GW-US54GXS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,790
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXSPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月16日

  • GW-US54GXSの価格比較
  • GW-US54GXSのスペック・仕様
  • GW-US54GXSのレビュー
  • GW-US54GXSのクチコミ
  • GW-US54GXSの画像・動画
  • GW-US54GXSのピックアップリスト
  • GW-US54GXSのオークション

GW-US54GXS のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続ユーティリティーがお粗末

2006/07/30 10:19(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 どらすさん
クチコミ投稿数:1件

この製品を購入しました。
MacとWindowsの両方で使用できる事やXLink対応など魅力ある製品ですが、Windowsでの(Macは未確認)接続ユーティリティーの出来がひどいです。というか、未完成?ベータ版ではないかと思うほどお粗末です。
SSIDやWEPの設定などを行い、無事に通信出来、性能は問題ないのですが、PCを再起動すると接続ユーティリティーの設定が初期値に戻ってしまうのです。つまり、再起動する毎に設定しなおさなければなりません。現在、対処法としては設定値を保存し、PCを再起動する毎にユーティリティーを表示し、その設定値を読み出すというめんどくさい作業が必要になります。メーカーHPのQ&Aではこの問題を把握していてユーティリティーのアップデートを行うとの事ですが、こんな単純なプログラムミスは即日対応できるはずですので、一日も速く対応して欲しいものです。
それにしても、PLANEXの他の製品の接続ユーティリティーもあまり出来が良くないですね。ハードはコストパフォーマンスが良いだけに残念です。私は他のPLANEX製品では接続ユーティリティーはアンインストールしてドライバーのみをインストールし、WindowsXPの無線LAN接続ユーティリティーを使っています。
この製品もドライバーだけインストールできないものでしょうか?
試した方いらっしゃいますか?

書込番号:5302035

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅそさん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/18 13:40(1年以上前)

お粗末ですね。ほんとうに。

メーカーに聞いてみましたところ、
ユーティリティのバージョンアップについて、未定だそうです。


ちなみに、Mac対応と謳っていますが、
Intel Macには非対応で、使用することができません。
なので、Mac版のユーティリティがどうなってるかは不明ですね。



MacでBoot Camp時に使用するために買ったのですが、
Boot Camp上のWindows XPでもAirMacが動くようになった今、
思いっきり不要になりました。

使えないって、返品したいくらいです。


迷っている方は、買わないほうが賢明です。

書込番号:5356136

ナイスクチコミ!0


Vendettaさん
クチコミ投稿数:2件 GW-US54GXSのオーナーGW-US54GXSの満足度1

2006/10/03 07:51(1年以上前)

MacG4 (Quicksilver) OSX10.3.9で使ってみましたが、
ユーティリティかなり悪いです。

インストールは正常にマニュアルどおりに行われないし、
たまにkernel panicなのか OS落とすし・・・

というかまだ接続できないっす (苦戦中)。本当にMac対応?

書込番号:5501752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/06 04:36(1年以上前)

当方はMacPBG4使用者(OS10.39)です。本商品に期待していたのですが、危険な子みたいですか?
 
 当方の無線通信環境(I-Odata製WN-G54/R2)とAirMac Extremeとの受信感度が普通以下(WinXPにI-Odata純製アダプタ搭載での受信感度に比べて)なので(当たり前かな…)、外付け無線アダプタを試そうと思っていたんですが。
 
 ところで、クチコミ板違いかもしれませんが、他にMac使えそうな外付け無線アダプタは以下のサイトhttp://rose.zero.ad.jp/~zai91334/kuro/pc/mac/wllan
とかを参照しますと方法があったりするのですが、通信確認できているの機種の通信規格が「802.11b規格オンリー機」なので、802.11g規格と比べるとどうかな?という事になるのでしょうか。
 でも、bとgとaの違いって、通信出力差や通信範囲性能差で比べられてるみたいだけど、実際には使用する場所(家)との相性や周りで発生してる同域の波(無線LAN)との干渉状況で変わるだろうし。 
 私はbとgの2つを比べた事があるのですが、感度の良いbなら感度半分のgより通常ブラウズなら体感差はないです。
 当たり前の事ばかり言っているのかもしれませんが、bとgとaの違いってはっきり何なのか説明してる場所ありませんかね?
やはり802.11a規格が一番いいのでしょうか? 

書込番号:5510761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/03 10:07(1年以上前)

PLANEX本社のhttp://www.planex.net/download/wireless/gw-us54gxs.htmから最新のドライバーがDL可能です。しかも日本語でインストール可能です。
どうして日本のHPには古いのしか置いてないのでしょうか?明らかに怠慢ですね〜

書込番号:5708432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトAPモード

2006/05/26 01:38(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS

スレ主 りもあさん
クチコミ投稿数:1件

そういえば、このメーカーから発売しているGW-US54Miniと同じように、PSPのXLinkに対応しているみたいですね。聞いた話なんですが、GW-US54GXSに搭載されているソフトAPモードなるものを使用してニンテンドーWi-Fiコネクションにも対応するとの噂。この値段でPSPとDSに対応するのであれば買い! なのかな?

書込番号:5111210

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GW-US54GXS」のクチコミ掲示板に
GW-US54GXSを新規書き込みGW-US54GXSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54GXS
PLANEX

GW-US54GXS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月16日

GW-US54GXSをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング