このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年6月11日 18:50 | |
| 0 | 8 | 2007年5月23日 20:02 | |
| 0 | 2 | 2007年5月21日 23:33 | |
| 0 | 0 | 2006年11月23日 23:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW-PK
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54cw-pk.shtml
↑
にルータ/ブリッジはボタンで切替え可能と書いてあります。
仕様のところにFTTHと書いてありますのでひかりONEも大丈夫です。
光ONE ひかりONE
http://www.nifty.com/setsuzoku/hikarione/service/
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2686208.html
書込番号:6095532
0点
アクセスポイントへの切り替えですがPCをリンクした状態で行うとよいようです。
FAQにも記載されていました。
書込番号:6426428
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW-PK
買って1ヵ月半、未だに使えていません。
サポートは全く繋がりません。
正直、この製品を買ったことを激しく後悔しています。
無線LANの設定は、他メーカーの機器で何度かやった経験がありますが、どれも簡単に繋がりました。
しかし、この製品を扱うにはかなりのスキルが必要なようです。
なんとなく初期不良のような気もするんですが、なにぶんサポートに繋がらないのでどうしようもありません。
価格は安いですが、無線に詳しい人以外には、まったくお勧めできません。
0点
サポートもつながらない、無線LANも接続不能・・・
それでも売ってるし使えてる方もいる。
悪を付ける前に何をどうしたのか具体的な説明なしではどう悪いの情報になりません。
数年前に比べたらずいぶんと簡単になってきてるんですけどねぇ。
書込番号:5511107
0点
まず、問題の切り分けが必要です。
無線で繋がらないが有線なら繋がるのか、ルータの設定画面には入れるがインターネットには繋がらないのか、セキュリティかけたら繋がらないとか、まったくリンクされないとか、どこら辺に問題あるのかですね。
単に設定が間違っているかもしれないので、マニュアルをよく確認してみるとか、機器が不良なのではないかと購入店へ持ち込んでみるという方法もあるでしょう。
FAQを見てみるとか。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?lang=ja&site=default&event=CE0002&cid=472659
書込番号:5513121
0点
正確に書くとBLW-54CWと無線カードの間は繋がっているんです。
しかしBLW-54CWに有線で接続しているパソコンにはPINGも飛ばない状態です。
CDに入っているマニュアルに書いてある事は全て試しました。
しかし、ここまで繋がらないサポートって初めてです。
ホントにサポートセンターって存在するのかな?
サポートの声を聞いた事あるひと、いらっしゃったらレスお願いします。
サポセンが有人だと確認できたら、もう一度受話器を取る勇気が湧いてきます。
書込番号:5513172
0点
無線は繋がって、有線が繋がらないという状況で、
>初期不良のような気もするんですが、
>無線に詳しい人以外には、まったくお勧めできません。
というのは腑に落ちないですね。
有線LANカード側の不良は考えられないでしょうか?。
Pingが通らないなら、ルータのIPアドレスと有線子機のIPアドレスの整合性がとれているかどうか、
コマンド画面で [ipconfig /all]して表示されたアドレス等をチェックしてみてください。
書込番号:5513336
0点
波動エンジンさん 頑張っておられますね。応援します。私も2ヶ月近くなりますが、つながりません。いつもパソコンに向かっているわけではありませんが・・・ でもつながりません。
一つ分かった事はルーターとブリッジモードが切り替りませんでした。これは初期不良ということで交換してもらいました。
私の場合は、ルーターと無線カードまでは繋がりますがルーターから外(ネット)に繋がりません。私の設定が悪いと思っていますが、「はやい・やすい・かんたん」ではないと思います。私も無線LAN設定は、3台ほどやっていますが、難しいです。
サポートへの電話は 会社の方の一般電話に電話してサポートセンターより折返し電話してもらいました。
書込番号:5545998
0点
>波動エンジンさん
初めまして。
私は昨日購入してセットアップしました。
ノートPCに無線カードを刺し、最初は波動エンジンさんと同じく
有線接続の他のPCが見えませんでした。
そこで、無線側の設定で「IPアドレスの使用」を「使用する」に設定し
「DHCP」を「有効」に設定して再起動したら見えるようになりました。
セットアップ開始から約1時間半くらいで
ノートPCからインターネットも使えるようになりましたし
LAN接続のHDDからもデータを参照することも
有線側に接続したPCのDVDドライブも共有できています。
設定項目の中で有線側の取説と無線カードの取説で使われている言葉が違ったりして
確かに少々判り辛い印象はありますね。
書込番号:5596313
0点
私も仕事でここのメーカのルータを設定していますが、気が付いた事がありましたので報告までに…
1.無線ドライバが結構曲者
CDのウィザード通りに入らない事もしばしば、*.infファイルの実体が入ってないのでマニュアルインストールは不可(PCIの無線用ウィザードを強要されますw)
2.DHCPは過信すべからず
ここのメーカーに限った事ではないけど、ルーターのDHCP機能を過信するのはやめた方がいいと思います。 やっぱり手動IPが一番だと思います。
3.コードレス電話機と無線LAN
干渉する確立が高いのでチャンネル変更は必須かと思います
4.「192.168.1.1」のダブりIPになっていないか?
案外落とし穴です、モデムルータは100系・ワイヤレスルータは1系
と決めておくのもコツです
書込番号:6071232
0点
遅レスですが、
>正確に書くとBLW-54CWと無線カードの間は繋がっているんです。
>しかしBLW-54CWに有線で接続しているパソコンにはPINGも飛ばない状態です。
この文脈から、有線は繋がるのかどうかが分からないのですが・・・。
有線でインターネットに繋ぐことはできますか?
また、無線カードとルータの間が繋がっているということですけど、無線カードにちゃんとルータのDHCPによるIPアドレスが割り振られていますか?
もしIPアドレスが169.254.xxx.xxxという数値ならば、これは無線が繋がっていないということになりますので、無線カードの設定や、ルータの無線設定でチャンネルの変更などを試すと良いですよ。
書込番号:6364169
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW-PK
初めて書き込みをさせて頂きます。
BLW-54CW-PKを使い始めて約1ヶ月になりますが、最近楽天のトップページ等繋がらないサイトが増えました。どんな時間に接続しても同じです。問い合わせをしてみましたが、こんな回答でした(プロバイダ、またはネットワーク管理者が、閲覧を制限している場合。インターネット接続方法が、ルーターを使用する方法の場合には、設定によって特定のページを閲覧することができないといった事例がある)。私の場合もこの理由でしょうか?解決方法はありますでしょうか?
0点
特定のサイトが閲覧できない原因としては、書かれてるような
もの以外にも、MTU値などのマッチングの問題などが原因と
して考えられると思います。
ルータの接続設定画面にMTU値を設定する項目があると思い
ますので、そちらの数値を調整してみるといいかもしれません。
デフォルト値は1500だったり1454だったりしますので、これ
をすこしずづ減らしてみるとかすれば変わると思います。
あと、どこかで見たのですが、SPI(ステートフルパケット
インスペクション)の機能が、特定のパケットに反応して、
アクセスに影響を及ぼすということもあるらしいです。
ファイアーウォールかセキュリティ設定の中にSPIのON/OFF
があるようでしたら、OFFにしてみてください。
書込番号:6358024
0点
FeelFreeさん、とても参考になります。なるほど・・・
書込番号:6358890
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW-PK
無線LAN化を人に頼まれて、これを購入しました。
PPPoEのADSLモデムのみの環境へのルータ&無線LANAPとして増設でした。
・設定途上で、IP Addressがたまにとれなくなるときが有る
(Subnetが突如255.255.0.0になる)
・ルータ側とカード側とので言葉のズレがある
ことにちょいと悩みましたが、難なくつながりました。以降安定してます。
「かんたん設定」の紙よりも、CD-ROMのpdf Manualを参照した方がいいかもしれませんね。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





