
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月26日 12:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月14日 08:11 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月16日 23:42 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月7日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月30日 00:59 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月27日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

どうもこんにちは。
参考になるかはわかりませんが、こちらのサイトを覗いてみてはいかがでしょうか?
http://ryubatu.otoshiana.com/xlink1.html
こちらでは、お勧め無線LANとして紹介されているので、大丈夫だと思いますよ。
自分も購入を考えていますので、お互いもし会えたらよろしくおねがいしますね〜。
書込番号:6049584
0点

okaokameさん、書き込みありがとうございます。^^
いろいろ悩んだのですが、バッファローのU2-KG54というUSB無線LANを購入しました。
設定は自動でしてくれて、簡単に接続できました。
okaokameさんはモンハンでもその名前を使用してるのですか?
見かけたら、声かけますね・・・
書込番号:6049816
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
標準で設定されてあるplanexuserから変更したのですが
ユーティリティを終了後、再び立ち上げると元に戻ってしまいます
これは毎回設定しなおさないといけないものなんでしょうか?
0点

再起動後にSSIDがデフォルト値(planexuser)に設定されてしまう不具合に対応したファームが提供されていますよ。
書込番号:5997585
0点

あ、ありがとうございますー
おかげさまで無事解決しました。
そうですね、まず公式をあたってみるべきでした
本当にありがとうございましたー
書込番号:6000108
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
今日なけなしのお金で購入しましたが
なかなか接続できません。
説明書も全く意味がわからず。
ipが取得できないとエラーでうなされてます。
ルーターのほうはソフトバンクのモデムに無線lanというランプ(点灯はしてないけど・・・)があるのでこれでいけると思うのですが、どうすればいいんでしょうか?
0点

良く分からないのですが、
>ルーターのほうはソフトバンクのモデムに無線lanというランプ(点灯はしてないけど・・・)があるのでこれでいけると思うのですが
無線の契約してるのですか?友達の8Mの契約のモデムも無線lanというランプ有りますが使えませんよ
yahooだと思うのですが聞いてみては?私の勘違いならすみませんが
書込番号:5890627
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
値段も比較的安く購入を検討しているのですが、
うちは、メインで使っているPCから2個隣の部屋に電波を
送って使用したいのですがどのくらい到達するんですか?
あとPCによって電波の到達距離はかわってくるのでしょうか?
0点

>2個隣の部屋に電波を送って使用したいのですがどのくらい到達するんですか?
どのくらいの距離で、壁や扉の材質のよって変わりますが、たぶん問題ない範囲と思います。
無線LAN対応ルータはお持ちなのでしょうか?
モデム→無線ルータ→各PCへ
という方が、構成は楽ですy
どのような構成にする予定でですか?
書込番号:5852547
0点

アクセスポイントで使うおつもりでしょうが...
あまり期待しない方が良いですよ。
元々USBタイプのアンテナは小さい上に、アクセスポイント機能はおまけです。
すぐ近くで使う分には問題ないと思いますが、壁をはさんだらまず無理でしょう。
無線ルータ買われた方が確実だと思います。
書込番号:5852554
0点

コメントありがとうございます。
距離ですが大体5bぐらいあります…
構成はまだ詳しくは考えていませんが機械代をできるだけ安くと
考えています。やはりおまけ程度のUSBアダプタでは弱いんでしょうかね?
書込番号:5852670
0点

隣の部屋くらいでしたら使用可能かと思いますがさらにもう一つ隣となると届けばラッキーといったレベルですね(届かないと思って良いと思います。)
コレを買うくらいなら無線APの購入をお勧めします
コレって接続したPCのすぐ横で使用することを前提としているはずです
書込番号:5852681
0点

ありがとうございます。
これはゲームにも使用したいと思っておりまして…
バッファローのWLR-U2-KG54はどうなんでしょうか?なるべくなら
USBタイプを使いたいんです。。。
書込番号:5852710
0点

まぁUSBアダプタは隣の部屋が限界でしょうね(どのメーカーも似たようなもの)
最後の手段としてPCを真ん中の部屋に置くという解決方法が有りますが・・・(笑)
ちなみにBuffaloのWHR-HP-G54という無線APを使用していますが1Fに親機を置いた状態でも3Fまで電波は届きました(軽量鉄骨造りの3F建てです)
無線ルータを買った方が確実ですよ
それにもしUSBのものを買っても届かなかったらゴミ同然ですから・・・
書込番号:5852731
0点

わかりました。的確なアドバイスありがとうございました。
もう少し無線LANについて検討したいと思います。
書込番号:5852864
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
この商品を買った初日は無事メタルギアのオンラインゲームをすることができたのですが、次の日からIP取得タイムアウトがでてきてしまいました、ワイヤレスネットワークの状態が、限定または接続なしと表示され、修復したところIPの更新で取得出来なくなりました、
仕方なく手動でIPを適当に入力したところ、限定または接続なしというのは消えましたがPSPでUDPのポートチェックに失敗しましたと出てしまいます、説明不足な所があると思いますのでご指南、指摘のほどよろしくお願いいたします。
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
むせんLANの設定ができません。それ以前にパソコンのワイヤレスネットワークの画面に出てきません。ネットワークの接続を見てもインターネットにつながっていませんと出るんですけど誰かわかる方はおらっしゃりませんか?
0点

説明書をよく読んでそれを実施する。
その後でないと何も手の付けようがない。
書込番号:5809679
0点

APとの接続は正しく完了しましたか?
書込番号:5810602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





