GW-US54GXS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,790
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXSPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月16日

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXS のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 親機がなくても使用可能?

2010/10/17 22:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

親機を所持してませんがIpod touchに接続できますか?
色々試してみましたがエラーみたいな物が出てしまいます。
当方無線に関しては全く知らないので・・・
やはり親機が必要なのでしょうか?

書込番号:12075960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/10/17 22:41(1年以上前)

こんばんは。

このアダプタをアクセスポイントとして使いたいってことですか?
それは可能です。

マニュアル読むのは嫌いですか?

http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54gxs/v3/html/menu-2-4ap-1.html

書込番号:12076182

ナイスクチコミ!1


スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

2010/10/21 22:26(1年以上前)

すいません。言葉が足りなかったです。
マニュアル通りにやったのですができなかったんです。
通信が限定みたいな感じでエラーが出てしまいます。

書込番号:12095366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/10/22 20:38(1年以上前)

ブリッジの設定

アクセス許可(※場合によっては不要)

こんばんは

>すいません。言葉が足りなかったです。

まず、最初に聞きましたが、パソコンはルーターを通してネットに繋がっていて、
このUSB子機をアクセスポイントとして、iPod touchをWiFiとかでネットに繋ぎたいと?
パソコンは有線?、無線? あとOSと、セキュリティソフトが不明。


>通信が限定みたいな感じでエラーが〜

みたいな感じ、とかいわれてもね?
OSのメッセージなの?、iPodのメッセージなの?


文面から察するに、パソコン側からWiFiは有効にした。
パソコン側からiPodは確認できる。
パスワードを設定したかどうかは知りませんが、
とりあえず、iPodで無線LANが拾え、IPアドレスが取得できたことは確認した。
けど、ネットにアクセスできないと?

GW-US54GXSと、パソコンのLANアダプタをブリッジにしましたか?

ブリッジを簡単にいうと、異なるネットを繋ぐということです。
パソコンとWAN(インターネット)との接続をLAN-A、
GW-US54GXSとiPodとの接続をLAN-Bとすると、
LAN-AとLAN-Bをブリッジ接続して、初めてWANとiPodが繋がります。

あと、OSとセキュリティーで接続を制限してる場合は、それを例外許可。


参考

※iPodの使い方
http://dekiru.impress.co.jp/contents/007/00709.htm

※iPod Touchとの接続方法を教えてください。
http://faq.planex.co.jp/itemfaq/57/1693

※アクセスポイントモードで設定したが無線でインターネットに接続できない
http://faq.planex.co.jp/itemfaq/57/1112

※最新マニュアル
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54gxs.shtml

書込番号:12099306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iPod touchのインターネット接続

2010/08/08 02:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 eax1さん
クチコミ投稿数:2件

IPod touchをGW-US54GXSでインターネットに接続することができません
OS:Windows Vista
iPod touchのOS:ver 4.0
ネットワーク名 planexuser
ワイヤレスモード 802.11b+a ミックスモード
チャンネル 6
SSID隠蔽 OFF
Tx パワー Level 0
認証 共有キー
WEP ON
プリアンブル ロング

ネットワークカード(PCIスロット)(eth0) Realtek RTL8139/810x Family Fast EthernetNIC 
オンボード(eth1) Realtek RTL8168D/8111D Family PCI Gigabit Ethernet NIC (NDIS 6.0)


iPod touchはIPアドレス、サブネットマスクの取得が出来ていますがsafariを使うと「インターネットに接続していません」と出ます。planexuserの認識はipod touchから出来ています。
eth1にルーターはつながっています。
eth1のIPv4を192.168.1.101/255.255.255.0にしてiPodtouchのIPアドレス等をIP:192.168.0.102/255.255.255.0 ルーター:192.168.0.1 DNS:192.168.0.1などにしていろいろやってみましたがsafariを使うと「インターネットに接続していません」ど出ます。
どなたか解決策を出してくれるとありがたいです。
また、ちがう製品の購入を検討したほうがよろしいでしょうか?
お願いします

書込番号:11733419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/13 16:42(1年以上前)

なんとなく、設定が悪い気がするのでハードを買い換えてもあまり意味がないかと。。。
WEBがOnになっていますが、このあたりの暗号解読はiPodで設定できていますか。WEBキーとか入れるんですが。
まあ、問題の切り分けとしてはWEBキーをとめて、通信が行えるのかを試してみてください。これが出来てから設定を進めていくのが常套です。
あと、なんかIPアドレス変じゃないですか。
iPodtouchのIPアドレス等をIP:192.168.0.102/255.255.255.0
ではなく192.168.1.102とかにしてみたらどうでしょう。
そうすることによって同じネットワーク上に存在したりしませんか。
あれ、iPod私持ってないのですが、dhcpでアドレスって振られないのですか。

書込番号:11904031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/13 16:47(1年以上前)

訂正
WEBをWEP
です。
で、近所と混信しているとやなので、チャンネルも適当に変えながらやってみてください

書込番号:11904044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/13 17:02(1年以上前)

うーん、ちょっと考えてみよう。。。
ルータLAN側(192.168.0.254)
(有線LAN)PC(192.168.0.101)
(無線LAN)iPod(192.168.0.201)手動設定が出来るのならdhcpならなんでもいいや

でSSID隠蔽offでwepもoffでつながるか。。。
つながったらwep onでwepキーを設定し、
これでつながったらSSIDを隠蔽しましょう。
さらに、マックアドレスフィルタリングとかすればモア・ベターかも

つながっているのにつながっていないのは暗号が解けないからかなぁ

書込番号:11904081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/13 17:54(1年以上前)

おお、eth1にルーターはつながっていますとあるのでルーターはあるのじゃな。
じゃったら、ルーターのメーカー型番書けばぁ
繰り返しになるが、WEPの暗号化は破られてるので使わないのが吉

書込番号:11904242

ナイスクチコミ!0


スレ主 eax1さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/14 22:50(1年以上前)

ZANZIBAR_ISLANDさん、ありがとうございます。
いろいろ試してみた結果、ルーターの再起動でなぜかiPodからインターネットにつながるようになりました。
それと、家のApple製品がインターネットに繋げられないでいたのですが、これもルーターの再起動によりインターネットに繋がりました。何があったんだろう.....
ちなみに、この製品アドホックモードでの暗号化はWEPだけのようです。

返信が遅くなり申し訳御座いません。

書込番号:11910740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 XPですが接続できません。

2010/07/19 11:13(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

接続をしようとするとなぜかIPアドレス取得失敗と出てしまい接続できません。
何か設定しないとできないと思いますが、よく分かりません。
こういったレスは既に立っていますが、当方無線LANのことに関してまったく分からないので
分かりやすく説明出来る方を待っています。
よろしくお願いします。

書込番号:11648271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/19 13:17(1年以上前)

本当に過去ログを真剣に読んだかはわかりませんが、過去ログを読んでもわからないならば、たぶんあなたには無理だと思います。

素直に、大手量販店の有料サポートを受けてください。

書込番号:11648732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/19 19:20(1年以上前)

 JA22ESさん、こんにちは。

・使われているパソコンの機種名(型番)
・同じく無線LANルーターの機種名

 といった点をまず書かれてはと思います。

書込番号:11650052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

更新プログラムについて

2010/06/09 00:26(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 Myafuさん
クチコミ投稿数:48件

vistaにてGXSを互換モードで変更して使っていたのですが、
windowsの更新プログラムが来ていたのそれを入れてみたところ、
その再起動後から正常に動作しなくなりました。

その後互換モードにてドライバーを入れなおし上記の手順を繰り返したところ
やはり更新プログラムを導入後の再起動後から使えなくなります。

同じ症状の方いますでしょうか?

書込番号:11471259

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/13 01:40(1年以上前)

うまくいかない場合は、「Wireless Zero Configuration」を
止めていなければ、停止してみてください。
「Wireless Zero Configuration」は
http://orange.zero.jp/cn927.oak/26_035.htm
に書いてあります。それでもうまく動かない場合は

「Wireless Zero Configuration」を開始させます
http://orange.zero.jp/cn927.oak/30_014.htm

そのあとに、コントロールパネル内に存在する
XPでは「プログラムの追加と削除」Vista/7では「プログラムと機能」にて
GW-US54GXSのドライバ・ユーティリティを削除してパソコンを再起動してください
そのあと、起動後にGW-US54GXS(不明なデバイスとして)を検出して
「ハードウェアの更新ウィザード」が現れるので
同梱されているディスクを光学ドライブに入れて
「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」で「次へ」をおして
「次の場所から最適のドライバ検索する」で
「リムーバブルメディア(フロッピ、CD-ROMなど)を検索」にして「次へ」を押すと
検索してくれるので、見つけたら警告が出ますが「続行」を押せば入ります。

