GW-US54GXS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,790
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXSPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月16日

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXS のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PowerMac G5用に使いたいです

2010/08/30 23:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:28件 since1972 

本製品をPowerMac G5用に使いたいと思っています。Macで使われている方にお聞きしたいのですが、
・接続は安定していますか?
・一度設定をすれば、本製品はUSBに差しっぱなしでMacを終了、起動しても使えるのでしょうか。また、ユーティリティなどを起動し直す必要があるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:11838840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

親機について

2010/01/29 10:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 tmk5310999さん
クチコミ投稿数:9件

imac G4 1.25GHz 10.3.9にこのアダプタをつけて、
imac core2duo 10.6 スノーレパードと同時に無線でインターネットをしたいのですが、
対応する親機はありますでしょうか?
パソコン同士の共有は必要ではないです。

書込番号:10855713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

親機として利用中に急に接断されます

2009/09/02 15:27(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:72件

デスクトップにGW-US54GXSを接続して無線LAN親機として使用しています。

ノートPCでオンラインゲームをプレイ中に急に接続が接断されることが数時間に1回ぐらいの頻度で発生します。
その際、GW-US54GXSが接続されている親機のPCの方は問題なくネットに繋がったままなのですが、GW-US54GXS Utilityを一度終了させてから再度起動しようとしても繋がりません。
また、ハードウェアの安全な取り外しをしようとしても、反応なしになってしまいます。

やむをえずシャットダウンをしようとしても、毎回シャットダウンの途中でフリーズしてしまい、強制終了をしています。
シャットダウンの前に、GW-US54GXSのプロセスを終了させても、やはりシャットダウン中にフリーズしてしまいます。
ドライバの入れ直しも試してみたのですが改善されません。

ノートPCは2台接続することもあるのですが、接断される際は2台同時に接断されます。

たまたま私が購入した機器だけ調子が悪かったのでしょうか。

OSはXP pro SP3です。
よろしくお願い致します。

書込番号:10087981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。質問させてください。
ルーターを使用していない環境でのアクセスポイントの設定で苦戦していたのですが、
スレ番7840511でのアキーム玉子さんの7844957からのレスのお陰で接続に成功しました。
無事に接続できたのは良いのですが、アキーム玉子さんのレス内容の中に私の頭では理解できない部分があったので、その点について教えてください。
理解できなかった部分は7844967のレスの中の以下の行です

>※[niftyのプロパティ]ダイアログ下部の[設定]ボタンをクリックし、全てのサービスに対
>し外部から接続拒否設定をしてください。
>デフォルトだとWebサーバとして公開されてしまいます。

特にデフォルトだとWebサーバとして公開されてしまいますの部分が良くわかりません。
[niftyのプロパティ]ダイアログ下部の[設定]とは、恐らく[niftyのプロパティ]ダイアログの[詳細]タブを選択後の[インターネット接続の共有]フレームにある「インターネット接続の共有詳細を表示します。」という文字の右にある[設定]ボタンの事かなと思います。
その[設定]をクリックすることで開かれる[詳細設定]の[サービス]に並んでいるDGCP等の各項目のチェックが全てされていない状態であれば大丈夫なのでしょうか?
どのような設定にあるときWebサーバとして公開されてしまう状態になってしまうのでしょう。
自分のPCがWebサーバとして公開されてしまっているかどうか確かめる術も知らない為、接続は上手く行きましたが少々心配しています。

またSSID隠蔽やWEPの設定が正しく行われていれば、常時その設定のままでいても今までのPPPoEによる接続と比較してセキュリティーが低下してしまうという事はないでしょうか?

OSはWinXPsp2です、どうかよろしくお願いします。

書込番号:9851405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54GXS
PLANEX

GW-US54GXS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月16日

GW-US54GXSをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング