


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W
こんにちは。はじめまして。
vistaに対応と書いてあったので購入しました。
ドライバをインストールして、
連合VSザフトというソフトを通信対戦しようと
思っているのですが・・・。
SSIDが途中で変更されるらしくて困ってます。
どうすればSSIDの変更ができますでしょうか?
もしもvistaで使っている人がいましたら、
返信お願いします。
書込番号:6362181
0点

参考サイト・・・
>http://www29.atwiki.jp/pspseedvs/pages/20.html
腕を磨いておくこと。レベル3以上になったら対戦するようにね。私の扱う白グフといつか勝負しましょう。
書込番号:6362559
0点

>ホストが出撃すると、メッセージ効果音と同時に「ネットワークに接続中・・・」とでる
この「ネットワークに接続中・・・」というのが出ないんです。。。
「部屋が解散されました」と表示されてしまうのです。
この場合どうすればいいのでしょうか?
書込番号:6362874
0点

XLink Kai用のポートが開放されていないのが原因とかないですかね。
書込番号:6371141
0点

接続はできているんでポート解放が原因じゃないかと・・・。
やっぱりできないんですかね↓↓
とりあえずはプラネックスまたはXlink待ちですかね?
書込番号:6373457
0点

SSIDを書き換えるとのことですがXlink KaiですとアドホックでPCと接続するのでSSIDを設定した覚えがないです。
ユーティリティで表示されるPSPの表示を選択して接続しました。
Googleで確認してみるしかないですかね。
書込番号:6384130
0点

連合VSザフトというソフトは、対戦するロビーと
対戦にはいった場所のSSIDが変わるんです。
ですので、ユーティリティに一度手動でSSIDを入れて、
それから有効にしないといけません。。。
先日一度接続はできたのですが、勝手に切断されるという事態に陥りました。
この対処法についてご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:6384560
0点

このソフトの仕組みが良く分からないのですが、ここでおっしゃってらっしゃるSSIDというのは、対戦相手の無線ネットワークのSSIDなのですかね?
書込番号:6392567
0点

対戦ロビーのSSIDは全員共通なんですが、
対戦画面に移行するときにランダムにSSIDが変更されます。
そのSSIDは一度目以降は変わりません。
そして、SSIDをユーティリティのプロファイルに追加して、
タイミングよく「有効にする」を押して変更すれば
対戦ができる・・・というものなんです。
しかし、自分のユーティリティはその「有効にする」を押すと
約1分おきに自動切断→自動接続を繰り返してしまうんです。
わかりづらいかもしれませんが御容赦ください。
書込番号:6394177
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-US54Mini2W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/07/27 5:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/06 2:00:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/09 23:58:00 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/11 4:41:38 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/16 1:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/29 5:33:17 |
![]() ![]() |
14 | 2008/12/12 15:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/17 14:41:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/06 15:32:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/03 10:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





