GW-US54GXS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,790
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXSPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月16日

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXS のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:16件

現在有線でインターネットに接続しております。

無線ルーターがないのですが、DSでWiFiをして楽しみたいので、こういった商品をウィンドウズVistaに差し込み、PC自体をアクセスポイントとして利用したいと思っています。

(ウィンドウズXPの時はプラネックスのGW-US54Mini2で楽しんでいたのですが、ある事情でVistaに換えてから、アクセスポイントとして利用できなくなって困っております)

このGW-US54GXSはウィンドウズVistaでPC自体をアクセスポイントとして利用できるでしょうか?

またほかの商品で(できるだけ安く)この条件に当てはまる商品があれば教えていただければ幸いです。

書込番号:6554201

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/19 21:34(1年以上前)

http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
こちらが確実に繋がるのでは?

書込番号:6554241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/07/19 21:37(1年以上前)

間だこの手のタイプでアクセスポイントとして対応してるの無い

もう少し経たないと駄目かな

書込番号:6554262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2007/07/19 21:40(1年以上前)

Vistaに

抜けてた

書込番号:6554275

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/19 21:47(1年以上前)

訂正 紹介したのXP専用なんだなぁ・・・

当該機はアクセスポイントとしては使えますが
DSに対応しているのかは不明です

書込番号:6554312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/19 21:52(1年以上前)

平様
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector
/index.html

で紹介していただいた任天堂の商品ですが、ウィンドウズVistaに対応していますでしょうか?
一応自分としても調べたのですが、XPだけかと思っておりまして、候補としては入れておりませんでした。

書込番号:6554339

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/19 21:53(1年以上前)

ごめんなさい さらに訂正
http://www.planex.co.jp/support/os_taiou/taiou_vista.shtml
Vistaってアクセスポイント許さないんですね・・・

書込番号:6554347

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/07/20 19:27(1年以上前)

任天堂のWiFiコネクタはWindows XP専用ですね。
今のところVista対応のソフトウェアAPをサポートした無線LANアダプタはどこも出してないと思います。
もうしばらく待てば、対応するんではないかと思いますけど。

書込番号:6557161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/20 23:25(1年以上前)

みなさん多くの意見の返信ありがとうございます。

今回はVistaでアクセスポイントとして利用することは一旦諦め、もう少し待とうと思います。

本当にありがとうございました。また何かあればよろしくお願いいたします。

書込番号:6558188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ルーターが有線でも大丈夫?

2007/06/21 16:13(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 kuma1994さん
クチコミ投稿数:4件

XlinkKaiでいろいろなゲームをやろうと考えているのですが、以前BUFFALOの「WLI-U2-KG54L」を購入しました。しかし、馬鹿な自分なのでルーターが無線で使用可ということに気づかず、購入してしまいました。
今回はもう失敗したくないので質問するのですが、以下の接続環境でGW-US54GXSでXlinkKaiがプレイできるでしょうか。

・プロバイダ:TEPCO光
・ルーター:有線

よろしくお願いします。

書込番号:6457673

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/21 16:53(1年以上前)

>XlinkKaiでいろいろなゲームをやろうと考えているのですが、以前BUFFALOの「WLI-U2-KG54L」を購入しました。しかし、馬鹿な自分なのでルーターが無線で使用可ということに気づかず、購入してしまいました。

>・ルーター:有線

上記意味不明です。
ルータは有線方式? 無線方式? 
ルータのメーカ名&型番は
PCのメーカ名&型番又は自作PCで有ればMB名&構成OSは

現在の接続構成は
TEPCO光→ルータ(有線)→PC 
なら別にこの無線LAN USBアダプタ使用しなくても



書込番号:6457753

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/06/21 17:30(1年以上前)

PCとルータはLANケーブルで接続となります。
PCとPSPが無線接続となります。

有線ルータでも問題はないです。

書込番号:6457833

ナイスクチコミ!0


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/21 18:25(1年以上前)

追伸
http://www.geocities.jp/rusanjp/xlink/index.html
参考に

書込番号:6457949

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma1994さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/21 19:37(1年以上前)

お2方、情報ありがとうございました。今度買いに行ってきます。

書込番号:6458141

ナイスクチコミ!0


kamanさん
クチコミ投稿数:52件

2007/06/21 20:32(1年以上前)

今度買いに行ってきます。
>買わない方がいいんじゃないの?

フシーギな会話で笑わせてもらいました!

たぶん、「WLI-U2-KG54L」でうまくいかなかったと言うことでしょう?
と言うことは、「GW-US54GXS」もだめでしょう『同じ機能』ですから。

ルーターの型番を書いて質問してみては、いかがですか?
きっと解決しますよ。

書込番号:6458310

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma1994さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/24 13:08(1年以上前)

>kamanさん
「WLI-U2-KG54L」はどうやらモデムにつながっているルーターがBUFFALOのAirstationの無線じゃないとだめだそうです。付属のCDを見ても全てAirstationが接続されている環境が必須になっているようです。

今回質問したのは「GW-US54GXS」はルーターが他社製の有線LANでもXlinkKaiに対応しているかどうかということを質問しました。

・プロバイダ:TEPCO光/@nifty
・ルーター:有線BUFFALO社製Broad Station 型番不明

上記の情報が分かっています。この環境でXlinkKaiが動作するのでしょうか。改めてよろしくお願いします。

書込番号:6467518

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/06/26 21:08(1年以上前)

ルータはあまり関係ないですよ。どこのものでも動くと思いますよ。
極端な話無線ルータに無線で繋いでいるPCにインストールしても使うことはできます。この製品は自分自身の無線LANと、PCのネットワークインターフェイスをブリッジする機械なので、ポイントはブリッジする相手のネットワークインターフェイスです。
ルータはどこでもいいはずです(但しブリッジがうまくいかないときは、インターネット接続共有を使うことになるので、その場合はNECなどの192.168.0のセグメントを使うルータとは併用できないと思いますけど)。

書込番号:6475652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーティリティが開かない・・・

2007/06/12 19:31(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 Longinusさん
クチコミ投稿数:3件

本日GW-US54GXSを買ったんですがユーティリティ画面が開きません。
起動しようとクリックしてもツールバーに一瞬表示されるのですがそのまま消えてしまいます。
なにか間違った操作でもしてしまったのでしょうか?
アドバイス頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6429803

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/06/12 20:59(1年以上前)

通知領域の表示の事ですか?
画面下のタスクバーを右クリックしてプロパティからですよ

書込番号:6430160

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/06/13 19:01(1年以上前)

Vistaで利用されていませんか?
Vistaにはユーティリティは対応していないので利用できません。
OS標準機能で無線接続設定をするようになります。
スタート→接続先をクリックして表示されているSSIDを選択して接続の操作を行うことになります。
ニンテンドーDS、Wiiを接続することはできないようです。

書込番号:6432894

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/06/13 19:59(1年以上前)

アダプタが正常に認識されていない場合もユーティリティは消えてしまいますね(GW-US54Mini2などではそのようなことは無いみたいですが)。

書込番号:6433009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 gamunaさん
クチコミ投稿数:6件

mini2を買って連合VSザフトポータブルをしようと思ったのですが
ユーティリティが存在しないということでできませんでした。
GXSはvistaに対応と書いてありますが、
これで連合VSザフトポータブルができますでしょうか?
vistaを使っている方でできる!という方や、
何かしらの知識をお持ちの方、ぜひとも返信お願いします。
書き忘れていましたが、使いたいのはXlinkです。

書込番号:6388618

ナイスクチコミ!0


返信する
FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/05/31 19:25(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml

こちらのページの説明では、VistaではXLink KaiモードもAP
モードもいずれも対応していないみたいですね・・・残念。

書込番号:6390160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

説明書通りしたのに??

2007/05/29 18:26(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:2件

説明書どおりネット設定をしたのに
なぜか?ネットに繋がらないです。
どうしたらWiFiが出来ますか?
模試よろしければよろしくお願いします

書込番号:6383705

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/29 18:36(1年以上前)

過去ログ参照 [6188165] このあだぷだで

書込番号:6383727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/29 18:38(1年以上前)

早速行ってみます

書込番号:6383732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DNSエラーについて

2007/04/23 23:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:3件

PSPをインフラストラクチャにて接続しようとすると、「サーバとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80410410)」がでます。
PSP初期化、インストールし直しなどいろいろしましたが何をしてもどうにもなりません。だれか助けを・・・

私の環境は下記になります。

モデム:YAHOO!BB(Trio3-G)
IP自動取得
DNS自動取得
確認した所・・・
IPアドレス ●●●.●●.●●●.85
サブネット 255.255.252.0
デフォルト ●●●.●●.●●●.254
DNS ●●●.●●●.●●●.65

PSP設定
SSID     planexuser
WEP     なし
IP設定   手動
IPアドレス ●●●.●●.●●●.70
サブネット 255.255.252.0
デフォルト ●●●.●●.●●●.254
DNS ●●●.●●●.●●●.65
プロキシ  使用しない

PLANEX 設定
モード   インフラ
ブリッジ  ON
IPアドレス ●●●.●●.●●●.60
サブネット 255.255.252.0
デフォルト ●●●.●●.●●●.254
DNS ●●●.●●●.●●●.65


書込番号:6264307

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2007/04/24 23:11(1年以上前)

GW-US54GXSを挿しているPCでファイアーフォールの設定がされているからではないか?

書込番号:6267645

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/05/11 19:30(1年以上前)

PSPのIPアドレス設定を手動にされていますけど、
これを自動にした場合に、IPアドレスを取得できますか?
出来ないようですと、単純に無線が繋がっていない
だけではないかと思いますので、PCのユーティリティの
方でチャンネルの変更など試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:6324643

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/05/11 21:38(1年以上前)

使っているモデムですがルータ機能はついていますか?

GW-US54GXSはルータがない環境では利用できないはず・・・
また、いかのURLにICSの設定がのっているので設定してみては?

http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=564698&event=FE0006

書込番号:6325061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/11 23:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やってみます。

書込番号:6325530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/24 12:34(1年以上前)

ルータの設定で、接続可能となりました。みなさん、ありがとうございます。

書込番号:6571255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54GXS
PLANEX

GW-US54GXS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月16日

GW-US54GXSをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング