GW-US54GXS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,790
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXSPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月16日

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXS のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワーク名の設定が保存されない

2007/02/10 14:31(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:11件

標準で設定されてあるplanexuserから変更したのですが
ユーティリティを終了後、再び立ち上げると元に戻ってしまいます
これは毎回設定しなおさないといけないものなんでしょうか?

書込番号:5983735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/02/13 19:21(1年以上前)

再起動後にSSIDがデフォルト値(planexuser)に設定されてしまう不具合に対応したファームが提供されていますよ。

書込番号:5997585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/14 08:11(1年以上前)

あ、ありがとうございますー
おかげさまで無事解決しました。
そうですね、まず公式をあたってみるべきでした
本当にありがとうございましたー

書込番号:6000108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPのモンスターハンターポータブル

2007/02/06 12:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 nu−si−さん
クチコミ投稿数:9件

これを使用して、PSPのモンスターハンターをやっている方いませんか?購入を検討しているのですが、動作するかが心配で・・・書き込み宜しくお願いいたします。

書込番号:5968851

ナイスクチコミ!0


返信する
okaokameさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/26 10:34(1年以上前)

どうもこんにちは。
参考になるかはわかりませんが、こちらのサイトを覗いてみてはいかがでしょうか?
http://ryubatu.otoshiana.com/xlink1.html
こちらでは、お勧め無線LANとして紹介されているので、大丈夫だと思いますよ。
自分も購入を考えていますので、お互いもし会えたらよろしくおねがいしますね〜。

書込番号:6049584

ナイスクチコミ!0


スレ主 nu−si−さん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/26 12:12(1年以上前)

okaokameさん、書き込みありがとうございます。^^

いろいろ悩んだのですが、バッファローのU2-KG54というUSB無線LANを購入しました。
設定は自動でしてくれて、簡単に接続できました。

okaokameさんはモンハンでもその名前を使用してるのですか?
見かけたら、声かけますね・・・

書込番号:6049816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーターとの関係

2007/01/24 20:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:1件

最近、バッファローのG54Sを購入したのですが、Kaiに対応してないとかで、GXSを購入しようと思っているんですが、そのルーターとは規格は一緒なのでしょうか?

書込番号:5918574

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2007/01/25 02:20(1年以上前)

>Kaiに対応してないとかで
XLink Kaiのこと?

PSPを使うなら、バッファローで下記のようなものがありますy
http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/

書込番号:5920008

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/06/01 15:06(1年以上前)

GXSの無線規格は11gです。
Buffaloの機器も11gであれば問題ないです。

書込番号:6392682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

X−LINK KAI 接続について

2007/01/21 15:54(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 MHPさん
クチコミ投稿数:9件

昨日、PSPのモンスターハンターポータブルで XLINK KAI を使用するためにGW−US54GXSを購入しました。
もともとI/Oデータの無線LANカードでインタネットに接続している状態で、プラスで本USBアダプタを接続し、設定を行いましたがうまく接続できないため、I/Oデータの無線LANカードを外し、直接LANケーブルで接続するように変更して接続しても途中でタスクバーにメッセージが出力され画面が落ちてしまいます。(落ちない場合でも、PSPの画面で他の方が見えない状況です。)
何が悪いのかまったくわからない状況です。
どなたか教えていただけないでしょうか?

状況は以下のとおりです。

添付のドライバーが6.3.0.0だったので、インターネットから6.17.0.0をダウンロードしてインストールしました。
GW−US54GXSのユーティリティーで
・アドホックモード
・XLINK KAIモード
・ローミングは日本
に設定しました。

落ちるときのエラーメッセージは、
You are unreachable - please check port forwading.
です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5906987

ナイスクチコミ!0


返信する
SkyKidsさん
クチコミ投稿数:25件

2007/01/23 16:17(1年以上前)

レスがつかないようなので
はじめにお断りさせていただきますが
当方、XLinkも、このコネクタも持っていません
あくまでメッセージから推測すると
XLink側でポート設定してますか?
または、セキュリティソフトで当該ポートを使用できるように設定してますか?

的外れでしたらごめんなさい

書込番号:5914163

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/05/25 19:55(1年以上前)

遅レスですが。
You are unreachable - please check port forwading.
というメッセージは、読んで字の如しで、お使いのネットワーク環境においてポート転送の設定がされていないために、データが届きませんよ、ということです。
XLinkはデフォルトでUDP 30000ポートを使うようになっていますので、このUDP 30000ポートが通過するようになっていないと使えません。

>もともとI/Oデータの無線LANカードでインタネットに接続している状態で、プラスで本

ということですと、恐らくルータをお使いになられてると思いますが、ルータのポートフォワーディング(ポート開放とも呼ばれています)の設定で、このアダプタが装着されているPCに対してUDP 30000ポートを転送するように設定してみてください

書込番号:6370879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPからの接続にて。

2007/01/20 23:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 PetitMintさん
クチコミ投稿数:11件

コレを使ってPSPインターネットブラウザで接続
しようとしたのですが、「IPアドレスの取得が
タイムアウトしました」となってしまいます。
設定はPSP,USBアダプタ 共に設定しました。
この製品のIP設定は自動にしてあります。
PSPの方も自動取得に設定してあるのですが、
できませんでした。解決方法がありましたら、
何方か宜しくお願いします・・・

書込番号:5904723

ナイスクチコミ!0


返信する
Airbaseさん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/18 18:24(1年以上前)

接続している機器にルータ機能がありますか。
ない場合にはOSの操作にてICSを設定していかがでしょうか?

書込番号:6347497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XLink kaiは成功したのですが。。。

2007/01/20 22:23(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:2件

PLANEXのGW-US54MINI2を使ってPSPのインフラストラクチャーモードで通信をしたいのですが、GW-US54MINI2付属のソフトを使ってAPモードに切り替えた後に出てくる選択画面(please select a network card)と出てくるところで、ワイヤレスネットワーク接続を選択すると、(NO allow WAN IP is 192.168.0.X)とエラーが出てきます。なぜなのか教えてもらえませんか?ちなみに環境は、無線ルータ→無線LANカード→PCとなっています。GW-US54GXSではないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:5904278

ナイスクチコミ!0


返信する
FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/05/17 13:53(1年以上前)

遅レスで見ていただけるか分かりませんが・・・。
「NO allow WAN IP is 192.168.0.X」は恐らくこのアダプタがWindowsのインターネット接続共有を使っているからだと思います。
Windowsのインターネット接続共有(ICSとも言います)が使用するIPアドレスが192.168.0.1になるので、お持ちのルータがNEC製のものなどの場合、ルータ自身に割り当てられているIPアドレスが192.168.0.1になりますので、このICSのIPアドレスと同じアドレスになるため、それを意味しているエラーじゃないかと思います。

これを避けるには、ルータ側のアドレスを192.168.1.1などに変えてあげるしかありません(ICS自体はアドレスを変えることが出来ないためです)。
それ以外ですと、ブリッジ接続というのを使うのも手だと思います。
ネットワーク接続で、ローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続を両方選択肢、右クリックしたメニューより「ブリッジ接続」を選ぶと利用可能になると思います。

書込番号:6343804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54GXS
PLANEX

GW-US54GXS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月16日

GW-US54GXSをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング