BLW-54CW3 のクチコミ掲示板

2007年12月14日 登録

BLW-54CW3

WPS機能搭載のIEEE802.11g/b無線LANブロードバンドルータ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,696
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-54CW3の価格比較
  • BLW-54CW3のスペック・仕様
  • BLW-54CW3のレビュー
  • BLW-54CW3のクチコミ
  • BLW-54CW3の画像・動画
  • BLW-54CW3のピックアップリスト
  • BLW-54CW3のオークション

BLW-54CW3PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月14日

  • BLW-54CW3の価格比較
  • BLW-54CW3のスペック・仕様
  • BLW-54CW3のレビュー
  • BLW-54CW3のクチコミ
  • BLW-54CW3の画像・動画
  • BLW-54CW3のピックアップリスト
  • BLW-54CW3のオークション

BLW-54CW3 のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLW-54CW3」のクチコミ掲示板に
BLW-54CW3を新規書き込みBLW-54CW3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お使いの方に質問です

2009/05/03 00:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 schokoladeさん
クチコミ投稿数:96件

無線ルーターも安くなったなあと、この製品の購入を考えています。
この製品本体には暗号キーらしき数字が表示されていますが、工場出荷時のSSIDと暗号キーを入力することで無線接続ができるでしょうか?
たしか、プラネックス社の他の無線ルーターでは、planexuserとかのSSIDが初期設定されていて、本体表示の暗号キーを入力すると接続できるものがあったと思います。
この製品もそうゆうことができるようになっていますでしょうか?

書込番号:9483067

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/03 05:05(1年以上前)

デフォルト時のSSIDも機種によりけりですねぇ。
この機種は「gametech」がデフォルトとなりますので。

http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v11/html/menu-3-1.html

すべてデフォルト値よりも自分で作成してみてはいかがでしょう。

書込番号:9483565

ナイスクチコミ!0


スレ主 schokoladeさん
クチコミ投稿数:96件

2009/05/04 01:30(1年以上前)

SSIDは「gametech」がデフォルトとなっていますが、
いちばん上のワンポイントの「ワイヤレスLAN内蔵のパソコンで無線設定する」の
リンク先では、「planexuser」が初期値になっています。
実際はどっちなんでしょう?

書込番号:9488157

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/04 05:51(1年以上前)

工場出荷時は仰る通り「planexuser」となり機器に設定情報が添付されてます。
PCで「AP検索をしないで設定をする時」はこの情報を入力する必要があります。

余談としてWPSで接続設定を構築するとSSIDは「WAP********」となります。

自己にてSSIDを入力する手順は先の説明した「例」のようにSSID入力して構築します。
説明不足によりご迷惑をおかけしました。

書込番号:9488564

ナイスクチコミ!0


スレ主 schokoladeさん
クチコミ投稿数:96件

2009/05/04 19:20(1年以上前)

しかし、先のリンクでは確かに「gametech」がデフォルトとなっているようですが、これは設定ガイドが間違っているのでしょうか?

>工場出荷時は「planexuser」で、機器に設定情報が添付されてます。
とのことですが、本体表示の暗号キーを入力すればいいのでしょうか?
それともプラネックスによく見られる、1223334444のことですか?

書込番号:9491003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneの接続について

2009/04/17 12:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

クチコミ投稿数:20件

すいません、わからないので教えてください。

iPhoneとノートPCで接続しようと購入しました。
APモードで、最初はノートもiPhoneも接続できてたのですが…
iPhoneがスリープモード(自動ロック)になったときに、無線LANが切断されます。
これは想定内ですが…その後、iPhoneで自動ロックを解除し
ネットに繋げようとすると、繋がりません。
WEPがダメなのかなと思い、暗号化なしにしても同じ現象…
チャンネルがダメなのかなと思い、オートにしても同じ現象…
iPhone側で無線LANをオフにしてオンにすると繋がります。
これって、故障でしょうか?設定が悪いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9406523

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/04/17 17:45(1年以上前)

無線LAN機器に問題があるようには感じられませんねぇ。
最初は接続はできてて、スリープモードで問題が勃発ですからiPhoneの仕様なのでは。

パソコンもUSBアダプタなどは休止とスタンバイには完全対応してませんので。
PSPなどのゲーム機も省電力機能を使うとこのような問題があります。

一度他のアクセスポイントでスリープモードにして試されてはいかが。

書込番号:9407408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/17 18:02(1年以上前)

sho-shoさん、ご返事ありがとうございます。
会社の無線LANで試したところ、スムーズに受信できます。
相性とかあるんですかねぇ?
評判がよくない機種で安かったので購入したのですが…
やっぱり評判どおりの機種なんですかね?

