GW-US54GXS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,790
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXSPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月16日

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXS のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

X−LINK KAI 接続について

2007/01/21 15:54(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 MHPさん
クチコミ投稿数:9件

昨日、PSPのモンスターハンターポータブルで XLINK KAI を使用するためにGW−US54GXSを購入しました。
もともとI/Oデータの無線LANカードでインタネットに接続している状態で、プラスで本USBアダプタを接続し、設定を行いましたがうまく接続できないため、I/Oデータの無線LANカードを外し、直接LANケーブルで接続するように変更して接続しても途中でタスクバーにメッセージが出力され画面が落ちてしまいます。(落ちない場合でも、PSPの画面で他の方が見えない状況です。)
何が悪いのかまったくわからない状況です。
どなたか教えていただけないでしょうか?

状況は以下のとおりです。

添付のドライバーが6.3.0.0だったので、インターネットから6.17.0.0をダウンロードしてインストールしました。
GW−US54GXSのユーティリティーで
・アドホックモード
・XLINK KAIモード
・ローミングは日本
に設定しました。

落ちるときのエラーメッセージは、
You are unreachable - please check port forwading.
です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5906987

ナイスクチコミ!0


返信する
SkyKidsさん
クチコミ投稿数:25件

2007/01/23 16:17(1年以上前)

レスがつかないようなので
はじめにお断りさせていただきますが
当方、XLinkも、このコネクタも持っていません
あくまでメッセージから推測すると
XLink側でポート設定してますか?
または、セキュリティソフトで当該ポートを使用できるように設定してますか?

的外れでしたらごめんなさい

書込番号:5914163

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/05/25 19:55(1年以上前)

遅レスですが。
You are unreachable - please check port forwading.
というメッセージは、読んで字の如しで、お使いのネットワーク環境においてポート転送の設定がされていないために、データが届きませんよ、ということです。
XLinkはデフォルトでUDP 30000ポートを使うようになっていますので、このUDP 30000ポートが通過するようになっていないと使えません。

>もともとI/Oデータの無線LANカードでインタネットに接続している状態で、プラスで本

ということですと、恐らくルータをお使いになられてると思いますが、ルータのポートフォワーディング(ポート開放とも呼ばれています)の設定で、このアダプタが装着されているPCに対してUDP 30000ポートを転送するように設定してみてください

書込番号:6370879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPからの接続にて。

2007/01/20 23:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 PetitMintさん
クチコミ投稿数:11件

コレを使ってPSPインターネットブラウザで接続
しようとしたのですが、「IPアドレスの取得が
タイムアウトしました」となってしまいます。
設定はPSP,USBアダプタ 共に設定しました。
この製品のIP設定は自動にしてあります。
PSPの方も自動取得に設定してあるのですが、
できませんでした。解決方法がありましたら、
何方か宜しくお願いします・・・

書込番号:5904723

ナイスクチコミ!0


返信する
Airbaseさん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/18 18:24(1年以上前)

接続している機器にルータ機能がありますか。
ない場合にはOSの操作にてICSを設定していかがでしょうか?

書込番号:6347497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XLink kaiは成功したのですが。。。

2007/01/20 22:23(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:2件

PLANEXのGW-US54MINI2を使ってPSPのインフラストラクチャーモードで通信をしたいのですが、GW-US54MINI2付属のソフトを使ってAPモードに切り替えた後に出てくる選択画面(please select a network card)と出てくるところで、ワイヤレスネットワーク接続を選択すると、(NO allow WAN IP is 192.168.0.X)とエラーが出てきます。なぜなのか教えてもらえませんか?ちなみに環境は、無線ルータ→無線LANカード→PCとなっています。GW-US54GXSではないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:5904278

ナイスクチコミ!0


返信する
FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/05/17 13:53(1年以上前)

