BLW-54CW3 のクチコミ掲示板

2007年12月14日 登録

BLW-54CW3

WPS機能搭載のIEEE802.11g/b無線LANブロードバンドルータ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,696
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-54CW3の価格比較
  • BLW-54CW3のスペック・仕様
  • BLW-54CW3のレビュー
  • BLW-54CW3のクチコミ
  • BLW-54CW3の画像・動画
  • BLW-54CW3のピックアップリスト
  • BLW-54CW3のオークション

BLW-54CW3PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月14日

  • BLW-54CW3の価格比較
  • BLW-54CW3のスペック・仕様
  • BLW-54CW3のレビュー
  • BLW-54CW3のクチコミ
  • BLW-54CW3の画像・動画
  • BLW-54CW3のピックアップリスト
  • BLW-54CW3のオークション

BLW-54CW3 のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLW-54CW3」のクチコミ掲示板に
BLW-54CW3を新規書き込みBLW-54CW3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

二重ルーター時の接続方法

2009/12/22 23:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 血風さん
クチコミ投稿数:7件 BLW-54CW3のオーナーBLW-54CW3の満足度3

近所のショップにて、安く本製品(1990円PCカード子機付)が売っていた為
無線LANに初挑戦してみました。

通信環境はフレッツADSL12M。
接続機器
@NTT webcaster610mのモデム内臓ルーター
Aプラネックス BLW−54CW3

@のLANポート1にメインPCを有線LAN接続。
@のLANポート2にセカンドPCを有線LAN接続。
@のLANポート3からBLW−54CW3のLANポート1に有線LAN接続。

AのBLW−54CW3から無線LANにてネットブック内臓無線で接続。

上記の機器接続にて各種設定を行い、無線通信OKとなったのですが
@のLANポート1と2に接続されているPCで数分置きに通信切断状態になります。

再起動をするとまた接続出来るようになるのですが、
数分後にまた通信切断状態になります。
AはAPモード、DHCPサーバー無、こちらのネットブックへの無線接続は
順調で切断もありません。

そこで@のLANポート3からAのLANポート1の有線LAN接続をAのWANポート(internet)
に接続して見た所、@に接続されているPC1と2での通信切断状態が無くなりました。

そこで質問なのですが、上記の状態での運用に問題点がありましたら
教えて頂きたいのです。通常二重ルーターにならない様、中間AはAPでLANポート接続が
定石と思っていたのですが。。

書込番号:10670613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2009/12/23 00:08(1年以上前)

クチコミやレビューを見ると本機固有の問題のような印象ですね。

授業料と思って買い替えが最善の選択?

書込番号:10670871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


竜佑さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/31 21:20(1年以上前)

参考までに…、当方も似たような構成で接続しています。
NTTルータのLANポート(4ポート)のうちの1つのポートにBLW-54CW3(…以下@)を、残り3ポートのうち1つにPCを有線で、もう1つにLANケーブルを。さらにそのLANケーブルをハブへ繋ぎ、ハブからPC3台へ有線接続。
@はAPとして使用し、任天堂WiiとノートPC(…以下A、GW-NS54CW経由)へ接続しています。

@の設定を説明書どおりに進めると、Wiiの接続ができても、電源の入/切を繰り返さないとAが繋がらない状態でした。
また、その他のPCのIPアドレスもおかしくなって、インターネット接続が最悪の状態に・・・。

理由はどこにあるのか分かりませんが、結果をいうと、@のIPアドレスの再確認とIP払出範囲をきちんと設定後、DHCP機能を無効にしたら全てが解決しました。

書込番号:10868208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 血風さん
クチコミ投稿数:7件 BLW-54CW3のオーナーBLW-54CW3の満足度3

2010/06/16 19:12(1年以上前)

結局のところ光回線(フレッツNEXT)に変更したのですが、それ以降は問題が発生してません
どこに問題があったのか、解決出来ませんでしたが今は順調に稼動しております。

いずれにせよ、まったくの初心者の方などには設定も含め少し敷居が高いかもしれませんね。
値段が安いので問題が起きた場合に自分で解決が出来、設定等も使いこなせる方には
とても買い易い、いい商品とは思います。

書込番号:11504355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

940SHのComn On!ケータイWi-Fiでもらいました。

2009/12/02 23:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。

機種変更をしたら、BLW-54CW3をもらいました。
これを機会に無線LANにしようと思います。

そこで、皆さんにご教授頂きたいのですが、
この機種を使用するのと別の機種を購入して使用するのは
どちらがよろしいでしょうか?