書込番号:9407464

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/04/17 18:35(1年以上前)

他のアクセスポイントでは成功してるのですか・・・
スリープモードの後にIPアドレス値はスリープ前と比べ同じでしょうか。
IPアドレスが回収されてるとすればiPhoneのIPアドレスをDHCPではなく固定させると良いと思います。
BLW-54CW3がIPを割り振る範囲外192.168.1.2〜20であれば192.168.1.50などの値です。
192.168.0.2〜20位であれば192.168.0.50といった具合です。

これでも不可でしたら申し訳ありません。

書込番号:9407584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 stygold94さん
クチコミ投稿数:5件

子供のゲーム機と嫁のノートPCの無線環境を整えるためにアマゾンで安価だったので、
購入しました。設定も問題なく利用していますがひとつだけ使用していてストレスを感じています。
ヤフーオークションを頻繁に利用しているのですが、
リンク先をクリックしてから表示されるまで時間がかかるようになってしまいました。
レスポンスがすごく悪いと表現すればいいでしょうか。
ルーターを通さないでモデムから直接繋げるとその現象は起きません。
ただし速度測定サイトで計測するとほとんど速度はモデム直接と変わらない値です。
他のサイトは問題ないのですがオークションだけ反応が悪いです。
何でもいいのでこの情報でヒントなどいただけないでしょうか?
回線はCATVです。よろしくお願いいたします。

書込番号:9321442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/29 23:57(1年以上前)

1 IE7 IE8 以外のブラウザを使用する。

2 どうしても上記のブラウザを使いたい時・・・

  パソコン側でIPの自動取得を使わず、固定IP設定にしてDSNに
  プロバイダ指定のグローバルアドレスのDSNを記入する。

 小生のコレガの無線ルータではかなり改善しました・・・

書込番号:9323234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/13 01:53(1年以上前)

どうしても遅いというならファームウェアのアップデートを行ってみてはどうでしょう。私の場合はだいぶ改善されました。

【BLW-54CW3の最新ファームウェア】
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3.shtml

書込番号:9386571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何が悪いのか

2009/03/19 15:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 gisuke1さん
クチコミ投稿数:9件

アクセスポイントとして購入しました。設定をしてルーターから本機のLANポートにケーブルをつなぐと黄色ランプ点灯。ルーターからアドレスが取れないしネットにも繋がらない。ルーターからハブを介して本機につなぐとグリーンランプ、アドレスも取れネットにも繋がる。何が悪いのかさっぱり解りません。ちなみにGW-MF54G2のポケットルターでは繋がったので、こちらを買ったのですが。

書込番号:9270790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/03/19 19:17(1年以上前)

ひょっとするとLANポートとWANポートを逆に繋ぐとこんなこともあるかもしれませんが、わざわざそんなことしたことありませんので確信はありません。

書込番号:9271543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/19 19:47(1年以上前)

マニュアル見ると黄色になるのってPowerランプしか無いですね。
起動中が黄色で、動作開始すると緑になるって読み取れます。

ルーターによっては起動に結構時間がかかる物もあります。
単に起動が終わってなかったって事は無いでしょうか。

書込番号:9271666

ナイスクチコミ!0


スレ主 gisuke1さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/20 15:59(1年以上前)

皆さん早速のお答えありがとうございます。
LANポートとWANポートを逆には繋いではいません。
そうなんですよね、マニュアルでは黄色になるのってPowerランプしか記載が無いんです。
LANポートの1,2,3どこに付けても黄色なんです。
ハブをかますと正常に作動するので、LANポートのケーブル自動判別がおかしいのか、
ひょっとするとルーター側の問題かもしれませんね。
もう少しいじくり倒してみます。


書込番号:9276057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/03/20 16:33(1年以上前)

どうしても無線が必要なら、これをルーターにして、今のルーターをハブにしたほうが簡単かもしれませんね。

書込番号:9276184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

STEP3でつまづいています

2009/03/16 14:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

数時間前に買ってきたばかりですが、
付属の説明書のSTEP3でログイン画面が表示できずに困っています。

WEBブラウザを起動し、アドレスに半角数字で「192.168.1.1」と入力し
Enterキーを押しますが、
この時点で表示されるはずのユーザー名「admin」やパスワードを入力する
ログイン画面が表示できないのです。

接続時の環境ですが、
BLW-54CW3のルーターをパソコンと1対1で繋いでいます。
3台のパソコンで接続を試みました。
ブラウザはInternetExplorer7、
セキュリティソフト(ウイルスバスター2008)は終了させています。
プロバイダはOCN光です。
OSは
・Microsoft Windows Vista(Busines)
・Microsoft Windows XP(Home Editon SP2)
・Microsoft Windows XP(Professional SP2)
Routerモード、APモード、
どちらのモードで試してもログイン画面を表示させることができません。

ログイン画面が表示されない原因は何が考えられるでしょうか。

書込番号:9254626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/03/17 13:54(1年以上前)

リセットボタンを押してみたところ、
ログイン画面に繋がるようになりました。

繋がったあとですが、
昨日、メーカーにも問い合わせていた、回答をいただきました。

「本製品の初期化作業を行って頂きますと、
設定画面へのログインが出来ない不具合が改善する場合がございます。
下記リセットの手順にてリセットをお試しいただけますでしょうか」

何とかこれで先へ進めそうでホッとしています。

書込番号:9259903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/19 17:25(1年以上前)

アクセスポイントとしてですが、
いまのところ問題なく使えています。

結果的には値段も安いですし、
満足です。

書込番号:9271141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

回線速度

2009/02/27 15:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 迷艦長さん
クチコミ投稿数:17件

フレッツ光マンションタイプです、直結(本品を通さない)だと80Mくらい出ますが、本品ルーターモード(有線)で30Mくらい、無線(距離2mくらいなので電波は問題なし)だと10Mしか出ません。
こんなもんでしょうか?
特に不都合はないので気にしなければいいのでしょうが・・・・。
ファームウエアは最新、設定は出荷時のままです。

書込番号:9164146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/27 15:37(1年以上前)

こんなもんじゃないの?

書込番号:9164212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/02/27 15:49(1年以上前)

多少スループットが低下してると思います。

最近のルーターならルーター→有線だとスループットの低下はほとんど無いと思います
無線は接続が11bなら2Mで10Mbpsも十分有り得ます。

11aや11gの54Mbpsや300Mbps等で接続されているのであれば2Mで10Mbpsなんて数値にはならないと思います。

書込番号:9164249

ナイスクチコミ!0


gt200さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/27 16:19(1年以上前)

メーカーのスペックによると実効スループット 65Mbps(有線でのFTP測定値)と書いてありますね。
PPPoE接続だともっと遅いので、30Mは普通かもしれません。

無線は11bと11gのどちらで接続してますか?

ルーター内のセキュリティを全部外せば、有線に関してはもう少し上がると思いますよ。
メーカーの「実効スループット」ってセキュリティOFFの状態での値が多いですからね。

書込番号:9164337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/27 16:57(1年以上前)

不都合がないなら気にしない。

『こんなもんじゃないの?』って書き込んだけど、『「過去ログ」読まないほうが良いよ』って脅かしちゃいます。

書込番号:9164471

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷艦長さん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/27 22:10(1年以上前)

皆さん早速のお答えありがとうございます。
とりあえず安心しました、
あまり知識もないのでこのままいじらずに使っていきます。
ここでのレスは皆さん親切(大人)で助かります(どこぞの巨大掲示板とは違いますね)。

書込番号:9166016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLW-54CW3」のクチコミ掲示板に
BLW-54CW3を新規書き込みBLW-54CW3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLW-54CW3
PLANEX

BLW-54CW3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月14日

BLW-54CW3をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング