GW-US54Mini2W のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54Mini2Wの価格比較
  • GW-US54Mini2Wのスペック・仕様
  • GW-US54Mini2Wのレビュー
  • GW-US54Mini2Wのクチコミ
  • GW-US54Mini2Wの画像・動画
  • GW-US54Mini2Wのピックアップリスト
  • GW-US54Mini2Wのオークション

GW-US54Mini2WPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月中旬

  • GW-US54Mini2Wの価格比較
  • GW-US54Mini2Wのスペック・仕様
  • GW-US54Mini2Wのレビュー
  • GW-US54Mini2Wのクチコミ
  • GW-US54Mini2Wの画像・動画
  • GW-US54Mini2Wのピックアップリスト
  • GW-US54Mini2Wのオークション

GW-US54Mini2W のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54Mini2W」のクチコミ掲示板に
GW-US54Mini2Wを新規書き込みGW-US54Mini2Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

接続について

2007/11/27 18:13(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 1crow1さん
クチコミ投稿数:5件 GW-US54Mini2WのオーナーGW-US54Mini2Wの満足度3

一昨日これを購入して、インストールしたんですがその後画面右下のとこをダブルクリックしてもAP一覧のとこに何も書かれていなくて「切断」となっているんですが、どうすればいいんでしょう? 初心者なので分かりやすく教えていただければ嬉しいです

書込番号:7037092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/27 18:17(1年以上前)

アクセスポイントは何を使ってるんですか?
それが分からないと書き様が無いと思います。

書込番号:7037107

ナイスクチコミ!0


スレ主 1crow1さん
クチコミ投稿数:5件 GW-US54Mini2WのオーナーGW-US54Mini2Wの満足度3

2007/11/27 18:28(1年以上前)

すいません。アクセスポイントとはなんだかわからないのですが、PCについて分かる事を書いてみます。

NECのPA−WR7610HVっていうのを使っていてPCはXPでTepco光を使っています。
これでいいんでしょうか?

書込番号:7037155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/27 18:42(1年以上前)

まさかとは思いますがWR7610HV単体では無線の電波は飛ばせないけど、無線LANカードは挿してるよね?

書込番号:7037207

ナイスクチコミ!0


スレ主 1crow1さん
クチコミ投稿数:5件 GW-US54Mini2WのオーナーGW-US54Mini2Wの満足度3

2007/11/27 23:58(1年以上前)

無線LANカードって? GW-US54mini2だけじゃダメなんですかOTZ

書込番号:7038999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/28 00:59(1年以上前)

電波を送信する機械が何もないのにどうやって受信するんですかw
詳しくは以下を参照の事。

http://www.aterm.jp/web/faq/16/16010.html

お使いのモデムに無線LANカードを挿すスロットがあるはず。
そこに無線LANカードを挿さないと電波飛びませんよ。
WL54AGっていうカードですな。
とにかく1crow1さんは子機しか持ってない訳だから親機を買わないと。

書込番号:7039356

ナイスクチコミ!0


スレ主 1crow1さん
クチコミ投稿数:5件 GW-US54Mini2WのオーナーGW-US54Mini2Wの満足度3

2007/11/28 16:48(1年以上前)

そうなんですか・・・
ありがとうございます

書込番号:7041227

ナイスクチコミ!0


スレ主 1crow1さん
クチコミ投稿数:5件 GW-US54Mini2WのオーナーGW-US54Mini2Wの満足度3

2007/11/28 17:04(1年以上前)

ってことはLANカードも買わないとXlink できないんですか?

書込番号:7041280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/28 17:50(1年以上前)

あのさぁ・・・今までXlink Kaiの事なんかこれっぽっちも書いてなかったじゃん。
PSPを使いたいなら最初からそう書いてください。
PSPを使いたいなら本機をつないだパソコンをアクセスポイント代わりにしてPSPでXlinkが使用できます。
詳しくは下記を参照の事。

http://xlink.planex.co.jp/

書込番号:7041420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/02 10:47(1年以上前)

GW-US54Mini2Wって、
無線LANアクセスポイントとして稼働させて、PSPと繋ぐのでしょう?。

なら、パソコンはどうやってインターネット回線に接続しているの?。

書込番号:7058305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて頂けますでしょうか?

2007/11/08 14:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

クチコミ投稿数:140件

皆様の書き込みを参考に「共有」では無理でしたが「ブリッジ接続」によって接続することができました。
が、しかし、ブリッジ接続を毎回していましたら右下のアイコンにバツマークのついたパソコンマークがいっぱい増えていまして、、、
コントロールパネルのネットワーク接続の所にも毎回ブリッジ接続するたびに増えていきます。
右クリックから削除を試みましたが「予期せぬエラーで削除できない」といったような内容のメッセージがでてしまい削除できません。

今後のことを考えて増やさない方法は無いものでしょうか。出来ることなら、今あるそのアイコン群を消す方法などがあれば教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:6957336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

つかれました

2007/05/02 22:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

無線ランアダプタを買ってもう5ヶ月はたちました。
でも一向に、まったく、変化がなくって、
どうしたらいいでしょう??
問い合わせても、
モンスターハンターポータブル2ndのxlink kai接続無理です

詳しいことで分かることは
Switch to AP Modeしたときにでてくる、
nameのところがローカルエリア接続になっているところ
そこの「Enable ICS」と「Not enabele ISC」
を押さないといけないところ、そこで
nameのところがなにも書いていなかったり
たまにnameが書いてあるときも、何回かエラー見たいのがきて
何回か押すとできるっていう、もう自分でもよく分からなくて。

あとは、接続のときの握手のマークとかはできていました

それと、ネットワーク接続の
送信パケットは270もあるのに
受信のほうは0だったりそこも関係あるのかなぁと思います。

それとGW−U54Mini2W←ってWはいいんでしょうか?

OSっていうんですかねそれはXPです

説明下手ですけどすいません。
パソコンは初心者なもんで!
他のHPとか見てもわからなかったので質問しました!
よろしくお願いします!

書込番号:6294872

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/05/03 06:02(1年以上前)

質問の意味がイマイチ飲み込めないのですが、この無線LANアダプタはOSで正常に認識されてますか。

デバイスマネージャで確認できますので?とか!になってるのならドライバ関係の問題があります。

XLINK KAIZでこの無線アダプタが表示されてるなら正常に認識されてます。

このトンネリングソフトを使うにあたっては無線LAN接続ツールはインストールしない方が良いです。
OS標準の構成でやってください。

書込番号:6295718

ナイスクチコミ!0


スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

2007/05/03 11:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!
説明下手ですいません!

xlink kaiでは、アダプタの名前が出てるので
そこは問題はないと思います!

「トンネリングソフト」って何でしょうか?
よく分からなくてごめんなさい!

他のHPを見て大体設定はできていると思うのですが…

それと最近のことで、もうひとつありました、
xlink kaiのダウンロードしてでてきた
「start kai」をおして、起動しようとすると
最初の画面から次にいけなくなるっていうのが
設定でしょうかね?前はできたんですけど・・・

書込番号:6296399

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/05/03 13:26(1年以上前)

>「トンネリングソフト」って何でしょうか?

XLINK kaiもトンネリングソフトですよ〜
他にも色々ありますけどね。


>「start kai」をおして、起動しようとすると
最初の画面から次にいけなくなるっていうのが
設定でしょうかね?


ダウンロードしインストールしたらconfigの方で設定します。
設定が終わると勝手に閉じてしまいます。
そうしたら次に「start kai」をクリックしソフトを起動します。

すると縦長のタブが表示されてタスクトレイに接続のアイコンが表示されるようになります。
極まれにつながるゲームサーバによってはフリーズしたかのような無反応になりますので、その時は一度終了して再度ソフトを立ち上げてください。

エビスとか国内のサーバは割りといい感じなんですが、タイとか外国のサーバは重いです(混雑してるだけですが・・・)

縦長の上に地球みたいなアイコンがあるのでそれをクリックどのゲーム機器するかですが例えばPSPなら右にある矢印アイコンをクリックして各部屋が開きますのでどれにするか自分で決めます。

パスワードで規制してる部屋へは事前に取り決め(友人同士など)ておかないと入室できませんので・・・

他の部屋はチャットでもして仲間にしてもらえるか交渉次第ですね。
と、ここまでが大まかな説明です。

それと、ゲーム名は何でしょう。
ゲーム機は?
ハンドルネームもわかれば私がチャットしますが、私が持ってないゲームだと無理っす。


書込番号:6296633

ナイスクチコミ!0


スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

2007/05/04 17:15(1年以上前)

返信するのが遅れました!

xlink kaiをダウンロードしたら
アダプタを買ったときについてくる
COをダウンロードしないほうがいいんですか?

それと、xlink kaiのconfiの設定はできています。
画面が進まなくなったのは、最近急になったことで
たぶん設定は関係してないと思います。

ゲーム機は、PSPで
ソフトはモンスターハンターポータブルです

書込番号:6300576

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/05/04 17:43(1年以上前)

COってソフトウェアアクセスポイントするためのソフトですか?
それはXlinkには必要ありません。
他の無線LAN子機にインターネットさせる為ののものですから。

Xlinkについてはこれだけなので。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=573691&event=FE0006

>画面が進まなくなったのは、最近急になったことで

う〜ん・・
原因不明ですね〜
私も困りました。

書込番号:6300647

ナイスクチコミ!0


スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

2007/05/04 17:47(1年以上前)

すいません
COじゃなくてCDでした

で、ついてきたCOもダウンロードしたほうがいいんですか?

書込番号:6300661

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/05/11 20:23(1年以上前)

GW-US54Mini2の動作モードはXlink KaiではAPモードではないです。
システムトレイのアイコンを右クリックしてStationModeに変更。

以下のURLも参考にしてみては・・・

http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&tid=573691&event=FE0006

書込番号:6324792

ナイスクチコミ!0


スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

2007/05/12 12:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!
StationModeに変更してあって

http://faq.planex.co.jp/EokpControlsite=default&tid=573691&event=FE0006

も参考にしました。

原因は他だと・・・

書込番号:6327036

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/05/14 15:51(1年以上前)

利用しているPCですがLANケーブルにてインターネットに接続ができていますか?

インターネットに接続ができない状態ではXlink Kaiにも接続できません。

操作すると何かメッセージがでるのでしょうか?
PC側の設定ができていうならPSPの設定はどうですか?

モンスターハンター2ですとゲームを始めて集会所に入るときにオンラインで入っていますか?

集会所に入った後にGW-US54Mini2のユーティリティを起動。
AP一覧にPSP_******(*は英数字)が表示されますか?
表示されたPSPを選択して接続。

これで集会所にユーザーが入ってきませんか?

書込番号:6334312

ナイスクチコミ!0


スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

2007/05/14 16:38(1年以上前)

返信ありがとうございます!

全部OKだと思いますよ
なのにできないんです

書込番号:6334410

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/06/01 14:12(1年以上前)

遅レスですが。
アダプタおよびXLinkの設定は問題なさそうですので、
ルータのポート開放やセキュリティソフトの設定周りを
確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:6392576

ナイスクチコミ!0


スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

2007/07/14 19:10(1年以上前)

遅くなりました。すいません。
セキュリティソフトは使ってないからOKです
ということは、ルータのポート開放ができてないんでしょうか?
よくルータのポート開放がわからないです(泣)
教えていただけますか?

書込番号:6534196

ナイスクチコミ!0


スレ主 リク…さん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/07 22:59(1年以上前)

何ヶ月か前、これをすることをあきらめました。
でも、最近ふと思って挑戦してみることにしました。
どなたか教えてくれませんか><
もうやってる人も少なくなってきているのかも知れませんが
どうかお願いします!
なんかお金払って買ったのにもったいないし;
どうにかできるようにしたいです!

それで、
見つかったヒントといえば、接続なんですが・・
お父さんのパソコンでやっていて、
詳しいことはわからないのですが、
今、上越に住んでいるんですが、
そこのJCVネット、って、とこで
インターネットを使えるようにしているんですが、
そういうのは関係あるんでしょうか。
もう一つ、周辺機器といえばケーブルモデム?
しかないと思います。


これでできるでしょうか?

書込番号:6955536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiに接続不可・・・・

2007/08/05 21:44(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

クチコミ投稿数:3件

任天堂DSのWi-Fiに接続するために購入しました。
ドライバのインストールにも苦労しましたが、やっと接続完了。
PlanexのHPから、DS接続方法は分り試してみました。
DSも接続先で認識は出来るのですが、APモードでWEPキーの設定を合わせても
DSに52100のエラーが発生して、Wi-Fiにつながりません・・・。
ウィルスバスターも当然オフにしてもです。
ソフトの取り説を見ると、IPアドレスを取得できていないようです。
ちなみに、ソフトはポケモンのダイアモンドです。
問題解決方法教えて下さい。

書込番号:6612620

ナイスクチコミ!0


返信する
FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/08/10 19:55(1年以上前)

ユーティリティのセキュリティ設定にある認証方式をオープンから共有に変えてみるとどうでしょうか。
あと、接続先設定の最初で、アクセスポイント検索ではなく、手動に変えてSSID/WEPキーとIPアドレスをすべて手動で設定しても繋がる場合がありますよ。
アドレスはIP: 192.168.0.50/subnet: 255.255.255.0/gateway: 192.168.0.1/dns: 192.168.0.1という設定でいけるはずです。

書込番号:6628314

ナイスクチコミ!0


gunminさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/13 23:11(1年以上前)

OSがXPですとワイヤレスとローカルをブリッジ接続し
WEPなどはオープンで設定しないとつながりましたよ。

書込番号:6751690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インストールからDSとのWI-HI通信まで

2007/07/08 20:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 TOM0024さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして、今まで皆さんの書き込みを拝見させていただきました。私の理解力不足のためわからない点がありましたので教えて頂けないでしょうか?

環境は以下の通りです。

PC:Windows Vista Home Premium

インターネット:CATV 20M

ルータ:BAFFALO BBR-4MG(有線)

(ほかに必要な情報があればご指摘ください)

現状は、HPのFAQを頼りにインストールした段階です。
これからどのような手順でDSとの接続&WI-HIでゲームができるまでの設定をするのかを教えていただけないでしょうか?もしくはよいHPなどありましたら教えてください。

ご面倒をおかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:6513865

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/07/10 11:51(1年以上前)

Vistaですとユーティリティが動作しませんのでニンテンドーDSやWiiでは使えません。
Xlink KaiはVistaでも利用できるようです。

書込番号:6519103

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOM0024さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/10 21:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。

まことに残念です。もしできる方法があったりするならどなたか
教えてください。

書込番号:6520509

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/07/12 20:32(1年以上前)

現在のところはメーカーのVista対応を待つしかないんではないでしょうか。
どの無線アダプタにも利用可能なソフトウェアAPみたいなものがあると便利なんですけどね・・・。

書込番号:6527102

ナイスクチコミ!0


gunminさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/13 23:10(1年以上前)

Vistaでも接続する方法ありますよ。
私はVistaでもDSでWifi使えています。

方法としてはVMwareなどの仮想システムでXPを入れると。
VirtualPCになるとXPのイメージが無料で配布されているらしいです。
私はVMwareでXPのイメージをもっていたので
それで対応できました。

書込番号:6751680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 daikips2さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして大輝ps2です。初めての投稿です。
先日、ヤフオクでこの商品のみを買いました。
さっそく試そうと思ったのですがドライバーをインストールしようとすると
英語になってしまって全く意味がわかりません。
一度インストールした時ウィンドウズが立ち上がらない状態になりかけてしまったので一人では怖くてもうインストールできません。
どなたかどれを選択すればよいのか教えていただけませんか。
よろしくおねがいします。

98SEです。

書込番号:6615515

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/08/06 20:53(1年以上前)

Windows XP/2000/Me/98SE 日本語版をインストールされていますか?
http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54mini2w.shtml

書込番号:6615557

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikips2さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/06 21:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
日本語版をインストールていると思いますが念のためインストールしなおしてみましたが、一番最初の画面だけが日本語で同意のところと次の画面も英語になってしまいます・・・。

書込番号:6615600

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/08/06 21:28(1年以上前)

次の画面は英語での同意書ですよ、YESしかないよ
その次がインストールするFileを選べ、なので標準の場合は弄らないで次へ進んで下さいな

書込番号:6615705

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikips2さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/06 21:30(1年以上前)

全て一番上を選択すればいいのですか?

書込番号:6615716

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikips2さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/06 22:37(1年以上前)

すいません、↑の質問は忘れてください。
ドライバーをインストールしたのですが、右クリックしてもSwitch to APMode が表示されません・・・。
また、ドライバーをインストールする過程で 「コピーしようとしているファイルより新しいファイルがあります。このファイルを使用することをすすめます。」と出てくるのですが、とりあえず はい と押したのですがこれでいいのでしょうか?

書込番号:6616033

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/08/06 22:57(1年以上前)

インストール途中の物は現物を見ないと判断は正確には出来ませんが
たぶん大丈夫かな?

XLink Kai
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&tid=573691&event=FE0006
ひょっとして98SEで使えないのかな?
モンハン2nd動作確認が2000/XPだ・・・

書込番号:6616126

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/08/09 20:57(1年以上前)

XLinkもソフトウェアAPもともにWindows 2000/XP(XLinkはVistaも可)のみサポートですね。
ちなみにダウンロード版のドライバは、表示メッセージはほぼ英語ですよ。
最初がライセンス許諾の画面なのでYesを選べばOKです。その次はどのような設定に対して最適化をするかというオプションで、Wifi接続に対しての最適化なのかあるいはパフォーマンスに対しての最適かなのかを選んだと思います。(WinXPなどですと、設定手順のオプションもでてきますね)

書込番号:6625293

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/13 00:22(1年以上前)

日本語版
http://xlink.planex.co.jp/download.html

書込番号:6635711

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikips2さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/16 09:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:6646118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54Mini2W」のクチコミ掲示板に
GW-US54Mini2Wを新規書き込みGW-US54Mini2Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54Mini2W
PLANEX

GW-US54Mini2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月中旬

GW-US54Mini2Wをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング