僕のパソコンはXPです

書込番号:5805178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件

2006/12/26 19:06(1年以上前)

アクセスポイントの設定は、アクセスポイントの説明書に書いてありますよ。この装置は、アクセスポイントではないので、乗ってないと思います。

書込番号:5806527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線環境の無い状態で

2006/12/24 10:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

クチコミ投稿数:10件

すいません、質問させてください。

現在、家のネット環境は、
ADSLモデム-PC(有線接続)になっています。
DSやWiiで、ネットに繋げたくてお店の人に相談をしたら
この商品(GW-US54Mini2)を勧められました。
無線環境が無くても、ソフトウエアユーティリティで、
アクセスポイントとして使えると書いてあるのですが、
設定の仕方が書いてないので、ネット検索で調べている最中です。

とりあえず、ドライバーはインストール終わりました。
次にどのように設定をすればよろしいのでしょうか?

私には敷居の高い商品だったのでしょうか・・。

よろしくお願い致します。

書込番号:5797154

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/24 11:51(1年以上前)

説明書読みました?
おそらく書いてあると思うのですが・・・
念のためネット上からDLできるPDFのアドレスを張っておきます
http://www.planex.co.jp/support/pdf/GW-US54Mini_QIG_v1.2.pdf

この手順通りやれば繋がるはずですよ

書込番号:5797357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/12/24 11:51(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
に書いてあることは確認していますか?

・ニンテンドーDSのWi-Fiコネクションの接続を確認

・ニンテンドーDSとの接続は弊社でのみ接続確認をしております。

・使用するゲームソフトによっては稀に接続が途切れるなどの現象が生じる可能性があります。

・ 本製品をソフトウェアアクセスポイント(ニンテンドーDSとの接続) として使用するためにはβ版ドライバ・ユーティリティをダウンロードしインストールする必要があります。

・ サポート対象外となります。

・ ルータが別途必要になります。

特に4番目と6番目は大丈夫でしょうか?

書込番号:5797358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2006/12/24 12:47(1年以上前)

安いのでこれ買って苦労してる人多そうですね。

基本的にWindowsのICS機能を使わないと、ネット接続は出来ません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/044nat/nat.html

一応、ルータが無くても接続できるらしいです。

全体の流れとしては、こちらが良いかな。
http://chamberlain.tea-nifty.com/alpha/2006/08/post_4850.html

書込番号:5797571

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/12/24 12:48(1年以上前)

購入してしまったんですか・・・
なるべくなら対応した無線LANルータをお勧めしたのですが。

価格が安いこのMiniの機能としてソフトウェアアクセスポイント機能があります。
でもこの機能を使うにはパソコンを起動させておく必要があります。
更にWEB経由となればルータも必要ですから結構設定も複雑になる訳です。

対応した無線LANルータ(親機)ならこれひとつでOKですし、パソコンの電源を入れたままという事もないです。

書込番号:5797572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/24 17:55(1年以上前)

皆さん、色々なご指導ありがとうございました。

無線関係は今まで触ったことが無かったので、
今回の件で大変勉強になりました。

さて、ひまJIN様に教えていただきましたホームページより、
ソフトウエアをダウンロードしてインストールし、
PC側のネットワークの共有を行ったところ、
無事にWiFi通信が出来ました。
本当にありがとうございました。

店員さんに薦められるままに買ってしまったのですが、
以後気をつけたいと思います。

これからもよろしくお願い致します。

書込番号:5798587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCの電源

2006/12/19 12:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

スレ主 ラー油さん
クチコミ投稿数:6件

DSとWiiの為にGW-US54Miniを購入しようと考えているのですが
接続中はPCの電源を入れっぱなしにしなければいけないのでしょうか?
もし、そうだったらルーターの購入を検討しています。

書込番号:5778201

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/19 13:16(1年以上前)

ルータ購入されたほうがよろしいかと

もし、パソコンを経由しての接続となると、電源はもちろんつけたままにしないといけませんから

書込番号:5778371

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/12/19 14:01(1年以上前)

無線LANルータを購入するに一票。

それとこのUS54Miniに関して一言。
WEBサイトではわかりにくい説明ですから非常にこの質問が多いです。

書込番号:5778476

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラー油さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/19 17:09(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
年明け位にはルーターを購入しようと思っています。

書込番号:5778952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動取得が無理だったので・・・

2006/12/18 17:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

クチコミ投稿数:2件

GW-US54MiniをAPにしてPSPを接続させようとしたのですが、
IPアドレスの自動取得の所でタイムアウトになってしまいました。
そこで、手動でIPアドレスを入れてみたのですが、
うまくいきませんでした。
以下のようにPSPに入力してみたので、何かおかしい点がありましたら、
ご指摘お願い致します。

---PSP---
IPアドレス :218.219.250.86
サブネットマスク: 255.255.255.0
デフォルトルータ: 218.219.250.86
プライマリDNS  :プロバイダーから支給されたもの
セカンダリDNS  :プロバイダーから支給されたもの


OSはMe、フレッツADSLでルータはなしです。
モデムから有線でPCに接続されています。
ipconfigの結果は、

0 Ethernet アダプタ :
IP アドレス. . . . . . . . . : 169.254.46.50
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . :
1 Ethernet アダプタ :
IP アドレス. . . . . . . . . : 169.254.171.114
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . :
2 Ethernet アダプタ :
IP アドレス. . . . . . . . . : 218.219.250.86
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . : 218.219.250.86
3 Ethernet アダプタ :
IP アドレス. . . . . . . . . : 0.0.0.0
サブネット マスク . . . . . . . . : 0.0.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . :

でした。他に何か書かなければいけない事もありましたら、
あわせてご指摘下さい。

書込番号:5775031

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/12/19 14:21(1年以上前)

このUS54はアクセスポイント化(ソフトウェア)する条件としてルータを使ったものでしか使えないはずです。

モデム〜ルータ〜クライアントPC〜US54~~~~PSPなど。

パソコンの電源を入れたままのアクセスポイントは手間がかかると思います。

書込番号:5778536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/20 17:30(1年以上前)

sho-shoさん、アドバイスありがとうございました。

前々からルータは購入しようか迷っていたので、今日購入しました。
ルータの設定を終え、自動取得で試してみたところ、
無事接続できました。
ルータ一つで変わるものなんですね、勉強になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:5782552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54Mini」のクチコミ掲示板に
GW-US54Miniを新規書き込みGW-US54Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54Mini
PLANEX

GW-US54Mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月25日

GW-US54Miniをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング