
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年8月31日 20:27 |
![]() |
1 | 0 | 2006年5月26日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
PSPでXlink Kaiで接続が出来ませんでした。
ワイヤレスネットワークの状態表示をさせると動作状況で送信・受信のバイトが上がらない状態でした、DSでは問題なく接続出来てました。
色々と調べてたらPLANEXから日本語ベータ版がリリースされた様です。
早速インストール、今までは(英語版)部屋の中で対戦相手が中々検索中のままでした。
こちらのソフトだと一発で表示されました。
まだ国内の方とは試したことないですが、多分OKだと思います。
あとchatroomの背景がブラックで英語の文章が書いてます、改良が色々と必要に思いました。
まだインストールしたばかりなので、再度状況報告したいと思います。
0点

Kaiのユーザーアカウントの登録も、このソフトを使う方が簡単ですね。
ログイン画面の一番下の登録ボタンで簡単にできるみたいです(既にアカウントを持っているので、ためしてませんが)。
書込番号:6650563
0点

FeelFreeさん、こんばんわ!
なんか私の場合は、部屋作り対戦相手募集して対戦者出現して対戦する、ここまでで終わりです。
通信エラー(データ伝送エラー)になってしまいます。
ソフトは、みんごる、鉄拳とか、頭文字Dとか色々です。
使えてない状況です。
今どきADSLの環境なんですが、上り速度と関係があるのでしょうか?ちなみに2.5Mしかです。
「ADSLでXLink Kaiは出来るのか?」^^
ちなみにユーリティリーの右上のクライアントからアクセスポイントに変更しDSは繋がってます。
何故かPSPだけ繋がらない、PLANEXのXlink Kaiの設定やQ&Aとか見ながら、ポート開放、XPのワイヤレスネットワークの自動認識切るとか色々試しましたが、未だ悪戦苦闘しております。
何か良い情報あればお聞かせ下さい、宜しくお願いします。
書込番号:6650971
0点

今頃の返信で申し訳ありません。
データ通信エラーですと、なんとなくポート関連のエラーのようにも見えますね。
ちなみにデバイスマネージャの方でアダプタのオプションでXLink Modeは有効にされてますよね?
ポート開放以外にも通信関連ですと、無線の干渉などもあるので、PSP側のアドホック設定で、無線チャンネルの変更辺りを試してみると良いかもしれません。
書込番号:6700439
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
そういえば、このメーカーから発売しているGW-US54Miniと同じように、PSPのXLinkに対応しているみたいですね。聞いた話なんですが、GW-US54GXSに搭載されているソフトAPモードなるものを使用してニンテンドーWi-Fiコネクションにも対応するとの噂。この値段でPSPとDSに対応するのであれば買い! なのかな?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





