GW-US54Mini2W のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US54Mini2Wの価格比較
  • GW-US54Mini2Wのスペック・仕様
  • GW-US54Mini2Wのレビュー
  • GW-US54Mini2Wのクチコミ
  • GW-US54Mini2Wの画像・動画
  • GW-US54Mini2Wのピックアップリスト
  • GW-US54Mini2Wのオークション

GW-US54Mini2WPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月中旬

  • GW-US54Mini2Wの価格比較
  • GW-US54Mini2Wのスペック・仕様
  • GW-US54Mini2Wのレビュー
  • GW-US54Mini2Wのクチコミ
  • GW-US54Mini2Wの画像・動画
  • GW-US54Mini2Wのピックアップリスト
  • GW-US54Mini2Wのオークション

GW-US54Mini2W のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US54Mini2W」のクチコミ掲示板に
GW-US54Mini2Wを新規書き込みGW-US54Mini2Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 schokoladeさん
クチコミ投稿数:96件

本体しかないエコモデルのGW-US54Mini2eがアマゾンで999円だったので買ってみました。
ウィンドウズ標準の無線ユーティリティを使おうと思いまして、ドライバだけインストールしてみましたが、利用できるワイヤレスネットワークの一覧が出ません。
この製品は専用の無線ユーティリティでないと使えないのでしょうか?
ドライバだけ入れるのは専用のユーティリティをインストールしたときにインストールされたPlanexフォルダの中にあったDriverフォルダをプラグアンドプレイで指定してインストールしました。
PCはWindowsXP Home Edition SP3、メモリは2GBです。

書込番号:9528837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/05/13 02:46(1年以上前)

製品のマニュアルを参照し、さらにユーティリティの設定画面を見ると、Wireless Zero Config(Windows側の設定アプレット)で使用する際の設定ダイアログやチェックボックスに関する記述が見られませんね。
と言うことは、自ずと「この製品を使用するには専用ユーティリティが必要である」と考えられますね。

●GW-US54Mini2eダウンロード
http://www.planex.co.jp/support/download/driver_wireless.shtml
※上記で製品名称「GW-US54Mini2e」の項目を参照。

書込番号:9535721

ナイスクチコミ!0


スレ主 schokoladeさん
クチコミ投稿数:96件

2009/06/06 14:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
その後いろいろやってみましたが、やっぱりドライバだけインストールすることはできないようです。

今後ドライバだけインストールできるようなソフトへの改良を望みます。

ドライバをインストールしようとすると、ドライバとプラネックスワイヤレスユーティリティも一緒にインストールされます。そしてプラネックスワイヤレスユーティリティをアンインストールするとドライバも一緒に削除されてしまいます。
素直にプラネックスワイヤレスユーティリティを使えということなのでしょうが、パソコンを再起動すると自動的に接続しないとか、なんか不安定ということがあります。

そんなときウィンドウズ標準の無線ユーティリティ(Wireless Zero Configなど)を使いたい場合は、プラネックスワイヤレスユーティリティを使わなければいいという方法しかないみたいです。しかしこれがまた面倒でまずプラネックスワイヤレスユーティリティを終了し、スタートアップに登録されているプラネックスワイヤレスユーティリティも削除し、ウィンドウズ標準の無線ユーティリティサービスを有効に直さないといけません。

こんなこと説明がなかったら普通の人は出来ないわけで、だからプラネックスの製品は使えない…^^; というわけです。

書込番号:9659635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/06/09 23:58(1年以上前)

schokoladeさん>
> 今後ドライバだけインストールできるようなソフトへの改良を望みます。

ここでそのように言ってもメーカーには届きませんから、直接メーカーに要望を出しては
いかがでしょうか?。

> こんなこと説明がなかったら普通の人は出来ないわけで、
> だからプラネックスの製品は使えない…^^; というわけです。

「だからプラネックスの製品は使えない」とおしなべておっしゃる事が想像出来るのであれば、
初めから選択しない、と言う手段もありますよね。なぜ選択されたのか、不思議に思います。

ちなみに私は Wireless Zero Configを使わない場合が多いです。高速接続時の設定(802.11nなど)や
細かな設定を行う場合には、メーカー順背ユーティリティの方が頭がよいからです。
IntelのWLANモジュールはどうもIntel純正のユーティリティに管理させた方がAPへの追従が
早い模様で、地下鉄での移動中に使う、と言うシーンですと Wireless Zero Configなんて
「とろくて使えない」と言う判断になってしまいます>明らかにIntelの場合はWindows純正である
Wireless Zero Configmの方がおそい。実測値でだいたい3〜5秒位の遅延が発生する。

書込番号:9676616

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-US54Mini2W」のクチコミ掲示板に
GW-US54Mini2Wを新規書き込みGW-US54Mini2Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US54Mini2W
PLANEX

GW-US54Mini2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月中旬

GW-US54Mini2Wをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング