
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年7月6日 02:00 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月11日 04:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W
このアダプタを購入し、DSでWiFi通信を試みたのですが、うまくいきません。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
環境:
OS:Vista SP1
ルーター:NTT-ME BA8000Pro(CATVモデムから接続)
セキュリティ:Norton2009
ルーターの設定ではIP、DNSは自動取得にしています。
DSではエラーコード52100が出て、「アクセスポイントの設定をご確認ください。」となってしまいます。
自分なりにググってみたのですが、解決できませんでした。
アドバイスをお願いします。
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W
iPhoneとWiiでWi-Fiを楽しみたいと思い、この商品を購入しました。
しかし、APモードでiPhoneが認識してくれません、、。
アクセスコントロールは無効で、セキュリティ設定はオープンと共有を試しましたがダメでした。Wiiでは試していません。
また、ワイヤレスネットワークの設定に「シグナルなし、限定または接続なし」と表示されています。
回線はBフレッツのハイパーファミリータイプで、フレッツ接続ツールを使用して接続しており、モデム→(有線)→PCといった感じです。
どなたか助けて下さい…
0点

設定は問題が無いように感じられますが、パソコンにセキュリティソフトが常駐されてると思います。
一度停止させてみて下さい(特にノートンは問題多いので)
書込番号:9526071
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