購入した方にはご感想をお聞かせ願いたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10569023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/12/03 07:53(1年以上前)

携帯電話の機種変更でサービス品提供、となったのであれば、おそらくその製品を使って接続設定を行う事が可能だし、既に接続確認が取れている、と考えるのが普通でしょうね。

他製品を使用した場合の接続確認がどのようになっているのか?、と言う事を考えるのであれば今回提供された製品を使用する方法もあると思いますし、ご自身で無線 LANルータの設定を簡単に行えるという事であれば、どんな製品を使っても問題ないと思うんですけどね。

書込番号:10570559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/03 08:18(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10570623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN機器でインターネット接続できない

2009/11/17 15:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

クチコミ投稿数:51件

ソフトバンクのiphoneユーザ向けで、この機種の型番末尾に「-S」がついたものを購入しました
過去ログを見ると、iphone向けの取り説が同梱されただけの違いのようで、このスレッドに書き込みます 皆さんの知恵をお借りできたら幸いです

有線接続のPCから、ネット接続までは設定できました(ルーターとしての機能までは出来たという事だと思っていますが、知識が深くないので・・・)
ただ、無線での接続(iphone、無線LAN内蔵ノートPC)は、この機器(無線LANルーター)までの接続は出来るんですが、インターネットへの接続が出来ない状態です

なんだか、癖のある機械のようですが、買ったしまったのでなんとか使用したいと思っています

NTT東日本のレンタルADSLモデム(8M)ルーター機能なし
↓有線
BLW-54CW3-S(ルーターモード)
↓有線
デスクトップPC(WIN XP)

プロバイダはOCNです

無線機器はiphone3G(8GB)と、ノートPC無線LAN内蔵(VISTA)です

本機のIPアドレスはデフォルトだと192.163.3.250となっており、設定画面も問題なく出せます
説明書によると、設定画面にアクセスするには、設定用PCのIPアドレスを192.163.3.×××にして、
本機設定後は、設定用PCのIPアドレスを自動取得に戻すように指示があります
ただし、自動取得に戻してしまうとローカルエリア接続が途絶えてしまい、本機につながらなくなってネット閲覧等が出来なくなります
なので、IPは192.163.3.(任意)にしています

どこに問題があるのか、ご助言をいただけると幸いです、よろしくお願いいたします


書込番号:10490723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/11/17 21:24(1年以上前)

もとたけさん、こんばんは。

こちらの設定はされていますでしょうか?

LAN側(IPアドレス/DHCPサーバ)を設定する

http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v3/html/menu-4-14.html

もし既に実施されていたら読み流してください。

書込番号:10492131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/11/17 22:46(1年以上前)

フォア乗り様

たった今、接続に成功しました!本当にありがとうございます!
説明書を、きっちり作っていただきたい製品です

書込番号:10492673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと繋がった

2009/11/08 20:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 OOTOMさん
クチコミ投稿数:5件 BLW-54CW3の満足度1

09/11/8の深夜にレビューした者です。
何度もやってやっと繋がりました。
KDDIの光one使ってるので、APとして使用。

一番の問題は設定画面に繋がり辛いこと。
リセット後に本体の初期値192.168.1.1では繋がる確率が高いが、192.168.0.250に変更後はまず繋がらない。(ルーターのIPアドレスは192.168.0.1の為、変更が必要です)
その為、手順通りにワイヤレスの設定に進めませんでした(進める場合も稀にあり)。

そこで、リセット後にワイヤレス接続関連を設定し、最後に本体のIPアドレスを変更することに。
やっとワイヤレス接続が可能となりました。ふー
但し、この状態では設定画面には繋がらないので設定変更はできません。(ipconfig /all で見ても接続できてない)
変更したい場合はまたリセットし、1からやり直しになります。再トライで旨く行くかは不明。

取り合えず木造戸建1階リビングに設置し、2階でも通信できるのは確認。
PC×2+DSi+Wiiも接続できて一安心。

また通信不安定になったら捨てちゃうかも(--;

書込番号:10443846

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 OOTOMさん
クチコミ投稿数:5件 BLW-54CW3の満足度1

2010/02/28 02:11(1年以上前)

設置場所を移動するため電源切ったらまた繋がらなくなりました。
リセットしなおしを3回以上。やっと繋がりました。
ちなみに当初から出荷時のままではなくWEPの暗号化設定でやってます。
設定はWinXP。当然有線接続で設定。
なんでこんなに苦労するんだろう。昼間におかしくなったらヤマダ電機で別のに買い換えに走ってるとこだろう。

書込番号:11009711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

中継機には使えませんか?

2009/10/29 17:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件 BLW-54CW3の満足度4

こんにちは。
この製品を先ほど注文したのですが、同社のアクセスポイント(MZK-W300NH)が、家の2階の東隅にあり、1階の西の方には電波が届きません。(届くが非常に弱い)
なのでこの製品を購入しましたが、中継機として使用できるのがベストと考えていますが、それは無理でしょうか?
使える方法等ご存じの方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:10387418

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件 BLW-54CW3の満足度4

2009/10/29 18:05(1年以上前)

すみません。
日本語がおかしかったですね・・・

(誤)この製品を先ほど注文したのですが、

(改)この製品を先ほど注文しました。

書込番号:10387448

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/10/29 18:07(1年以上前)

KTA-Oさん、こんばんは

http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v3/

の 『インターネットにつなぐ設定をする』→『アクセスポイントとして使用するとき』、これでは駄目なのかな?
本体後に モード切替スイッチがあるのですが・・・?

勘違いしてたら ごめんなさいね。。。

書込番号:10387461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/29 18:57(1年以上前)

KTA-Oさん  こんにちは。

>中継機として使用できるのがベストと考えていますが、それは無理でしょうか?

WDS(アクセスポイント間通信)のことでしょうか?
メーカーHPを見ると、同一製品間のみの対応のようです。
参考です。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v11/html/menu-4-01.html

あとMZK-W300NHのWDSも同様のようです。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh/v2/html/menu-3-34.html

書込番号:10387652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件 BLW-54CW3の満足度4

2009/10/30 07:05(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございました。
なるほど。
同一機種間のみ、中継機として対応するのですね。
まぁ、一応手持ちのアクセスポイントで設定を試みて、無理なようでしたら同じ機種をもう一大購入しようと思います。
あと、中継機として使用して場合、中継機のLANポートは使用可能なのでしょうか?

書込番号:10390757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Iphone との接続について

2009/10/07 20:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

スレ主 okigalさん
クチコミ投稿数:77件

昨日、この無線LANを購入しました。設定等はあっという間に終わったのですが、Iphoneとの接続に問題が発生しました。
 問題とは、この無線ルータの設定直後と電源を一旦、切って入れなおした、直後はすんなりとアクセスできるのですが、ある程度時間が経った後、インターネットにアクセスしようとすると、「ネットワークエラー サーバにアクセスできませんでした」というエラーメッセージが出でアクセスできません。
 ちなみに、このルータ経由での有線LANではインターネットに接続できます。なお、似たような症状が書き込み番号 9406523 にもありましたが、こちらはIPHONEのWIFIをOFFにしても接続は出来ませんでした。
 何か改善の方法をご存知の方は、よろしくお願いします。

書込番号:10274245

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 okigalさん
クチコミ投稿数:77件

2009/10/08 11:09(1年以上前)

システム情報をコピーしてみました

稼働時間 0day:2h:28m:57s
ファームウェアバージョン v11.4.3.4.1j_b7
無線LAN
通信モード AP
802.11モード 802.11b & 802.11g
SSID eeeeeeee33333

チャンネル 1
暗号化 WEP 64bits
BSSID
接続クライアント 0
無線リピータ
通信モード インフラストラクチャ

暗号化 WEP 64bits
BSSID 00:00:00:00:00:00
状態 Scanning
LAN TCP/IP
IP取得方法 Fixed IP
IPアドレス 192.168.24.250
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.24.250
DHCPサーバ On

WAN TCP/IP
IP取得方法 Getting IP from DHCP server...
IPアドレス 0.0.0.0
サブネットマスク 0.0.0.0
デフォルトゲートウェイ 0.0.0.0
MACアドレス 00:22:cf:08:a5:3b

書込番号:10276909

ナイスクチコミ!0


スレ主 okigalさん
クチコミ投稿数:77件

2009/10/09 08:56(1年以上前)

自己レスです。
 結果的に 静的IPアドレスという事で、アドレスを指定すると接続が切れることがなくなりました。
 なお、サポセンからは無線チャンネルの切り替え、IEEEをb,gではなくbに固定、この2つがダメな場合は本体をリセットして最初から設定しなおし、これでもダメなら故障修理ですという回答を頂きました。(固定IPで繋がったので試していませんが)
 愚痴としては、サポセンへは、ナビダイヤル25秒10円で繋がるみたいなのですが、ナビダイヤルへ接続後4分弱、担当者へ繋がりませんでした(しばらくお待ち下さいとの音声ダイヤル)。たいしたことはないですが100円弱とられたのかな、、、

書込番号:10281074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLW-54CW3」のクチコミ掲示板に
BLW-54CW3を新規書き込みBLW-54CW3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLW-54CW3
PLANEX

BLW-54CW3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月14日

BLW-54CW3をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング