
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年5月31日 19:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月29日 18:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月25日 19:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月22日 20:02 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月21日 11:33 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月18日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
mini2を買って連合VSザフトポータブルをしようと思ったのですが
ユーティリティが存在しないということでできませんでした。
GXSはvistaに対応と書いてありますが、
これで連合VSザフトポータブルができますでしょうか?
vistaを使っている方でできる!という方や、
何かしらの知識をお持ちの方、ぜひとも返信お願いします。
書き忘れていましたが、使いたいのはXlinkです。
0点

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
こちらのページの説明では、VistaではXLink KaiモードもAP
モードもいずれも対応していないみたいですね・・・残念。
書込番号:6390160
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
昨日、PSPのモンスターハンターポータブルで XLINK KAI を使用するためにGW−US54GXSを購入しました。
もともとI/Oデータの無線LANカードでインタネットに接続している状態で、プラスで本USBアダプタを接続し、設定を行いましたがうまく接続できないため、I/Oデータの無線LANカードを外し、直接LANケーブルで接続するように変更して接続しても途中でタスクバーにメッセージが出力され画面が落ちてしまいます。(落ちない場合でも、PSPの画面で他の方が見えない状況です。)
何が悪いのかまったくわからない状況です。
どなたか教えていただけないでしょうか?
状況は以下のとおりです。
添付のドライバーが6.3.0.0だったので、インターネットから6.17.0.0をダウンロードしてインストールしました。
GW−US54GXSのユーティリティーで
・アドホックモード
・XLINK KAIモード
・ローミングは日本
に設定しました。
落ちるときのエラーメッセージは、
You are unreachable - please check port forwading.
です。
よろしくお願いいたします。
0点

レスがつかないようなので
はじめにお断りさせていただきますが
当方、XLinkも、このコネクタも持っていません
あくまでメッセージから推測すると
XLink側でポート設定してますか?
または、セキュリティソフトで当該ポートを使用できるように設定してますか?
的外れでしたらごめんなさい
書込番号:5914163
0点

遅レスですが。
You are unreachable - please check port forwading.
というメッセージは、読んで字の如しで、お使いのネットワーク環境においてポート転送の設定がされていないために、データが届きませんよ、ということです。
XLinkはデフォルトでUDP 30000ポートを使うようになっていますので、このUDP 30000ポートが通過するようになっていないと使えません。
>もともとI/Oデータの無線LANカードでインタネットに接続している状態で、プラスで本
ということですと、恐らくルータをお使いになられてると思いますが、ルータのポートフォワーディング(ポート開放とも呼ばれています)の設定で、このアダプタが装着されているPCに対してUDP 30000ポートを転送するように設定してみてください
書込番号:6370879
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
PSPでネットをしたくてGW-US54GXS購入して設定してファイアーウォールのZoneAlarmを切ったら接続できるんですがZoneAlarmを起動
したままだと接続ができません。
ちゃんとZoneAlarmの設定でPCI GW-US54GXS Utilityの所のアクセスとサーバーを許可したんですが接続ができない。
解決策教えてください!
0点

sora.Mさん こんばんは。 一時的でも試されますか?
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/3hontate.html
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html
書込番号:6259770
0点

恐らくユーティリティのみを許可しても駄目なんじゃ
ないかと思います。
ソフトAPなので、恐らくはローカルエリアネットワーク
を経由して通信を行うような仕組みになっていると
思われますので、その辺の通過・廃棄の設定を見直さない
と駄目なんじゃないかと思います。
ZoneAlarmの方にログか何か残ってないんですかね。
書込番号:6360967
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

DSとのWiFi接続はこの製品のAPモードを使うと良いですよ。
設定の仕方は下のFAQを参考にしてみてください。
https://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=521641&event=FE0006
あと、こちらも参考になるかもしれません。
https://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=564698&event=FE0006
書込番号:6356721
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
コレを使ってPSPインターネットブラウザで接続
しようとしたのですが、「IPアドレスの取得が
タイムアウトしました」となってしまいます。
設定はPSP,USBアダプタ 共に設定しました。
この製品のIP設定は自動にしてあります。
PSPの方も自動取得に設定してあるのですが、
できませんでした。解決方法がありましたら、
何方か宜しくお願いします・・・
0点

接続している機器にルータ機能がありますか。
ない場合にはOSの操作にてICSを設定していかがでしょうか?
書込番号:6347497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





