
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年5月9日 04:44 |
![]() |
5 | 9 | 2009年2月15日 18:14 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月14日 22:24 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月8日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月29日 13:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月25日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > ゲームリンク X II GW-US54Mini2G
今XLink kaiに挑戦しようと設定中なのですが、
設定手順の
ネットワークアダプタの左の[+]をクリックし無線LANアダプタの名称をダブルクリック
ここまでは出来るのですが次の
プロパティの一覧から「PSP XLink Mode」をクリックし、「値」から「Enable」を選んで[OK]をクリック
この部分でつまずいています
古いものから新しいもののドライバ・ユーティリティを色々ダウンロードしてみましたが、どうしても「PSP XLink Mode」が表示されないんです
機械に詳しくないのでどうしたらいいのか...
わかる方教えてください お願いします
0点

確認として
>無線LAN USBアダプタが「ステーションモード」(「クライアントモード」など、製品によって名称が異なります。)になっていること。
以上について設定はできてますか。
モードが変更されてないとXLINKKAIの設定項目に表示されなくなりますので。
下記のリンクで再確認してください。
>http://xlink.planex.co.jp/procedure_74_jp/win_step04.html
書込番号:9512829
0点

sho-shoさん 回答ありがとうございます
何度も確認してみましたがしっかりとステーションモード(私の場合)でした
書込番号:9515187
0点

プロパティで変更が出来てるのでこのまま次の設定を進められませんか。
先に行けない様でしたらご容赦下さい。
書込番号:9515458
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > ゲームリンク X II GW-US54Mini2G
モンスターハンター2GをPSPでオンラインでゲームをするために設定しています。
どなたかreachable 〜がYESになる方法を教えてください。
GW-US54Mini2G WinXP sp3 無線ルーターがコレガのCG-WLBARGPXです。
設定等はネット上に掲載されている設定を色々試したのですが、最終的にXLink(日本版も海外版)が強制的に終了してしまいます。そのときにポート開放を行ってください。注意書きが毎回でるのですが、コレガ(CG-WLBARGPX)のサイトからポート開放の設定を調べ終わってます。
現状気になるのは診断の「reachable 〜」です。。。
YESになればゲームができるとサイトにのっていたので、。。。
※UtilityにはAP一覧にPSP*****で接続できています。
0点

残念ながら・・・
「reachable 〜」がでるのはポート開放が出来てない症状ですね。
プラネックスの他機種でのBBSでポート開放について「語り」を
入れた記憶があるのですが、どこだったかなぁ?
書込番号:9088484
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/00776010787/SortID=7757291/
あったあった
これです。
お使いのCG-WLBARGPXのNAT変換若しくはIPマスカレード、NAT変換(呼び方の違い
だけで意味は同じようですね)の機能の辺りを上手く設定できていれば
ポート開放に成功するんではないかと。
reachable 〜の他にもポート開放が出来ていないときの症状カキコしてありますので
まずはご確認を。
書込番号:9088548
1点

すみませんYone−g@♪さん 、いろいろ調べながらポート開放をできるようにがんばっているのですが、なかなかうまくいかず固定IPをいじったりしていたらPCIワイヤレスランがまったく反応しなくなってしまいました。
現状がどうなってるかまったくわからなくなっています。。。こまってます。。。
書込番号:9090048
0点

おはようございます。
やはり訳分からない状態に
陥りましたか…
まずは工場出荷時点へ戻してから順にやりましょう。
戻し方はルータの取説に
あるはずですよね。
落ち着いて、焦ると又迷いますから、じっくりいきましょう。
書込番号:9090908
1点

調べた結果光プレミアム CTUのポート開放をしないとだめらしいのですが、
コレガ無線ルータとNTTルータがあるので二重ルータになってるらしいです。。。問い合わせてNTTのルータをなにかいじってもらったのですが、IPアドレスを見た限りまだ二重ルータになっています。。。むずかしいですね。。。
書込番号:9092437
0点

ルータの操作やポート制御の考え方から勉強して理解しなきゃ出来ないですからね><
何も知らずにただソフトを入れて起動すれば出来ると勘違いされる方が
多いので非常に敷居が高いです。
私も上記リンクで述べてましたが1ヶ月くらい悩みまくりました。
もう一回最初からやれるかと言われるとちょっとうんざりですね^^;
とりあえずPCとCTU直結も試されると良いかと思います(セキュリティソフトが
PCにちゃんと入ってるのでしたら)
書込番号:9093856
1点

Yone−g@♪ さんできました!!モンスターハンターも快適に動いてます!!XLink日本語版で!!
Yone−g@♪ さんのおかげです!!
書込番号:9095796
0点

解決おめでとうございます。
後続の方の参考に成るように、二重ルータ部分の解決法や
今回の設定で悩んだ所等を記載されると凄く助かる方が増えると思います。
あ、私の方は参考になりましたボタンでも
ポチッて頂ければ幸いですが(^^ゞ
書込番号:9099861
1点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > ゲームリンク X II GW-US54Mini2G
教えてください。
PSPにて接続を試みると、「IPアドレスを取得中です。しばらくお待ちください」と表示した後、しばらくして「接続エラーが発生しました。IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」と表示され接続できません。
OSはXP インターネットはYAHOO BB の有線接続です。
プラネックスのHPでも、回答が見つからず、サポートにHP上で問い合わせしましたが10日以上回答なし、電話しても全くつながらない状況で困っています。
よろしくお願いいたします。
0点

ルータがYahooなら、その、接続ログを見てみれば?
ちゃんとDHCPが配信されてるか。
アドレス固定で試してみたことは?
書込番号:6698536
0点

ragzoさん早速の回答ありがとうございました。
接続ログは見方がわかりません。すいません。ほんとに弱いもので。
ローカルエリアの接続状況で、アドレスの種類をみると、DHCPによる割り当て になっています。これ以外DHCPという言葉が見あたりませんでした
固定IPはローカルエリアおよびワイヤレスネットワーク接続のプロパティで表示されるIPアドレスを両方試してみましたが、接続先が見つかりませんと表示されました。
お手数をおかけしますが、再度ご教示くださいますよう、よろしくお願いいたします。
書込番号:6703371
0点

昨日メーカーから回答が届き解決しました。
下記の手順でつながりました。
スタート
コントロールパネル
ネットワークとインターネット接続
ネットワーク接続
ローカルエリア接続のアイコン
プロパティ
詳細設定のタブ
インターネット接続の共有の「ネットワークのほかのユーザーにこのコンピュータのインターネット接続を通しての接続を許可する」にチェック
メーカーからは先月27日頃メールを配信されていたようですが、当方のメールに問題があったようです。
書込番号:6733255
0点

おおおお!
同じ症状で困ってました!
感謝です。
ちなみに、自分はその下の項目にチェックが入ってるのが駄目だったようです。
書込番号:8350679
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > ゲームリンク X II GW-US54Mini2G
はじめまして。
有線ルータ(アイオーデータ ETX−R)でxlinkに接続したいのですが、無線ランでないと無理なのでしょうか?
OSはvista HmBscを使っています。
また、無線ランが必要な場合は私のような初心者でも簡単に設定できるおススメのルーターを教えていただけると助かります。
よろしくおねがいします。
0点

XLinkに挑戦されるなら、是非事前情報の収集をしっかりされた方がよいかと。
「まず人に聞く」ではなく、まずググる。キーワードを色々試して調べる。次に2chをキーワードに加えてスレをしっかり確認する等です。
エラソな辛口レスですけど苦節3日で未だに遊べるところまでたどり着けない人がここに居たりしますので。
私はOSがXPでしたので気にしてませんでしたがVisata使用は色々罠があるとか難しいとの話をちらほら読みましたので。
是非先にネガティブな情報の方の確認を。
書込番号:7647986
0点

あと補足しますと、一応は有線ルータ→PC→無線LAN(貴方の投稿されたこの機種も使えるそうですが)でXLinkのソフトウェア以外は用意完了です。今お使いのルータに未練が無く、買い換えに異存がないなら提携してるplanexさんの無線ルータが無難かと。(残る問題はosが大丈夫か?とプロバイダで規制が無いか、セキュリティソフトウェアに問題が無いかの3つに絞れますから)
私は自宅(光回線、ルータ)と寮(マンションタイプ光回線)の2箇所で挑戦中ながら2戦全敗です。
書込番号:7648109
0点

回答ありがとうございます。
今の環境で対応しているようなので安心しました。
これからはできる限り自分で解決できるよう努力します。
書込番号:7648396
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > ゲームリンク X II GW-US54Mini2G
購入検討しています。
PSP,i touchでの使用を考えております。
特に難しい設定など無しに上記機器への接続は可能でしょうか?
素人質問ですいません。
環境はデスクトップPC(Vista)、光有線LAN,dionです。
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





