MZK-W04N-X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP MZK-W04N-Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZK-W04N-Xの価格比較
  • MZK-W04N-Xのスペック・仕様
  • MZK-W04N-Xのレビュー
  • MZK-W04N-Xのクチコミ
  • MZK-W04N-Xの画像・動画
  • MZK-W04N-Xのピックアップリスト
  • MZK-W04N-Xのオークション

MZK-W04N-XPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • MZK-W04N-Xの価格比較
  • MZK-W04N-Xのスペック・仕様
  • MZK-W04N-Xのレビュー
  • MZK-W04N-Xのクチコミ
  • MZK-W04N-Xの画像・動画
  • MZK-W04N-Xのピックアップリスト
  • MZK-W04N-Xのオークション

MZK-W04N-X のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZK-W04N-X」のクチコミ掲示板に
MZK-W04N-Xを新規書き込みMZK-W04N-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速度には満足

2008/03/18 12:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N-X

クチコミ投稿数:11件

現行iMac(MA876J/A)で802.11nを試したくて購入しました。APとして使用して、下り30〜40Mbpsの速度で接続できています(Bフレッツです)。BOOTCAMPのXPでも問題なく使用できています。任天堂DSも問題なく接続できました。
以前はIODATAのWN-G54/R3の使用で、下り10〜20Mbpsでしたのでとりあえず満足しています。
しかし、初期設定でのセキュリティーが甘くマニュアルも不親切なので無線LAN初心者にはあまりおすすめできません。任天堂DSも使うにはWEPでしか使えませんし(私はあまり気にしていませんが)。
とりあえず安く802.11nを使いたい方には良いと思います。

書込番号:7550087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PPPoEマルチセッションが使えない

2008/03/13 22:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N-X

クチコミ投稿数:4件 MZK-W04N-XのオーナーMZK-W04N-Xの満足度1

有線ブロードバンドルーターとして購入しました。
(将来の拡張の意味で無線対応にしましたので、無線については未使用です)
プロバイダ2件と契約しており、PPPoEマルチセッション機能があることを前提に購入したのですが、設定メニューがあるだけで、全く機能しません。
2セッションまでしかサポートしていないのですが、2つ設定を入力すると、どちらにも全く接続出来ません。回線はBフレッツなので2セッションは間違いなく同時に接続出来るはずです。マルチセッションではなく、PPPoE単独では、どちらも接続出来ます。でも2つ同時に使えなければ意味がありません。
PPPoEマルチセッションの場合、普通、静的ルーティングが可能なはずですが、どこを探してもそんな設定が出来るところはありません。
ファームウェアを入れ替えれば良いのかと、探したのですが、サポートページに書いてある型番?(このファームウェアをあてて良い製品(型番)か確認しろ、みたいな番号)と製品に貼ってあるシールの番号は一致しません。
このファームウェアをあてても良いのか、も分かりません。
サポートに問い合わせても、全く音信がありません。
WEB設定も貧相なメニューで使いにくいし、製品全体として(サポートも)あまりにひどすぎて、泣けてきそうです。
二度とこのメーカーの製品は購入しません。本製品も廃棄すると思います。
(無線ルーターとして、しっかり使えている人にはごめんなさい)

書込番号:7529000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線の暗号化がWEPになっていた

2008/03/04 00:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N-X

クチコミ投稿数:294件

今日1台設置しにいったんですが、無線で接続しようと検索をかけると写真のようにWEPが設定されていて接続できません。
おっかし〜な〜と思い説明書みたいなものをざっと読んだのですが見あたらず。
とりあず有線LANで接続してWEB設定で確認しましたらすでに無線の暗号(64Bit-WEP)が設定されていました。
前回同じものを設置したときは暗号化はかかっていなかったのですが…不思議な機器です。
もちろんECカレントから購入した新品ですが…。

書込番号:7481943

ナイスクチコミ!0


返信する
FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2008/03/07 18:29(1年以上前)

この製品はデフォルトではWEP64bitで暗号化されていますよ。
判りにくいですけど、下記のオンラインマニュアルのクライアントの設定説明のところに
デフォルトの設定が出てますね。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w04n-x/v14/html/menu-2-5.html#vista

書込番号:7498445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう疲れました・・・

2008/03/06 00:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N-X

スレ主 toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

このルーターに関してはもう何が起こっても不思議じゃないです。
ちなみに前のレスでWDSにて使用していると書きましたがなんとまあAP間通信が
全くできなくなってしまいました・・・原因は全くわかりません。
2台とも工場出荷状態に戻し再設定しましたがぜんぜんだめです。仕方なく
AP Bridge-Point to Pointにして現状使用しています。wiiにはfonとスイッチングハブでも
購入して対応しようと思います。(なんてムダな構成なんだろう)もうここまでくれば
意地になっています。この商品を安定させて使用するにはどうすればいいのか・・・
さすがにだいぶ頭にきているので国民生活センターにでも不満をぶつけます。

書込番号:7491177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアがダウンロードできません

2008/02/25 00:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N-X

クチコミ投稿数:294件

接続はうまくいきました。
ファームのバージョンが1.02(だったかな)なので最新に更新しようとおもいHPへいくと、本体のシリアル番号やらWANとLANのMACアドレス、さらにもう1個の番号をいれて、自分のメアドも入れないとダウンロードうけつけてくれません。
記入して送信をおすと、対象製品がみつかりませんとでます。
なんでじゃ〜と思いサポセンに電話すると3回目でつながりました。
その旨担当につたえると、少々お待ち下さいと10分程度待たされ、トンチンカンな回答を。
再度伝えるとさらに5分またされ、折り返し技術から電話すると言われ20分程度で電話がかかってきましたが、結局わからずメールアドレスを教えてくれというので伝えはじめると

”メールアドレスは大文字ですか?”

と聞かれました(笑)

サポセンはバイトのオペレーターなのか?
それにしてもスキルが低すぎと思いませんか。

3日経過しますがメールは来ません…

書込番号:7443338

ナイスクチコミ!0


返信する
toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2008/02/25 15:10(1年以上前)

ファームのダウンロードの件は私も同じ症状でした。
MZK-W04N-Xのファームダウンロードできた人いるのかなと思ったくらいです。
しかしサポートに電話が繋がるなんてスゴイある意味うらやましいです。

AMAZON PLANEX 総合スレ3 

で検索をかけて395を参照してみてください。

書込番号:7445293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2008/02/25 15:30(1年以上前)

いまだに連絡ないのでそっちがその気なら…てことで探しあてましたw
シリアルなくても以下から直接ダウンロードできます。

Ver1.16
http://www.planex.co.jp/support/driver/router/mzk-w04n-x/mzk-w04n-x_v116.zip

Ver1.11
http://www.planex.co.jp/support/driver/router/mzk-w04n-x/mzk-w04n-x_v111.zip

にありました。

いまみつけたばかりで書き換えていませんので動作しなくなっても責任あしからずw

書込番号:7445365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PR-200NE(Bフレッツ)、MZK-W04N-PKUとの組合せ

2008/02/11 23:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N-X

スレ主 toro0316さん
クチコミ投稿数:10件

PR-200NE(Bフレッツ)、MZK-W04N-PKUとの組合せで通信できません(泣)
※PR-200NEだけでは、インターネットにつながります。

希望の使い方としては、

PR-200NE(ルーター機能、DHCP機能を使わずモデム機能だけを希望)
 |
MZK-W04N-PKU(ルータ機能、DHCP機能、無線LAN機能)
 |
有線PC、無線PC、wiiを接続して使用したいと考えております。

希望の構成にした場合は、

PR-200NEの設定を初期化して、
MZK-W04N-PKUのデフォルトのIP:192.168.1.1に接続して、
ログイン後、PPPoE接続、ユーザー名、パスワードを設定しても
通信できません。

PR-200NEをルーターとして、MZK-W04N-PKUをただのアクセスポイントとして
設定した方がいいのでしょうか?

planexの説明書では、設定できませんでした。
B社の説明書、WEBページと比較するとかなりイタイ説明書です。・・・

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:7378128

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/12 01:38(1年以上前)

>PR-200NE(Bフレッツ)? プレミアムではないんですか。
素のBフレッツではこの限りでないことわお断りしておきますが…

PR-200NEはONUを内蔵してるので、ここでNTTの認証をとらないとつながらないでしょう。
よってお持ちの機器はブリッジにて接続されるのがよろしいかと。

速度的にもPR-200NEの方が早いと思われ。

書込番号:7378767

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro0316さん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/12 19:24(1年以上前)

galantyさん ありがとうございます。

>PR-200NEはONUを内蔵してるので、ここでNTTの認証をとらないとつながらないでしょう。
>よってお持ちの機器はブリッジにて接続されるのがよろしいかと。

ブリッジにて接続について教えて下さい。

MZK-W04N-PKUをアクセスポイントして使用することでしょうか?

このような感じでしょうか?

PR-200NE(ルーター機能、DHCP機能)−−−有線PC
 |
MZK-W04N-PKU(アクセスポイント、無線LAN機能)
 |
無線PC、wii

よろしくお願いいたします。


書込番号:7381259

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/12 21:43(1年以上前)

>PR-200NE(ルーター機能、DHCP機能を使わずモデム機能だけを希望)
こちらをモデム機能で使えるかどうかは説明書、またはNTTに問い合わせてください。(PR-200NEをブリッジモードで使う場合)

MZK-W04N-PKUをアクセスポイントにする場合は前レスで解釈されたとおりです。
(MZK-W04N-PKUをブリッジモードで使う場合)

こちらの場合もそんなに難しい設定ではなく、説明書のトップに出てくるくらい。簡単に設定できるようになっているはずですが。

通信出来ないのは、無線で使用した場合にAPとPCのセキュリティの設定が違っているからなんじゃないですか?
また、ファイアウォールの設定など、ここら辺は大丈夫ですか?

書込番号:7382008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZK-W04N-X」のクチコミ掲示板に
MZK-W04N-Xを新規書き込みMZK-W04N-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZK-W04N-X
PLANEX

MZK-W04N-X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

MZK-W04N-Xをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング