
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年8月20日 19:14 |
![]() |
0 | 6 | 2006年8月14日 20:53 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月12日 08:41 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月1日 23:56 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月4日 20:02 |
![]() |
0 | 5 | 2006年5月12日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini
このGW-US54Miniを使ってPSPでインターネットをすることは可能でしょうか?ちなみにこれを接続するパソコンはネットにつながっています。初めての書き込みなのでよろしくお願いします。
0点

やれない事はありませんが一般的にはアクセスポイントを使い、インフラストラクチャモードで使う方が普通かと。
書込番号:5362403
0点

できないことはないんですね。参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:5362657
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini
はじめまして
これはなかなかの良評を受けているようで
気になっています
pspにも対応してるらしいですね
そこでなんですがこれはニンテンドーdsのWi-Fiには
対応してるんですか?教えてください
よろしくお願いします。
0点

下記ページに「ニンテンドーDSのWi-Fiコネクションの接続を確認」と有りますので、対応していると思います。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
書込番号:5290771
0点

有難うございます
このページにルータが別途必要になります。
とあるのですが無いと出来ないのでしょうか
書込番号:5290975
0点

これに付いては分かりませんので、メーカーに問い合わせてみて下さい。
書込番号:5291023
0点

またまたお聞きしたいのですが
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタのことです
(製品が違いますが板が無かったので)
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタはpspに対応してるのでしょうか
教えて下さいよろしくお願いします
書込番号:5304543
0点

ハッカパイプさん
>>>またまたお聞きしたいのですが
>>>ニンテンドーWi-Fi USBコネクタのことです
>>>(製品が違いますが板が無かったので)
>>>ニンテンドーWi-Fi USBコネクタはpspに対応してるのでしょうか
>>>教えて下さいよろしくお願いします
絶対無理だと思います。
どうせ「専用ツール」使わないと無理だし。
多分DSいがいでも「SSID取得」はOKかも。
ねだんはGW-US54Miniが安いからWi-Fiはこっちがいいかも。
自己判断で。
書込番号:5346064
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini
この無線を使用しています。
利用状況上長時間パソコンをつないでいることが多いのですが突然ネットにつながらなくなることが多々あります。
ためしに無線を触ってみたらかなり熱くなっており、おそらく熱による影響であると思われます。一回USBからはずしてもう一度挿すとつながるのですが、多少心配です。
で皆さんにご質問なんですが、こういった状況を経験された方はいらっしゃいますか?いらっしゃるとしたらどういった対策をされていらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

下のほうに書き込みありましたね…すみません。
他にいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:5247261
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini
使えます。
ただ、インターネットに接続したPC1台と、それなりの知識が必要です。
書込番号:5211803
0点

あの〜ルーター、いるんですよね?
回線終端装置では駄目なんですよね?
え〜とどうなんでしょうか?
真剣に聞いてます・・・
初心者過ぎて申し訳ございません。
決してふざけてるわけではありません。
教えてください!!!!!
お願いします!!!!
書込番号:5214459
0点

このページ等みて勉強しましょう。
http://www.geocities.jp/rusanjp/xlink/index.html
でも、ある程度PCの知識と経験が無いと難しいかもしれません。
分からないようなら、普通の無線LANルータを買って下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/psp/index.html
書込番号:5215233
0点

PSPは持ってませんが、
http://www.planex.co.jp/product/deginavi/
http://marbowcurry.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/xlink_kai_evovi.html
インターネットにつながっているPCがあれば、別にルータは無くとも大丈夫です。
ただし複数台のPCで同時にインターネットしたいのなら、一般的にはルータがいります。
書込番号:5218540
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

Macへの転用はまず無理でしょう。
Mac用のドライバがありません。
というかMacに対応した無線子機自体がほとんどありません。
書込番号:4923465
0点

まだ試していないのですが、Webサイトの情報によると、
搭載コントローラ:ZD1211
おそらく、ZyDASというメーカーのICを使用しているものと思われます。
10.3と10.4のドライバらしきものがありますね。
書込番号:4925044
0点

ZyDASのホームページでZD1211の10.4用のドライバーを落として試してみましたが
セットアップのところでカード(USBドングル)を認識できず進めませんでした。
Macでの使用をお考えなら同じPlanexのGW-US54GXSはどうですか?
これならMac対応してるようですよ。
書込番号:5139796
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini
WindowsXPの自動更新機能を使って更新してから
全く接続出来なくなりました。
それ以前は問題無く使用出来ていたのですが…
タスクバーには
「1つ以上のワイヤレスネットワークが範囲内にある」と言うメッセージが表示されたり
ワイヤレスネットワーク内の「ワイヤレスネットワークの表示」で
有効なワイヤレスネットワークが1つ表示されてはいますが
「ネットワークが既に範囲内でない可能性があります」と表示され接続出来ません。
プロバイダーはYahooBB(無線LANパック)です。
下にありますWireless Zero Configurationを無効にしたり
「Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックを外したりしましたが解決出来ませんでした。
何方か解決方法がお分かりでしたらお教え下さい!
宜しくお願い致します。
0点

今回のWindowsUpdateはバグが有るようです。
今回のアップデートをアンインストールしてみては?
私の場合はネットサーフィンをしていると勝手にパソコンが再起動
する症状がでました。(この製品は使用してませんが)
関係ないかも知れませんが参考までに。
もし違っていてもまたアップデートすれば良いのですから。
書込番号:5006333
0点

Amazonでの評価が良かったので先月注文、数日前に届いたのですが、まったく同じ状況で困っています。
一応アクセスポイントは見えるのですが接続できません。
Tグループ部品屋さんのレスを参考にパッチの削除を試みるも、「MS06-016 Outlook Express 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (911567)」を除いて削除できませんでした。(プログラムの追加と削除から)
Planex社のドライバー待ちなんでしょうかね…
書込番号:5044942
0点

プラネックスのWEBサイトに下記が掲示されていました。当てはまるかどうか知りませんが、ご参考に。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=469363&event=FE0006
書込番号:5058899
0点

これも試してみてください。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=469087&event=FE0006
書込番号:5061491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





