『アマゾンの納期は、嘘っぱち!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54Miniの価格比較
  • GW-US54Miniのスペック・仕様
  • GW-US54Miniのレビュー
  • GW-US54Miniのクチコミ
  • GW-US54Miniの画像・動画
  • GW-US54Miniのピックアップリスト
  • GW-US54Miniのオークション

GW-US54MiniPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月25日

  • GW-US54Miniの価格比較
  • GW-US54Miniのスペック・仕様
  • GW-US54Miniのレビュー
  • GW-US54Miniのクチコミ
  • GW-US54Miniの画像・動画
  • GW-US54Miniのピックアップリスト
  • GW-US54Miniのオークション

『アマゾンの納期は、嘘っぱち!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GW-US54Mini」のクチコミ掲示板に
GW-US54Miniを新規書き込みGW-US54Miniをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信19

お気に入りに追加

標準

アマゾンの納期は、嘘っぱち!

2006/03/02 21:57(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

「発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します。」を信じて、2006/2/23に注文しました
が、最近になって
「発送予定日: 2006/3/8 - 2006/3/15 配送予定日: 2006/3/9 - 2006/3/20」
とのメールがアマゾンから届きました。

ならば、

「発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します。」から「発送可能時期:通常2〜3週間
以内に発送します。」に訂正願います。売れ行きに影響するからって納期を偽らないで
ください。注文者を騙している行為ではありませんか?。

と問い合わせてみましたが、無視されました(書き込み時点で未対応)。

ユーザーからの製品レビューに、他の方が納期について、憤慨されている書き込みがあっ
たのですが、「参考になった」に投票し、私も同様に書き込みしたところ、自分たち(
アマゾン)に都合の悪い内容のためか、削除されました(私のは、掲載さえされず、握り
潰されました)。
納期が遅いので、いったん、キャンセルして注文しなおそうかとも思いましたが、価格が
前回注文時(2,211円)より高くなってしまうため、そうもいきません。

また、アマゾンの怠慢ぶりは、これだけではありません。この件に限らず、問題を指摘し
ても、放置プレイの案件数件あり。

「当サイトでは、お客様からのご意見やご提案に基づいてオンラインストアを改善し、
より質の高いサービスをお客様にご提供できると考えておりますため、お客様からの
このようなご意見を心から尊重いたしております。
Amazon.co.jpカスタマーサービス ○○」

↑とはよく言ったものです。完全にテンプレート回答です。

こういった問題等、クレーム回避のためか、問合せ先はメールアドレスしか表示されてい
ません。以前、何度かサポートとメールでやりとりした際、

問合せ先に電話番号がないのは、サポート(クレーム)逃れのためか?。フェアでない。
電話番号を教えろ!

といって、聞き出した電話番号を書きます。アマゾンの怠慢ぶりに憤慨されている方、参考
になれば幸いです。

「お問い合わせは、月曜から金曜の午前9時から午後6時までとなっております。
フリーダイヤル:0120-999-373 携帯電話からの番号:011-330-3000
海外からの電話番号:81-11-330-3000
Fax: 0120-919-373 海外からのFax番号:81-11-330-3001
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。」

とのことです。アマゾンのサポートぶり(姿勢・体質)には、ホント呆れます。

書込番号:4874752

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/03/02 22:12(1年以上前)

公表されていない電話番号を掲示板に書く点は、これもまたフェアでない行為ですね。

企業相手に不満をぶつけるためにこのような手段を取ったのでしょうが、これではなんとも・・・

それともアマゾンの同意を得ているのでしょうか?

書込番号:4874812

ナイスクチコミ!2


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/02 23:06(1年以上前)

別の理由でAmazonが腐っているのは知っているが
かっぱ巻殿に同意。

消費者センターを活用しましょう。

書込番号:4875044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件

2006/03/03 11:52(1年以上前)

そんな程度で文句をつけるなら、初めからAmazonなんて利用しなければいいのです。利用前にAmazonの悪評を拾うことはそう難しくはないはずですから。

Amazonを使うなら……

・Amazonでなければ購入困難なアイテムを買うとき
・多少の発送・配送遅れには目をつぶってとにかく安くあげたいとき

ぐらいにしておきましょう。

(かくゆう私も現在1件の配送遅れでやきもきしている最中。友人は予約した商品がすでに発売されているにもかかわらず、1週間も発送されないというトラブルを何度も経験しております(^_^;))

書込番号:4876406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/05 19:20(1年以上前)

かっぱ巻だか鉄火巻だか知らんが

 > 公表されていない電話番号
 > アマゾンの同意を

 0120フリーダイヤルの電話番号を使用しているくらいだから、同意もクソもないでしょう。
 電話番号も不正に入手したわけではありません。フリーダイヤルで一見、ユーザー側寄り
 で良心的にも思いますが、なぜ、サイトに載せないのでしょう。真にユーザーのことを思
 うなら、堂々と載せるべきではないでしょうか。かっぱ巻は、アマゾンに近い筋の者なの
 か知りませんが、擁護する相手を間違えていませんか。少なくても批判される覚えはあり
 ません。書き込みから数分のうちに安易にレスしていますが、真剣に考えての意見でしょ
 うか。単に書き込み数稼ぎの何も考えてないレスに過ぎないと思います。一部の常連者
 に見受けられますが、その安易な書き込みが人を傷つけることもあるのです。書き込み
 ランキング稼ぎに利用されちゃかないません。何様のつもりか知らないが、偉そうにする
 な!。書き込み常連者か否かは関係ない。

kakyさん

 > 別の理由でAmazonが腐っているのは知っているが

 別の理由・・・気になりますね。どんな理由なのでしょう。

 > 消費者センターを活用しましょう。

 同じ立場なら、貴殿もそうしますか?。掲示板に書き込むのも 一つの手段だと思います。

あーる・ヤマモトさん

> そんな程度で

 ホント、こんな程度じゃありませんよ。極一部を書いたまでです。「そんな程度」でいちいち
 書き込むと思いますか?。何度も購入しているのに「ないがしろ」 にされ続けてきた結果、
 書き込むに至ったわけです(マーケットプレイスで何度も出品し、高額な手数料も支払わさ
 れ、儲けさせてあげたにも関わらず)。

 > 利用前にAmazonの悪評を拾うことはそう難しくはないはず

 確かにそうですね。http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3898288
 こういう例もありますしね。

 > かくゆう私も現在1件の配送遅れでやきもきしている最中。友人は予約した商品がすで
  に発売されているにもかかわらず、1週間も発送されないというトラブルを何度も経験
  しております(^_^;))

 貴殿も被害者でしたか。ご愁傷様です。日常茶飯事なんですね。


ユーザー(客)を軽視する姿勢は、こんなところにも見受けられます。↓
職種名: Customer Service Associate (契約社員)
部署名: Customer Service
勤務地: 北海道(札幌)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/510566/ref=cs_stf_h_3_1/249-9103164-7493151

サポート窓口を時給たったの 850円 の契約社員に任せるなんて。正社員をなぜ、使わぬ。
契約社員に同情すら感じます。これでは、テンプレート対応もわかるような気がします。

なお、現在も、アマゾンからは、何の対応・回答もされず、放置されたままです。商品も発送
されてきません。私がたまたまなのか、他の注文者の方はどうなのでしょうか。
価格.com への書き込みは、安値情報も良いですが、こういった問題を書き込むことも、
改善の働きかけに役立つなら意味があると思います。テンプレ回答ばかりで、一向に動か
ず、やりすごそうとするアマゾンの態度には、我慢できません(動くとすれば、公開された
電話番号を変更するくらいか。それなら「お客様からのこのようなご意見を心から尊重いた
しております。」)は、全くの嘘であり、問題に向き合わない、ユーザーを馬鹿にした対応
を認める事になります)。皆さんは、アマゾンに満足されているのでしょうか。

また、こういった書き込みを潰そうとする考え方には、納得がいきません。これも削除される
かもしれませんが、そうでないことを祈ります。削除されたら、他の巨大掲示板等に書き込
むなり、今回のやりとり含めて公開するなど、方法はいくらでもあります(勿論、そんな事
は、したくないですが)。

書込番号:4884146

ナイスクチコミ!11


sakaniさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/06 20:22(1年以上前)

オンライン上での手段も一理ありますが、オフラインでの情報発信はなぜ行わないのですか?
オンライン上で匿名でコソコソやってるのと、オフラインで実名公表するのとでどれだけ説得力に違いがあるかわかりますよね?
ご自分の社会的地位の失墜を危惧されているのかもしれませんが。

しかしながら、ネットワーク上のサイトで公開したって、巨大掲示板(2chのことかな?)で公開したって無意味です。
書き込みしたところで「ああ、そうですか」で終わります。
あなたの腹の虫はそれで納まりませんし、結局Amazonの対応も改善されませんよ。

結局、一ユーザーの我々がネットワーク上の一端でネチネチ言っても無意味なんです。
そんな無意味なことをするのでしたら、上の方もおっしゃってる様に、消費者センターに連絡するなり、民事訴訟起こすなり自分からアクションを起こしましょう。
なぜ、これを薦めるのか分かりますか?
個人が大企業相手に戦える少ない手段のうちの一つだからです。
放置された案件が数件あるなら証拠になるでしょう。
あなたにとって有利な条件ばかりじゃないですか。
なぜアクション起こさないのですか?
本当に怒っているならそのぐらいしましょう。
アクションを起こしてから物は言ってください。
経過報告をした方が万人に対して有益ですよ。
クレームをWebで公開したところで、「痛い人だな」と思われるのが関の山です。
あなたの訴えは読んでてホントに呆れますね。


そもそも、数件問題を抱えているのに、Amazonを使い続ける理由があるんでしょうか?




話は変わりますが、あなたの書き込みが削除されることに危機意識をお持ちですが、
クチコミ掲示板の利用規約
・ 他者を誹謗中傷する書き込み
→かっぱ巻氏に対する言動および氏がAmazon関係者であるという勝手な思い込み
・ 掲示板の趣旨と関係のない書き込み
→商品に関する口コミじゃないですね
に抵触しているので、削除されて当然です。
一度落ち着いて物を考えられませんか?
HNとは言え、呼び捨てはいけません。
最低限度のマナーを守らない人間の言うことは信用されませんよ。

書込番号:4887509

ナイスクチコミ!5


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/06 21:31(1年以上前)

sakani殿がいっておられますので私からは簡単に返答します。
企業と話をしてらちがあかなければ対抗手段の一つとして消費者センターの活用は考えています。
ただ、今のところ私の意見(あくまでも正論です)が通って消費者センターの世話にはなっていませんが。


それからアマゾンについてですが、サイトには以下の記載があります。

お客様からの契約申し込みに対する当サイトの承諾は、当サイトから商品が発送されたことをお知らせする「Amazon.co.jp ご注文の発送」メールがお客様に送信されたときに成立します。
また、
次の注文はキャンセルできません。ご了承ください。
発送手続きがはじまっている注文(「まもなく発送されます」の表示があるもの)および発送済みの注文

つまり契約の承諾をしていないのにキャンセルが出来ないというおかしな状況があるわけです。

書込番号:4887778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/03/06 22:17(1年以上前)

あなたの常識と私の常識が違うのがわかりました。

目くそ鼻くそを笑うを地でいかれるなら、どうぞご自由に。

書込番号:4887994

ナイスクチコミ!4


はな910さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/13 22:07(1年以上前)

アマゾンにパソコンを注文

かなり格安のモデルでしたから。

しかし、価格がまちがっていたのか

勝手にキャンセルさせられました。

アカウントに注文内容がなかった。

最悪です。

書込番号:4909905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2006/04/03 04:05(1年以上前)

アマゾンの納期は、嘘っぱち!さんに賛成です。

大企業にとって、一消費者の声は本当に弱いです。
数千円の商品を買って、適切なサービスを受けられるように数時間費やす何ってほとんどやる人いないでしょう。
多少過激な発言はまったく問題ないことです。
クチコミは別の消費者にとって重要な情報です。
これにより悪評の多い企業は客が減り、市場から淘汰される

かっぱ巻さん とかの発言はとっても消費者と思わないよう聞こえる。

書込番号:4968202

ナイスクチコミ!9


BYG-ZAMさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/09 14:17(1年以上前)

kakyさんがおっしゃるように、アマゾンの利用規約でいけば問題ないでしょうね。
簡単に言ってしまえば、注文したっていうのはあくまでも
買いたいという、こちら側の購入の意思を表示したに過ぎない訳で。

逆に言ってしまえば、「通常っていうのはあくまでも当社が予測する通常であり、
そうじゃない場合もある。いやだったらキャンセルして結構です。
まだ売買契約結んでませんから、その自由もありますよ。
言いがかり付けるのやめてください。」って言われるのがオチですね。

こういう言い方は失礼なのかもしれませんが、店頭で買わないネット販売では、
前もってお店の信頼性を調べておくのが常識になりつつあります。
当然うそっぱちさんのような意見も今後利用する方々にとっては有用な
情報であると言えますが、既に多くの場所で語られてきたことでもあります。
腹の立つ言い方かもしれませんが、今のご時世【知らない奴が悪い】んです。
もちろん商売の基本である信頼の前提など諸々ありますが、
悲しいかな現実はそんなところです。
納得出来ない気持ちは個人的な経験からも痛い程分かりますが。

あと、もう少し詳細を書き込んでもらわないと、状況が掴み辛いですね。
注文確認メールの一部を(個人情報に関わる部分は当然消去。)
記載するとかしない限り、状況を適切に判断しかねます。

今現在(4/9、13:50頃)この商品をアマゾンで注文しようとすると、
通常24時間以内に発送となってますが、注文後は発送予定日4/11、
配送予定日は4/14-15になってますね。

金額的な折り合いもありますが、時間を優先するのであれば
ヨドバシなどはネットで店頭在庫の確認も出来ますので、
そうゆうのも利用してみては如何かでしょうか?
また、そのような大手サイト数件でも商品が取り寄せ、納期未定となってる場合は
アマゾンも同様の状況であると考えるのが妥当です。

それと、かつての価格.comでもお金を振り込んだのにも関わらず、
商品が一向に来ない店。
その上、キャンセル出来ない店など「ごく一部」ではありますが、実在しました。
今はどうなってるのかは知りませんが。

何かあっても法律的に問題ないように規約を作ってるところがほとんどなので、
冷静に現実を見ることをお勧めします。
感情に任せた文(言葉)では現実同様、ネットでも賛同は得られないと思います。

書込番号:4984243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/04/21 11:57(1年以上前)

私(amazon関係者ではありません)もamazonをよく利用していますが,ひほとんどの商品が翌日または2日後に商品が配達されています。

>「発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します。」から「発送可能時期:通常2〜3週間
> 以内に発送します。」に訂正願います。売れ行きに影響するからって納期を偽らないで
> ください。注文者を騙している行為ではありませんか?。

商品が予定通り届かないで憤慨されるお気持ちは分かりますが,
「通常2〜3日以内に発送します。」ということは,何かamazon側の都合によっては2〜3日以内に発送できないことを意味しています。この「通常」の文言が大事だと思います。

在庫があって,在庫数だけの注文があれば,通常発送になることでしょう。ところが,在庫数以上の注文があった場合は,メーカからの仕入れ待ちになるので,発送が遅れることになるでしょう。

当製品はamazon内でも売れている製品ですので,たまたま,在庫切れだったと推察致します。

ちなみに,私もこの製品を注文しました。朝一番に注文して,翌日の午後には配達されてきました。


書込番号:5013827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2006/09/29 03:08(1年以上前)

本当に「たまたま」なのでしょうか。このスレは、Amazonファンが多いようですが、火のないところには煙は立たず(例えがおかしいかな?)。これも推察(推測)ですが、スレ主さんがあれだけ怒るのには、相応の理由があるのではないかと思います。Amazonは、たまに利用しますけどね。

書込番号:5488289

ナイスクチコミ!2


Yoshi**さん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/01 01:51(1年以上前)

私も被害者です。

アマゾンは「在庫あり」以外は、注文を受けてから商品を発注しています。つまり、「通常○○日で・・・」となっていても、実質は「取り寄せ」と同じようです。この在庫表示の方法は誤解される可能性が極めて高く、意図的にこのような定義分けにしているのなら、かなり悪質です。

私は、このサイトでかなり安い値段で出ていたテレビを注文してから10日後に、突然、「どこからも仕入れできなかったのでキャンセルします」との通知を受取りました。家族みんなで楽しみにしていたのに、本当にひどい話です。

さらに、コールセンターもメールも、マニュアルどおりのまるで機械のような説明しかせず、全く誠意がありません。これなら、中小や個人商店のECサイトのほうがよほど「まとも」です。これまで、「アマゾン」の名を信用していた自分が情けなくなりました。

他の人には、こんな思いはしてもらいたくないので、皆さんにご報告します。

書込番号:5699304

ナイスクチコミ!9


mkun39さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/01 23:47(1年以上前)

私も、アマゾンを大手だと思って、安心していましたが1ヶ月近くの納期遅れ。

納期にあまり関係なく多種の小額商品がの注文が多い場合は便利なお店ですので
今後は、納期関係なく、金額の安いもの(小額商品)だけ購入することにします。


書込番号:7885409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2008/06/02 05:12(1年以上前)

便利なんで、ついつい利用してしまいますが..

満足されていない方々も、結構いるようです。
不満の声がそれなりの数に上るということは、
やっぱり、「問題あり」なんでしょうね。

書込番号:7886098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/08/12 19:33(1年以上前)

最近までアマゾンを気に入って利用していました。ですが最近ちょっとヘンだと思うでき画とがあったので感想等を書いておきます。
「在庫あり」「在庫4点あり」などと記載があっても、実際には在庫が無いパターンもあるのではないでしょうか?
実際、在庫ありの商品を注文しましたが、3日経った今でも「まもなく発送されます」という表記がされているだけ…。
在庫がある品ならすぐに発送可能なはず。
きっと、在庫が無いのに在庫ありと偽ってすぐに発送可能なように装い、そして注文を受け、注文を受けたらこれ幸いとキャンセル不可にして急いで品物を調達しているのではないかと推測できます。
本当に在庫がある品は翌日にでも配達されることもあります。ということは、在庫ありと表記があっても3日以上経っても発送されないということは「在庫が無い」ということでしょう。
週末に使いたいものがあるから余裕を持って月曜日の夜にクレジットカード決済で注文しましたが、これではいつ配達してくれるか予測がつかず困ってしまいます。
消費者としては企業側の言葉を信用するしかなく、このようなことになるとアマゾンを信用できなくなってしまいます。

書込番号:11753706

ナイスクチコミ!7


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/12 20:00(1年以上前)

街の小売店でも普通に見られる光景でしょう。


「その商品は2日で入荷するよ」
当日
「やっぱり2週間かかみたいだよ」
2週間後、客
「やっぱり要らない」

「入荷して倉庫にあるんだから、いまさらキャンセルはやめてくれ」

まー何と言うか、日本人に増えてきた待てない余裕喪失病だな。
そもそも、納期のところに予定という文字列が書いてあるだろうに。
安さ便利さの裏には、客と損失の折半ということがあるのは知っていて当然でしょう。
Amazon側には、価格を抑えた利益低下、送料負担などの損失がある訳ですから。

書込番号:11753821

ナイスクチコミ!1


丸四角さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/12 20:44(1年以上前)

アマゾンの対応に対する議論ならここでするべきではありません。
また、「悪」アイコンは製品に対してつけるものです。
最低限のルールぐらい守って下さい。
ご利用ガイドをよく読んでみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html

書込番号:11754007

ナイスクチコミ!0


丸四角さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/12 21:43(1年以上前)

↑ と思ったらずいぶん前の書き込みなのですね・・・(笑)

書込番号:11754310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > GW-US54Mini」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SH006との接続について 1 2010/04/29 3:42:51
インターネットができません。 3 2008/11/17 1:38:49
SSIDと暗号化キーについて 3 2008/05/02 0:32:17
PCの設定について 0 2008/04/30 17:57:21
接続失敗 8 2007/09/22 2:16:15
限定または接続なし 4 2007/09/17 15:08:49
相性問題? 2 2007/08/26 10:20:47
チップセットの種類 0 2007/07/09 14:18:59
MHP2イベントクエスト 1 2007/05/28 20:01:57
GW-US54Mini-G 11 2007/05/29 19:51:21

「PLANEX > GW-US54Mini」のクチコミを見る(全 450件)

この製品の最安価格を見る

GW-US54Mini
PLANEX

GW-US54Mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月25日

GW-US54Miniをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング