


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-DS300N-X
自宅の2階で無線LANを使用しインターネットを楽しんでいますが・・・
最近、ネットの速度が遅いと感じ速度を上げるためにGW-DS300N-Xを購入し
手順通り作業を行いPCを起動させたら、変なことが起こりました。
@ ルーター側まではしっかり認識しているが、インターネットつながらない。
A ネットにつながっても、ブラウザの動作がかなり遅い。
シグナル状態は弱いか中ぐらい。でも速度は54Mbpsです。
環境は・・・
PCは、OS Windows VistaでDellのInspiron 530です。
無線LANもカスタマイズの時に一緒に付けました。2階にあります。
ルーターはWeb Caster 3100NVで1階にあります。
これで、無線LANを変えただけで上の現象が起こります。
なぜでしょうか教えてください。
書込番号:9083045
0点

Web Caster 3100NVはIEEE802.11nに対応してますか?
11nに対応していない場合、300Mbpsの接続ができないみたいです。
それからADSLなどの回線の種類にも速度は左右されると思うので、そのあたりを書いてくれると良いかも知れません。私は詳しくはないのでこれくらいしか分かりませんが、もっと詳しい方が回答してくれるかも知れませんよ。
せっかく買ったものが無駄にならなければいいですね。
書込番号:9087696
0点

>ミスター><さん
Web Caster 3100NVは11n対応ではありません。それは分っててかいました。
ADSLは、ぷららです。
ですが、メーカーの付属品と専門の会社から買ったPCI無線LANで、付属品の方が動作が早くシグナルが強いのはなぜですか?(推測で良いです。)
付属品は、起動時につながりにくいですが・・・
書込番号:9088289
0点

同じメーカーのルーターを買ったら動作だけ速くなりました。
ついでにこの質問は終わりにしたいと思います。
書込番号:9098788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-DS300N-X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/03 22:09:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/04 21:44:44 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/18 18:25:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/15 14:17:03 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/28 23:53:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/22 22:14:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 10:50:06 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/20 19:48:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/18 19:42:01 |
![]() ![]() |
17 | 2008/12/05 17:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