そのあと、デバイスとして検出されてXPでは
「コントロールパネル」>「システム」>「ハードウェア」>「デバイスマネージャ」>「ネットワークアダプタ」>「PCI GW-US54GXS」がそれになります

※Vista/7は検索でコントロールパネル内の「システム」を見つければ同じです

PCI GW-US54GXSが見つかれば入っているので
ワイヤレスLAN接続は手動では難しいですが
XPで
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/xp_wirelesslan/xp_wirelesslan_05.html
がいいと思います

Vista/7はhttp://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/083.html
わかると思います

それでもわからない場合は、知り合いにパソコンに詳しい方に
設定してもらうか、事業者(ブロードバンドルータをレンタルしている企業)で
接続を代行してくれるサービスがあれば頼めば、つなげれると思いますが
詳しい方と事業者も人なので、パソコンの環境と状況を知らないと手が付けられません
こちらも環境が不明なので、XP/Vista/7の3つを想定して書いてあるだけなので

設定がわからない場合は、頼んで接続するようにしたほうがいいと思います
無理に設定すると、設定が狂ったりと後々困ることになるので

書込番号:11619875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 vistaでアクセスポイントモード

2010/02/12 22:30(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:3件

vista(32bit)でdsやpspのアクセスポイントとして使おうと思っているのですが、ユーティリティが起動できません。
私の認識では、ユーティリティでアクセスポイントモードに設定してssidなどを決める必要があります。
他にアクセスポイントとして使う方法はありますか?
また、ユーティリティを起動する方法はありますか?

現状
・ユーティリティのプロパティーから互換と管理者にチェックを入れても右下に現れない
・6_17_0_0_JPのファイルに互換のチェックを入れた場合、インストールされた本体のexeにも既に6_17_0_0_JPと同じようにチェックされている
・セキュリティソフトなどは無効にしている

書込番号:10930500

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2010/02/13 06:10(1年以上前)

参考に
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/vista_ap/

書込番号:10932179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/13 15:05(1年以上前)

sho-shoさん
その方法では何度もやっているのですが上手くいきません……
何度やっても一瞬現れてすぐに消えてしまいます
タスクマネージャを見る限りGW-US54GXS.exeは存在するのですが…………

書込番号:10934003

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2010/02/13 16:50(1年以上前)

一度ドライバをアンインストールさせてからやってみて下さい。
もうひとつ、無線NICは絶対に最新ドライバを入れた後が鉄則です。
それをしないとVISTAの標準ドライバが組まれてしまいます。

人のブログですが参考になるかなぁ・・・
http://priduma.blogspot.com/2008/07/gw-us54gxsapvista.html

書込番号:10934483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 20:51(1年以上前)

ドライバのアンインストールはデバイスマネージャでデバイスごと削除すれば良いのでしょうか?
そうだとすれば上手くいきませんでした

書込番号:10941581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗号方式

2009/11/16 20:44(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:2件

ルータと同じ設定する必要があると思いますが、アクセスポイントとして設定時に暗号方式TKIPで登録したいのですが選択ができず困っています。この製品では無理なのでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:10486729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/16 21:30(1年以上前)

こんばんは。

こちらで確認して下さい。
GW-US54GXS商品説明
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs-2.shtml

書込番号:10487057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/17 00:02(1年以上前)

有難うございます。

確かに無線LAN基本仕様ではWPA仕様になっていますが、
Software AP基本仕様ではWPA仕様になっていません。
ユーティリティの設定時にSoftware AP基本仕様での選択になっており
WPAは選べないので無理という事でしょうか。

書込番号:10488398

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/11/17 05:50(1年以上前)

クライアント時はWPAに対応してますが、アクセスポイント時はWEPのみですね。
この商品の狙いは任天堂DS/Lite(記載されてませんが)の使用に照準を合わせた商品なのでは。

http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54gxs/v2/html/menu-2-4ap-1.html

書込番号:10489096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54GXS
PLANEX

GW-US54GXS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月16日

GW-US54GXSをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング