無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US300Mini-X
アクセスポイントモードへの切り替えをしたいのですが
システムトレイに表示されている本製品のアイコンを右クリックしても「APモードに変更する」の項目がありません。
WindowsXPのシステムを使用していますしドライバも再度インストールし直しても
「ユーティリティーを実行する」と「WindowsZEROConfigrasionを使う」の表示はしますが
その下にあるはずの「APモードに変更する」が表示しません。
解決方法を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:7393661
0点
バスクさん こんにちは。
最初に外してたらごめんなさい。
この製品も持っていないので、詳しくはわかりませんが
HPでは、対応予定?になっているようです。
http://planex.co.jp/product/wireless/gw-us300mini-x/
書込番号:7394726
0点
SHIROUTO shikouさん返信ありがとうございます。
購入前にPLANEXにメールでGW-US300Mini-XとGW-US300Mini2の違いについて質問したところ
<この度は弊社製品へ御問合せ頂き誠にありがとう御座います。
下記、回答させて頂きます。
GW-US300Mini-XとGW-US300Mini2の大きな違いは、
GW-US300Mini2にはWPSボタンが本体に備わっており、ハードウェアにてWPS設定がご利用いただけます。
GW-US300MiniXはWPSボタンは御座いませんが、ユーティリティでWPS設定をご利用していただけます。
以上、よろしくお願いいたします。
プラネックスコミュニケーションズ株式会社 >
と親切丁寧な回答をもらいました。
購入後に説明書に書いてあるアクセスポイントモードへの切り替えをしようとしても出来なかったので前回同様メールで質問しても回答がありませんし電話を何回かけても繋がりません。製品の質問ができない会社が日本国内にあるなんて…
書込番号:7440126
1点
自分も同じでした。付属のCDからのインストールではなくプラネックスHPにあるのをつかえばアクセスポイント設定の項目が出て解決しました。
書込番号:8425232
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-US300Mini-X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/09/07 15:25:49 | |
| 3 | 2008/03/31 15:55:54 | |
| 7 | 2008/03/12 18:38:50 | |
| 3 | 2008/09/28 13:47:43 | |
| 3 | 2007/11/19 22:04:58 | |
| 2 | 2008/05/07 23:13:45 | |
| 2 | 2007/09/06 23:08:49 | |
| 1 | 2007/08/22 20:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







