BLW-54SAG-PK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WEP BLW-54SAG-PKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-54SAG-PKの価格比較
  • BLW-54SAG-PKのスペック・仕様
  • BLW-54SAG-PKのレビュー
  • BLW-54SAG-PKのクチコミ
  • BLW-54SAG-PKの画像・動画
  • BLW-54SAG-PKのピックアップリスト
  • BLW-54SAG-PKのオークション

BLW-54SAG-PKPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月12日

  • BLW-54SAG-PKの価格比較
  • BLW-54SAG-PKのスペック・仕様
  • BLW-54SAG-PKのレビュー
  • BLW-54SAG-PKのクチコミ
  • BLW-54SAG-PKの画像・動画
  • BLW-54SAG-PKのピックアップリスト
  • BLW-54SAG-PKのオークション

BLW-54SAG-PK のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLW-54SAG-PK」のクチコミ掲示板に
BLW-54SAG-PKを新規書き込みBLW-54SAG-PKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

JCOMユーザーは注意!

2006/08/06 09:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54SAG-PK

クチコミ投稿数:2件

JCOMケーブルテレビが提供しているモデムと接続する場合、本来はDHCP接続にすべきですが、このルーターでDHCP接続の設定をしても正常に繋がりません。
ルーターがリセットを繰り返しているような状態になってしまい、ルーターとPCの接続まで不安定になってしまいます。

ネットで調べて色々試した結果、かなり強引ですが、ルーターの接続方法を固定IP接続にすることで接続できました。
けっこう苦労したのでその時の手順を書いておきます。

<接続手順>
@PCをモデムに直結させてIPアドレスなどの接続情報をメモする。
(JCOMのサイトでルーター接続時のドメイン名も調べておく。)
Aモデムを外してPCとルーターだけを接続した状態にして、ルーターの設定画面にて、@の情報で固定IP接続の設定をする。
Bルーターの設定画面にて、ルーターのMACアドレス(WAN側)をPCのMACアドレスに書き換える。
CモデムをルーターのWANポートへ接続する。

上記の方法で一応は接続できました。
しかしこんな基本的な機能がまともに動かないなんて、とんでもない製品ですね。

書込番号:5322397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/08/07 13:15(1年以上前)

自己レスです。
最初の書き込みの状態で使用していたところ、1日くらい経ったところでネットに接続できなくなってしまいました。
後でわかったことですが、JCOMからの割り当てIPアドレスが変わったことが原因でした。
元々任天堂DSのWi−Fi通信がやりたかっただけなので、結局、このルーターは無線アクセスポイントとしてだけ使うことにして、モデムは以前から使っていた有線ルーターに接続し直しました。
(有線ルーターと無線ルーターは普通にLANで接続)

という訳で、JCOM利用者にはこのルーターはお勧めできません。

ちなみに、初期設定だと任天堂DSとの接続が非常に不安定なのですが、無線b/gモードをbのみに設定すると、とても安定するようになります。これだけが救い……。

書込番号:5325432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2006/08/08 13:29(1年以上前)

私も今この商品でトラブっています。
Rウルフさんと同じ症状かはわかりませんが、私の場合、一度設定しても時間がたつとIPアドレス等がクリアになり「0.0.0.0」になってしまうというものでした。
私の環境は「NTTフレッツADSL24M」に、プロバイダは「ぷらら」で、モデムはNTTから貸し出されているADSLモデム(無線なし)です。

この症状は本体をリセットすることで直りました。
背面のリセットボタンを押して(10秒以上)、再び最初から設定し直しました。
もしまだこれをされていなければ、一度試してみると良いかも。

ちなみに私はwebにはつながったものの、今度はメールの送信の際、ある一定以上の文字数になると送信できなくなるといったトラブルに悩まされています。
なんでだろう……?(ーー;)

書込番号:5328357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/08/10 11:05(1年以上前)

>>Rウルフさん

>>Bルーターの設定画面にて、ルーターのMACアドレス
>>(WAN側)をPCのMACアドレスに書き換える。
これだけやって、あとはDHCPでは繋がりませんか?

昔メルコの無線ルータで同様の症状が出ましたが、メーカーからの
ファームウェアのアップデートで改善した事があります。
ひと月ほど待たされましたが。。。

#その時はJCOM北摂を使っていました。

書込番号:5333766

ナイスクチコミ!0


shin-111さん
クチコミ投稿数:97件

2006/08/25 11:56(1年以上前)

同感です。
j:com東京、j:com湘南でも試してみましたがうまくいきません。
電波は良く飛ぶので悪い機械ではないと思うのですが、j:comとの相性は良くないようですね。DHCP取得ができませんでした。

書込番号:5376192

ナイスクチコミ!0


RiM.さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/16 11:05(1年以上前)

私もJCOM利用者なのですが、
下記のような設定をしてもPCに繋がりません。

WAN側を固定IPにして、LAN側をDHCPでPC(有線)とDS(無線)にIPを振っているような感じにしたいのですが、

PC(有線)192.168.1.20
DS(無線)192.168.1.21
と、(DHCPで)IPが振られているのですが
なぜか、DS(無線)のみ繋がります。

>Bルーターの設定画面にて、ルーターのMACアドレス(WAN側)をPCのMACアドレスに書き換える。
こちらも、ちゃんとセットしておりますが、あまり関係ないような気がしています。(アクセス制限をする為のMACアドレスなきがするので)

DSは直接IPを取得しているのかと思い、
LAN側にDNSを振ったのですが、
PC(有線)は繋がらず、結局モデムからのケーブルと付け替えてる状態です。

PC(有線)で手動設定など何か必要なのでかね…

書込番号:5541956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/16 18:16(1年以上前)

> >Bルーターの設定画面にて、ルーターのMACアドレス(WAN側)をPCのMACアドレスに書き換える。
> こちらも、ちゃんとセットしておりますが

って、自分のWAN側と配下のLANに同じMACアドレスがあったら、
そりゃつながらんわ。
ていうか、Rウルフさんの方法はルータのWAN側IPアドレスを
固定することが本質であって、そのために、PCであらかじめ
IPアドレスを掴んでおき、ルータにコピーするんでしょ?

これをやるなら、ルータのWAN側MACアドレスはそのまま、
IPアドレスも自動取得にして、ルータの設定画面を監視しながら
モデムに接続し、IPアドレスを掴んだ瞬間に固定する方が
いいような気がします。

または、使わないNICのMACアドレスでIPアドレスを掴んで、
それに固定するとかね。


> アクセス制限をする為のMACアドレスなきがするので

違います。CATVネットワークの仕様で、ブロードキャスト
されてくるパケットの中から、どのパケットを拾えばいいかを
識別するためのものです。

書込番号:5542625

ナイスクチコミ!0


RiM.さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/17 09:26(1年以上前)

>都市伝説さん

的確なご回答ありがとうございます。

>ルータの設定画面を監視しながらモデムに接続し、IPアドレスを掴んだ瞬間に固定する方がいいような気がします。

こちらの掴んだ瞬間固定する方法はよくわかりませんが、

ルータ側のMACアドレスをデフォルトに戻して、再度挑戦したいと思います。

書込番号:5544547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54SAG-PK

クチコミ投稿数:14件

Nintendo DSとつなげたくて、特価で5980円でしたので購入してしまいました。

そこで、自宅の環境がe-accessのADSLでルーター機能付きモデムNEC製DR207を利用しているため、
PlanexのwebにあるFAQ通りにアクセスポイントとHubモードに設定したところ、
WEPを利用しなければDSと接続できるのですが、
WEPを利用すると、DSと接続できませんでした。
(WEPキーを入れても認識されない)

ちなみに、BLW-54SAGをルーターモードで動作させ、
2重ルーター状態にした場合、WEPを利用しても正常に動作しましたが、
2重ルーター状態ですとポートを開放がうまくいかず、
利用できないアプリがあるため、アクセスポイントとHubとして
利用したいと考えています。

もし何か情報がございましたら、ご教授下さい。

書込番号:5250343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/21 23:35(1年以上前)

私もDSとの接続を目的に購入を考えているのですが,その後どうなりましたか?

書込番号:5276076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/08/04 15:09(1年以上前)

レスが遅くなってすいません。

結果として、e-accessのルーター付きモデムと2重ルーター状態が悪さしていたのと、他の機種でも起きているように、11bに明示的にすることで回避できました。

私がしたことは、
e-accessのモデムをブリッジ接続にしてルーターの2重化を解消し、
無線を11bに設定することで、安定して動いています。

ルーターの2重化状態でもちゃんと動いてはいたのですが、
これだとP2P系アプリのポート開放がうまくいかなかったので、
やめちゃいました。

ちなみにメーカーに問い合わせたら、ルーターの二重化利用は
サポート外らしいです。。何一つ情報はもらえませんでしたが、
自己解決しました。

two-topで5980円だったので非常にお買い得だったと
おもっています。

書込番号:5317328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっつきにくいかも(^^

2006/06/11 13:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54SAG-PK

クチコミ投稿数:12件

口コミが少ないようなので・・・

自宅のノートパソコンが、ATHEROSチップを搭載し、SuperAGにも対応したものになったのと、自宅無線ルータが購入してから3年以上たっており、買い替えしました。

MIMOや新しい規格のものもでてきていますが、まだ価格も高いしドラフト版ということで見送り(^^

買い換えるとしても、ノートパソコンはATHEROSチップ、このまえ買い足したバッファローのネットワークコンバータとUSB型の無線LAN子機はATHEROS以外・・・しかもb、gのみ対応ということで、a,b,g同時通信ができるものを選ぶことにしました。
・ノートパソコン2台はa(SuperA)で通信
・ネットワークコンバータ、USB無線LANはg専用モードで通信(バーストモードが使えているかは謎)

バッファロー、IOデータ同じようなものがありましたが、以下の機能差が決め手になりました。

・VPN(IP/SEC)が使えること
・有線LANのスループット(これはIOが一番でしたが)
・DynDNSが使える
・SuperAG対応

無線の性能としては申し分ないと思います。1Fと2Fでそれぞれa,g(bは未使用)で通信しているおかげでスループットも悪くありません(計測はしてませんが)
さすが、ネットワーク機器専門メーカだけあります。

ただし、設定画面(WEB)についてはやさしくないですね。バッファローが一番売れているわけは、設定画面のUIや説明コメントありのユーザフレンドリな画面だからかもしれません。

専門用語、むずかしい値設定、かといってオンラインマニュアルだけでは理解できるような内容でもありません。また、バッファロー等と決定的にちがうのは設定ウィザードや、プリセット設定がない部分です。初心者にはとっつきにくいとおもいます。

しかしながら、ある程度無線の設定になれている方、詳しい方には向いている製品ではないでしょうか。

設定や、難しい内容でもめげずに自分で調査して、すすめることができるという自信のあるかたにはおすすめです(笑)

書込番号:5159660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NDSとPSP

2006/02/27 19:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54SAG-PK

スレ主 kuroronさん
クチコミ投稿数:14件

ニンテンドーDSと、PSPの無線基地局として、使えるでしょうか?

書込番号:4864141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2006/06/28 21:39(1年以上前)

PSPでは動作確認できました。

書込番号:5210060

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuroronさん
クチコミ投稿数:14件

2006/06/28 22:36(1年以上前)

バルカンさん、情報ありがとうございました。
あとは、NDSですね〜。
みなさま、情報よろしくお願いします。

書込番号:5210302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/15 01:35(1年以上前)

NDSでも動作確認完了しました!!

書込番号:5255230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLW-54SAG-PK」のクチコミ掲示板に
BLW-54SAG-PKを新規書き込みBLW-54SAG-PKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLW-54SAG-PK
PLANEX

BLW-54SAG-PK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月12日

BLW-54SAG-PKをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング