GW-US54Mini2W のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54Mini2Wの価格比較
  • GW-US54Mini2Wのスペック・仕様
  • GW-US54Mini2Wのレビュー
  • GW-US54Mini2Wのクチコミ
  • GW-US54Mini2Wの画像・動画
  • GW-US54Mini2Wのピックアップリスト
  • GW-US54Mini2Wのオークション

GW-US54Mini2WPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月中旬

  • GW-US54Mini2Wの価格比較
  • GW-US54Mini2Wのスペック・仕様
  • GW-US54Mini2Wのレビュー
  • GW-US54Mini2Wのクチコミ
  • GW-US54Mini2Wの画像・動画
  • GW-US54Mini2Wのピックアップリスト
  • GW-US54Mini2Wのオークション

GW-US54Mini2W のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54Mini2W」のクチコミ掲示板に
GW-US54Mini2Wを新規書き込みGW-US54Mini2Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバインストール

2007/04/20 10:56(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 神殺さん
クチコミ投稿数:2件

先週金曜にこちらの商品を買ってきました 
説明書にあるようにラクラクインストールを始めましたが完了出来ません

サポートにメールしましたが今だ返信が来ず 同じ症状の方がいるのではと検索してみましたがいませんでした
症状はドライバをインストしてGW-US54Mini2Wを挿すと[XPとの互換性を検証するウィンドウズのロゴテストに合格していません]と出て そのままインストをしますと[このハードウェアをインストールできません]  [その名前はサービス名またはサービス表示名としてすでに使われています]と出ます

タスクトレイにはアイコンで出ますがカードを挿しているにも関わらず[カードがありません]と表示されます

デバイスマネージャにはドライバ名があるものの 黄色で!と♯数字が出てしまいます 数字はインスト→アンインスト→インストするたびに増えていきます

公式から最新版のドライバを落としインストする ドライバをアンインストする デバイスマネージャーから削除する 
システムの復元を行い買う前の日付に戻してみたり こちらの過去ログにある方法も試してみました
またUSBポートが悪いのかと変えてみましたが効果ありません

OXはXP SP2 ルーター○ 
よろしければ皆様の力を貸してください
よろしくお願いします

書込番号:6251015

ナイスクチコミ!0


返信する
sairs420さん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/22 06:02(1年以上前)

ドライバインストール時に同じ症状出ましたので参考までに。

[XPとの互換性を検証する〜]を出さないようにしないと
インストール出来ませんでした。(自分の場合)

コントロールパネル(クラシック表示で)⇒システム⇒
ハードウェアタブ⇒ドライバの署名
で、処理方法を警告(デフォルト)〜無視に変更して『OK』。
付属のCDよりも公式の最新ドライバの方がよいと思います。

デバイスマネージャのネットワークアダプタで、!#2とか3は
削除出来ると思います。

インストールさえ正常に出来れば使用可能になると思います。
(同じロゴテスト云々でインストール失敗しましたが、
 現在はAPモードで使用出来ておりますので・・・。)

書込番号:6257441

ナイスクチコミ!0


スレ主 神殺さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/27 10:51(1年以上前)

返信遅れてすみません
sairs420さんの書き込み内容を試してみましたが

コントロールパネル(クラシック表示で)⇒システム⇒
ハードウェアタブ⇒ドライバの署名
で、処理方法を警告(デフォルト)〜無視に変更して『OK』。

この最後のOKを押し 再度ドライバ署名オプションを見ると警告に戻ってしまいます ログインは管理者で入ってるはずなのですが なぜなんでしょう もしやPC自体に異常があるのもしれません

書込番号:6275202

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/05/14 13:39(1年以上前)

音声ガイダンスを利用しないでインストールをして見ては?

CD-ROMをひらいてDriver→Setup.exeをダブルクリック
特に変更はないのでそのまま続けるとインストールが完了

これで正常にインストールできませんか?

書込番号:6334057

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/05/24 20:05(1年以上前)

警告の設定の部分で、レジストリの内容がおかしくなって
しまっている可能性があるので、一度スパッとアンインストール
をかけてみてはどうでしょうか(ユーティリティは終了させて
おいてください)。
最悪、システムの復元で元の状態に戻してから再インストール
でも良いとは思いますけど。

書込番号:6367478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DSと接続できません

2007/05/19 23:46(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 nayamigotoさん
クチコミ投稿数:17件

ここのページを見ずに購入しました。
簡単と思い込みいざ使ってみると・・・
マニュアル通りではうまくいかなかったのでいろいろ検索してみると人それぞれ設定が違うようですね。

わたしの場合はDSでアクセスポイントを検索するとちゃんとひっかかりますが、接続テストで失敗します。
パソコンがネットに繋がってない状態でもDSはアクセスポイントの検索でGW-US54Mini2Wに反応するんですね。
パソコンがネットに繋がっていようが繋がってなかろうがDSは検索でみつけてくれますが、接続テストで失敗です。
これは「インターネットの共有」の問題なんでしょうか?

書込番号:6352294

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/20 00:29(1年以上前)

FWは?
ポートは?

書込番号:6352462

ナイスクチコミ!0


スレ主 nayamigotoさん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/20 01:42(1年以上前)

FWははずしているつもり。
ポートはいじってません。

書込番号:6352727

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/20 02:39(1年以上前)

なるほど。
では暗号化キーの設定ミスですかね
一度暗号化を切った状態で繋いでみてください
それで繋がればキーの入力ミスです。

書込番号:6352831

ナイスクチコミ!0


スレ主 nayamigotoさん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/20 10:09(1年以上前)

暗号化もしないパターンもしたパターンもあわせて20回ほど試してみましたがだめでした。
インストール→アンインストールも10回程。
システムの復元で5回ほどやりなおしも・・・
あと試せることは何でしょうか?

書込番号:6353380

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/20 10:30(1年以上前)


スレ主 nayamigotoさん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/20 22:14(1年以上前)

できました!
結局原因はセキュリティソフトのFWの解除がきちんとできてなかったことのように思えます。

参考
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html


あと手動でDSのIPアドレスなどを設定したらできました。
(Birdeagleさんが教えてくれた3つ目のページの2番以降を参考)
手放そうかと思ってたのでかなりうれしいです。
LAN初心者の私にはきびしいものでしたが、使える今となってはかわいい奴です(笑)
Birdeagleさんありがとうございました!

書込番号:6355293

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/20 22:34(1年以上前)

おめでとうございます。

なんか役に立ったのか立たなかったのかよく分かりませんが繋がって良かったですねw

書込番号:6355401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あともうすこしなのに、、

2007/02/17 18:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

クチコミ投稿数:1件

CDのダウンロードを終え設定もあるていどおわって接続先もWEPキーいれたのですが 接続先が限定または接続なしってでるんですけどどうすればいいのですか?  ちなみに接続先の横に手をつないでいるマークがでていて GW-US54Mini2Wは青色に光っています
 GW-US54Mini2WーPC−ルーターー無線ランです

書込番号:6013587

ナイスクチコミ!0


返信する
Airbaseさん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/18 19:10(1年以上前)

接続先と同じ暗号化設定をしていますか?
現在の状態ですと暗号化設定に相違がでて接続ができないだけかと

書込番号:6347621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacOSXなんですが

2007/02/18 23:30(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

クチコミ投稿数:1件

iBookでOSX10.3.9の環境です。付属のドライバをインストールして、再起動したところ、起動画面の途中でフリーズします。アップルマークの上に黒い四角が出てきて、そのまま固まってしまいます。
CDから起動してディスクユーティリティをやっても異常なしとなります。PRAMのクリアもしましたが、変わらず・・・。
このドライバを入れるまでは、快適でしたが。こんなトラブルは初めてなので対処法をご教授願います。

書込番号:6019797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/05/16 00:38(1年以上前)

投稿があってからかなり時間が経っているのでひょっとしたら誰も見てないかもしれませんが....

私も似たような症状に出くわしましたが、少なくとも私のケースでは再起動前にあらかじめUSBアダプタを差し込んでおいてから再起動することで解決しました。しかもこれは初めて設定する際にのみ発生するバグらしく、ポート設定後はUSBアダプタの有無関係なく正常に起動しました。

書込番号:6339339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まったくわかりません

2007/05/07 14:32(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

クチコミ投稿数:2件

XlinkでPSPの対戦のためこちらを購入
ユーリティーソフトでのAP一覧にPSPの項目がでてこなく
接続されてないようなんですが何が悪いのでしょうか?
mini2、GXSともに購入し1つづつユーリティーで確認しても
両方PSPを認識していないようです。
色々なサイトを拝見し、デバイスマネージャの設定等は問題無いと思うのですがルータも関係あるのでしょうか?
ルーターはNTT東日本のWebcaster V110を使用しています。
完全にいきずまってしまったので是非教えてください。

書込番号:6311510

ナイスクチコミ!0


返信する
ひくさん
クチコミ投稿数:34件

2007/05/07 16:04(1年以上前)

>6311510] まったくわかりません
下記のURLを良く読んで下さい。

http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&tid=573691&event=FE0006

この手順で設定したの?
(1)PSPとGW-US54Mini2Wは通信出来るの?
(2)PSPの設定はOKなの?
(3)ソフトのインストールは完璧か?Xlink起動する?

書込番号:6311714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/09 01:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

はい、下記の設定はしてあるのですが
PSPとMiniの通信がうまくいってないようでAP一覧にでてきません

ワイヤレスネットワークが未接続です。とタスクにあるのですが
こちらが原因なのでしょうか?

書込番号:6317232

ナイスクチコミ!0


CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

2007/05/11 20:19(1年以上前)

GW-US54Mini2ですが動作モードはStationになっていますか?
Xlink Kaiで接続する場合にはAPModeでは接続できないです。
PSPの無線はONになっている?
PSP Xlink ・・・をEnableにしましたか?

書込番号:6324770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

繋がらなくなってしまいました。

2007/04/18 21:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

せっかちな性格が災いしてか説明書を読む前にUSBを挿してしまいました。その後設定ガイドに従ってやり直したのですが、何度やっても接続に成功してくれません。

やはり最初に挿してしまったのがまずかったのでしょうか。私と同じような症状になった方はいらっしゃいますか?やはりメーカーに問い合わせるのが良いのでしょうか・・。

もし解決策がありましたらご教授下さい。

書込番号:6246188

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/18 21:35(1年以上前)

デバイスマネージャからこの製品を削除すればもう一度使える
方法は調べて

書込番号:6246245

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/18 22:23(1年以上前)

USB機器をよく説明を読まずに誤認識させてしまうと厄介な場合が多いですね。
最悪はレジストリの操作になるかも。。判らなければリカバリーと。。


とりあえず、プログラム/アクセサリ/システムツールにシステムの復元があるようなら、このアダプタを買う前の日付に戻ってみては?運が良ければそれで一から設定し直せるでしょう。

書込番号:6246457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/19 02:47(1年以上前)

同じような症状ですが、
こちらは取説通りにインストールしたはずですが、「本製品を接続してください」のところで、さしても「不明なデバイス」としか出ません。その後再起動しても認識してくれません。

デバイスマネージャからこの製品(不明のデバイスとなっていますが)を削除して、アンインストールして、最初からやり直しても結果は同じです。

リカバリーはまだしていませんが、ほかに解決方法ありませんでしょうか。


環境-−ー
OS:XPProSP2
CPU:celeronD2.66
メモリー:1G
フレッツ光マンションタイプ


書込番号:6247305

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/04/19 13:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2007/04/20 00:48(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

試してみましたが、やはりUSBデバイスが認識されませんが出て、
だめでした。

書込番号:6250260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/30 00:42(1年以上前)

サポートの返事が来ましたが、
付属のCDを使って再インストールしてみてくださいとの内容でした。

で、いろいろためして偶然使えるようになったので、参考になるかどうかわかりませんが、一応報告します。

まずはドライバの署名を処理方法を警告から無視に変更して(ほかのレス参照)、
ダウンロードしたドライバを再インストール、ロゴテスト云々出ますが無視して続行します。
再起動してからほかのUSB機器をすべて抜き、本製品をさし(自分は使用中のマウスを抜いてそのポートにさしました)、
なんとはじめて見るブルーとオレンジの光が・・・。

今ではそのマウスのポート以外使用できません。

いろいろと試してみてください、いつか使えるかもしれません。


書込番号:6284173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54Mini2W」のクチコミ掲示板に
GW-US54Mini2Wを新規書き込みGW-US54Mini2Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54Mini2W
PLANEX

GW-US54Mini2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月中旬

GW-US54Mini2Wをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング