
このページのスレッド一覧(全50スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N
この製品の購入を検討しています。
HPを見ましたが、わからないので質問させてください。
1.Wiiとの無線接続は問題ありませんか?
PLANEXの他の製品は、接続確認済みと書いてありますが、この製品には書いてありませんよね?
2.WiiとPCで、別々のセキュリティの設定が出来ますか?
他の口コミに書いてあったんですが、Wiiの方が低セキュリティになるんですよね?
ほんとなら、メーカーに問い合わせた方がいいのでしょうが、今日明日にでも購入しようと思っていますので、質問させていただきました。
HPに、300Mbps通信対応ファーム公開予定なんて書いてあるから期待大ですね。
0点

WEP(128bit、HEX)で設定すればWiiと接続できると思います
この辺の設定に関してチンプンカンプンであまり知識が無いのであれば
「AOSS」や「らくらく無線スタート」が使えるバッファローやNEC製品にした方が無難でしょう
書込番号:6327245
0点

補足です
TKIP/AESでもWiiと接続できます
ですがいずれにしてもこの製品とWiiを接続するためには
Wii側に「手動」で設定する必要があります
書込番号:6327283
0点

4845さんありがとうございます。
確かに、セキュリティーの設定等はよくわかりません。
ですが、Draft IEEE802.11n対応で、この価格には惹かれます。
手動でも接続できるなら、購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6327433
0点

なるべくサポートされた商品選択をした方がよいです。
規格が問題なくても、設定が難解になる事もしばしありますので。
それと、せっかくのドラフト11nですが、WEPとTKIPに関しては通信速度も劣化します。
暗号化する処理がソフトウェアである為です。
ハードウェア処理であればその心配も少ないのでAESで設定をお勧めしますね。
書込番号:6329904
0点

セキュリティについては設定する方法は非常に簡単だから
なぜAOSSとか仕組みがよく分からないものを使いたがるのか
がわかりませんね。
バッファローのAOSSや簡単設定は一件便利そうですが成功しない場合が凄く多いと聞きます。つまり家庭の環境に超依存するみたい。一回失敗するともう手の施しようが無いというなんとも面倒な状態に陥ることが多いのでお勧めしません。
自分は簡単なマニュアル見て使うことをお勧めしますよ
書込番号:6334162
0点

暗号化設定は手動で行うのが確実ですね。
別のメーカの製品を購入したりとかPCに内蔵されている場合にはAOSSは利用できませんからね。
書込番号:6363696
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N
この製品をパッケージの隅々まで確認して機能面ではまったくバッファローとかコレガと変わらないなと納得した上で購入。
最初設定で文字化けが出現!ムムムと思いきや
ブラウザ画面の表示にあるエンコードをUnicode(UTF-8)を選択することで解消。問題なく設定できました。良かったー。
通信速度を測定してみると今まで有線でしか実現できていなかった数値がそこにはありました。感動。
というのも今まで無線LANを使ってはいたのですがダウンロードなど使うときにはわざわざLANケーブルを挿して落としていたのでこれでかなり快適なインターネット環境ができちゃった。
やっぱりスピードこそ命です。
0点

はじめまして、
セキュリティーの設定は、どうされておりますでしょうか?
私も、導入検討中です。
書込番号:6335437
0点

私はNintendo DS使いなので無線セキュリティはWEP使用しています。虚弱といわれますがMACアドレスフィルタリングをかければまあ問題ないですよ。近くにFBIは居ないしログ残るし。
設定見る限りWPA2までフルでサポートしているのでパソコン利用であればWPA2/AESでつなげるのが良いと思います。
WAN側のセキュリティもDOS攻撃対応からサイト禁止制御までありますね。(まだ設定していないですけど)
書込番号:6338065
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