遅レスで見ていただけるか分かりませんが・・・。
「NO allow WAN IP is 192.168.0.X」は恐らくこのアダプタがWindowsのインターネット接続共有を使っているからだと思います。
Windowsのインターネット接続共有(ICSとも言います)が使用するIPアドレスが192.168.0.1になるので、お持ちのルータがNEC製のものなどの場合、ルータ自身に割り当てられているIPアドレスが192.168.0.1になりますので、このICSのIPアドレスと同じアドレスになるため、それを意味しているエラーじゃないかと思います。

これを避けるには、ルータ側のアドレスを192.168.1.1などに変えてあげるしかありません(ICS自体はアドレスを変えることが出来ないためです)。
それ以外ですと、ブリッジ接続というのを使うのも手だと思います。
ネットワーク接続で、ローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続を両方選択肢、右クリックしたメニューより「ブリッジ接続」を選ぶと利用可能になると思います。

書込番号:6343804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設定方法

2007/01/16 23:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 たむ☆さん
クチコミ投稿数:3件

今日なけなしのお金で購入しましたが
なかなか接続できません。
説明書も全く意味がわからず。
ipが取得できないとエラーでうなされてます。
ルーターのほうはソフトバンクのモデムに無線lanというランプ(点灯はしてないけど・・・)があるのでこれでいけると思うのですが、どうすればいいんでしょうか?

書込番号:5890558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2007/01/16 23:42(1年以上前)

良く分からないのですが、

>ルーターのほうはソフトバンクのモデムに無線lanというランプ(点灯はしてないけど・・・)があるのでこれでいけると思うのですが

無線の契約してるのですか?友達の8Mの契約のモデムも無線lanというランプ有りますが使えませんよ

yahooだと思うのですが聞いてみては?私の勘違いならすみませんが

書込番号:5890627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

購入したけど…

2007/01/11 21:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:10件

先日迷いに迷いながらも購入しました。
早速PSPを片手に付属のソフトでアクセスポイントに
してPSPでつなげてみたんですけど、接続はできるのに
IP番号を取得していますっていうところでタイムアウトになって
しまいどうやったらいいのかわかりません。だれかわかる方
お願いします。

書込番号:5870005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/01/12 01:56(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
に書かれているように

PCのほうで
『付属のユーティリティで手軽にXLinkモードに切り替えることができます。』
の設定をしておいて、

PSPでは
『アドホックモードで使用する必要があります。』
のようにしてやっていますか?。

書込番号:5871266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/12 09:25(1年以上前)

ネット対戦をするのではなく、ネットブラウザを使用しようとおも
っているのですが、それもアドホックモードでPSPを設定しないとだめなのでしょうか?アクセスポイントならインフラストラクチャーモード
だと思うんですけど…どっちにしてもIPアドレスが取得できないと
PSP側に表示されます…

書込番号:5871687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/01/13 00:00(1年以上前)

なるほど、GW-US54GXSをソフトウェアアクセスポイントとして使用したいということですね。
それでしたら、上のリンク先に「ルータが別途必要になります。」と書いてありますが、ルータはありますか?。
あるなら、ルータの設定はDHCPになっているか、アクセスポイントとPSPのESSIDが同じになっているかなどチェックです。

書込番号:5874328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/13 01:00(1年以上前)

解決しました。ありがとうございました。

書込番号:5874575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/02 14:01(1年以上前)

僕もタイムアウトになっちゃうんですけど、詳しく説明してくれませんか?上の返信内容じゃあ僕分からないんで・・・。

書込番号:6188946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/04/02 21:31(1年以上前)

まず、どういう構成(PCや無線ルータがどんなのか)か、どういう設定をしたのか、どういうメッセージが出てタイムアウトになるのか書きましょう。

書込番号:6190201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 13:28(1年以上前)

まずNTTのなにかを使ってます。GW-US54GXSの設定は認証オープンシステム WEP有効 フラグメン256 RTS/CTS 0
プリアンブロング ブリッジアダプターブリッジ無し
PSPはインフトラクチャーモード ワイヤレスLANセキュリティWEP アドレス設定かんたん IPアドレス自動取得
サブネットマスク自動取得 デフォルータ自動取得 プライマリDNS自動取得 セカンダリDNS自動取得 プロキシサーバー使用しない インターネットプラウザ起動しない です。

書込番号:6192415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 13:30(1年以上前)

接続エラーが発生しました。
IPアドレスの取得がタイムアウトになりました。ってなります。

書込番号:6192418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/04/03 20:30(1年以上前)

>NTTのなにかを使ってます。
そのなにかが有線ルータである必要があります(先に無線と書いたのは間違い)、ただのモデムだったら無理です。
PCからはそれを使ってインターネット出来ていますか?。
付属ユーティリティの設定をマニュアル見ながらやってみましょう。OSはXPでしょうか?Vistaには対応していません。
ESSIDはUS54GSXとPSPとは同じにします、WEPなどのセキュリティは、繋がるまでは無しにしておくと楽ですよ。

あとこれも参考まで。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=561943&event=FE0006

書込番号:6193421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 22:14(1年以上前)

OCNでインターネット使ってますね・・・。

書込番号:6193903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どのくらい?

2007/01/07 16:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

クチコミ投稿数:10件

値段も比較的安く購入を検討しているのですが、
うちは、メインで使っているPCから2個隣の部屋に電波を
送って使用したいのですがどのくらい到達するんですか?
あとPCによって電波の到達距離はかわってくるのでしょうか?

書込番号:5852490

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/01/07 16:23(1年以上前)

>2個隣の部屋に電波を送って使用したいのですがどのくらい到達するんですか?
どのくらいの距離で、壁や扉の材質のよって変わりますが、たぶん問題ない範囲と思います。

無線LAN対応ルータはお持ちなのでしょうか?
モデム→無線ルータ→各PCへ
という方が、構成は楽ですy

どのような構成にする予定でですか?

書込番号:5852547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20404件Goodアンサー獲得:3407件

2007/01/07 16:25(1年以上前)

アクセスポイントで使うおつもりでしょうが...
あまり期待しない方が良いですよ。

元々USBタイプのアンテナは小さい上に、アクセスポイント機能はおまけです。
すぐ近くで使う分には問題ないと思いますが、壁をはさんだらまず無理でしょう。

無線ルータ買われた方が確実だと思います。

書込番号:5852554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 16:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。
距離ですが大体5bぐらいあります…
構成はまだ詳しくは考えていませんが機械代をできるだけ安くと
考えています。やはりおまけ程度のUSBアダプタでは弱いんでしょうかね?

書込番号:5852670

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/07 16:59(1年以上前)

隣の部屋くらいでしたら使用可能かと思いますがさらにもう一つ隣となると届けばラッキーといったレベルですね(届かないと思って良いと思います。)
コレを買うくらいなら無線APの購入をお勧めします

コレって接続したPCのすぐ横で使用することを前提としているはずです

書込番号:5852681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 17:07(1年以上前)

ありがとうございます。
これはゲームにも使用したいと思っておりまして…
バッファローのWLR-U2-KG54はどうなんでしょうか?なるべくなら
USBタイプを使いたいんです。。。

書込番号:5852710

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/07 17:11(1年以上前)

まぁUSBアダプタは隣の部屋が限界でしょうね(どのメーカーも似たようなもの)
最後の手段としてPCを真ん中の部屋に置くという解決方法が有りますが・・・(笑)

ちなみにBuffaloのWHR-HP-G54という無線APを使用していますが1Fに親機を置いた状態でも3Fまで電波は届きました(軽量鉄骨造りの3F建てです)
無線ルータを買った方が確実ですよ

それにもしUSBのものを買っても届かなかったらゴミ同然ですから・・・

書込番号:5852731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 17:42(1年以上前)

わかりました。的確なアドバイスありがとうございました。
もう少し無線LANについて検討したいと思います。

書込番号:5852864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54GXS
PLANEX

GW-US54GXS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月16日

GW-US54GXSをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング