
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年3月19日 17:25 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月27日 22:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年2月8日 18:26 |
![]() |
4 | 3 | 2008年12月23日 14:10 |
![]() |
2 | 0 | 2008年12月14日 10:14 |
![]() |
3 | 4 | 2008年11月28日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3
数時間前に買ってきたばかりですが、
付属の説明書のSTEP3でログイン画面が表示できずに困っています。
WEBブラウザを起動し、アドレスに半角数字で「192.168.1.1」と入力し
Enterキーを押しますが、
この時点で表示されるはずのユーザー名「admin」やパスワードを入力する
ログイン画面が表示できないのです。
接続時の環境ですが、
BLW-54CW3のルーターをパソコンと1対1で繋いでいます。
3台のパソコンで接続を試みました。
ブラウザはInternetExplorer7、
セキュリティソフト(ウイルスバスター2008)は終了させています。
プロバイダはOCN光です。
OSは
・Microsoft Windows Vista(Busines)
・Microsoft Windows XP(Home Editon SP2)
・Microsoft Windows XP(Professional SP2)
Routerモード、APモード、
どちらのモードで試してもログイン画面を表示させることができません。
ログイン画面が表示されない原因は何が考えられるでしょうか。
0点

リセットボタンを押してみたところ、
ログイン画面に繋がるようになりました。
繋がったあとですが、
昨日、メーカーにも問い合わせていた、回答をいただきました。
「本製品の初期化作業を行って頂きますと、
設定画面へのログインが出来ない不具合が改善する場合がございます。
下記リセットの手順にてリセットをお試しいただけますでしょうか」
何とかこれで先へ進めそうでホッとしています。
書込番号:9259903
0点

アクセスポイントとしてですが、
いまのところ問題なく使えています。
結果的には値段も安いですし、
満足です。
書込番号:9271141
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3
フレッツ光マンションタイプです、直結(本品を通さない)だと80Mくらい出ますが、本品ルーターモード(有線)で30Mくらい、無線(距離2mくらいなので電波は問題なし)だと10Mしか出ません。
こんなもんでしょうか?
特に不都合はないので気にしなければいいのでしょうが・・・・。
ファームウエアは最新、設定は出荷時のままです。
0点

多少スループットが低下してると思います。
最近のルーターならルーター→有線だとスループットの低下はほとんど無いと思います
無線は接続が11bなら2Mで10Mbpsも十分有り得ます。
11aや11gの54Mbpsや300Mbps等で接続されているのであれば2Mで10Mbpsなんて数値にはならないと思います。
書込番号:9164249
0点

メーカーのスペックによると実効スループット 65Mbps(有線でのFTP測定値)と書いてありますね。
PPPoE接続だともっと遅いので、30Mは普通かもしれません。
無線は11bと11gのどちらで接続してますか?
ルーター内のセキュリティを全部外せば、有線に関してはもう少し上がると思いますよ。
メーカーの「実効スループット」ってセキュリティOFFの状態での値が多いですからね。
書込番号:9164337
0点

不都合がないなら気にしない。
『こんなもんじゃないの?』って書き込んだけど、『「過去ログ」読まないほうが良いよ』って脅かしちゃいます。
書込番号:9164471
0点

皆さん早速のお答えありがとうございます。
とりあえず安心しました、
あまり知識もないのでこのままいじらずに使っていきます。
ここでのレスは皆さん親切(大人)で助かります(どこぞの巨大掲示板とは違いますね)。
書込番号:9166016
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3
J-COMケーブルテレビのTAにこの商品を繋いでいるのですが時間(約1日位)経つとネットに接続できなくなります。再度差込を全て抜き刺しすれば使えるようになるのですが、又1日位経つと接続できない状態になります。有線も無線も同じ状態です。
暗号化は初期設定のWEP64のままです。
対策があれば教えて下さい。
0点

TAとPCを直結した場合には(このルーターを使用しない)問題は起こらないという事でしょうか?
ファームウェアは最新にしてありますか?
書込番号:9024633
0点

TAとPCを直結した場合には(このルーターを使用しない)問題は起こりません。
ファームウェアを最新にすれば解決できるかもと思い最新にしたのですが、解決に至っていません。何が悪いか不明です。
書込番号:9039713
0点

この製品はアクセスポイントのモードとルータのモードどちらで使っていますか?
アクセスポイントであれば設定画面のLANの設定画面でDHCPサーバが有効になっている可能性があるのでこれを確認しましょう。
ルータモードだと初期不良などかな?
ちょっと原因が思いつかないです・・・。
ケーブルテレビでの接続だとルータモードかな?(汗)
書込番号:9050427
0点

返事が遅れてすみません。ルーターモードです。今のところどこが悪いのかが思いつかないので、一日に一度コンセントを抜き差ししています。IPアドレスのレンタル期間の設定画面もないようですので、時間が経過すると切断される訳がわかりません。
書込番号:9060939
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3
現在有線でXP,無線でOSXとWiiを繋いでいます。
最近WiFi搭載のPCを買ったので、つなげようとしたところ、
当初設定した覚えのない、セキュリティキーが設定されていて
パスワードを入力しなければ繋がらないとの表示が出ました。
説明書にもそういう件についての記述はなく、
どうやってパスワードを検索、変更、または解除すればいいのかわかりません。
サポートはまったく繋がらないので、ご存知の方、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
2点


注意情報を。
Impress INTERNET Watch:「WEPを数秒で解読」報道を受け、総務省も注意喚起
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/21/21258.html
Impress INTERNET Watch:無線LANの15%が初歩的なセキュリティ機能を使用せず〜豪大学調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/31/3297.html
Impress INTERNET Watch:JEITA、無線LANセキュリティに関するガイドラインを制定
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/08/06/61.html
記事は探さなかったけどセキュリティ設定をしていない無線LANに、携帯ゲーム機の無線LANとWebブラウザ機能でタダ乗りされて最近流行気味の犯行予告を投稿されることもあるそうです。
タダ乗り犯行予告をされたら誤認逮捕やそこまで行かなくても取り調べを受けたりすることがあるかも。
書込番号:8821174
1点

ありがとうございました。
初期設定されているキーをすぐに設定し直そうと思います。
書込番号:8827683
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3
子供にXlink kai環境をせがまれて、USBの発信側とセットでアマゾンで買っちゃったんですよ。まさか今時こんな機器があるとは思わずに。
安かったし、アンテナついてて無線機能が良さそうだったので。
以下参考まで。
かなり色々試したが、原因不明の接続不良が2週間に一度位は起こります。
接続速度は速くは無いが、これは価格なりのものだと思う。(当方Bフレッツ光環境)
特定のマシンにのみ、特定のポートの通信を許可するような、細かいポート開放の設定ができない。
ルーター側で、特定のマシンに特定のIPを振ることができない。マシン側で固定すればいいんだけどね。前のはできたので不便です。
LAN内から4台程度がインターネット接続してると、もうアップアップです。基本的な処理能力が無さ杉。
使えば判る安さの秘密!さすがプラネッ糞!
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3
この製品のAPモードでFON-La Fonera http://www.fon.ne.jp/guide/index3.html とつなぐことはできるのでしょうか?
現在、PS3とWii<<無線接続>>FON<<有線接続>>BBルータ[無線機能なし]で通信ができています。
PS3のアドホックパーティが有線必須なため、その時だけ15メートルLANケーブルでPS3とBBルータをつないでいます。
このLANケーブルを無線に置き換えようと思っています。
どうせならテレビとDVDレコーダもネット接続したいので4ポートくらいある無線機器を探しています。
適当なのは無線コンバータというカテゴリなのだと思いますが、
例えばGW-EC54-4P http://kakaku.com/item/00776011058/
この製品の方が1500円近くも安いので使えないのかなあと思っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?
0点

BLW-54CW3にコンバータモードは無いようです。
(ルータモードとアクセスポイントモードのみ)
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/index.html
書込番号:8698583
1点

どういう繋ぎ方なのか、ちょっと不明ですが、こんな感じでしょうか?
有線ルータ===FON------BLW-54CW3==PS3、TV、DVDレコーダ
-------Wii
=有線
-無線
ネットワーク的にはHUBで繋いでいるのと同等だからやってできない事は無いと思いますが、確証は持てないですね。
辺に不安定な要素を持たせるくらいなら、PLCでも使って有線ルータから繋ぐのが一番な気がしますね。
AMD至上主義
書込番号:8698607
1点

イーネットコンバータが最適でしょうねぇ。
価格を気にしてるようですが、プラネックス製で格安なコンバータはありますね。
>http://kakaku.com/item/00776010977/
但し1ポートしかないのでPS3専用とするか、他のハブ付きにするかどうか(もちろん価格は上がるね)
書込番号:8702224
1点

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
ジーティアルさん
そうですね、コンバータの購入が無難のようです。
無類のAMD至上主義さん
PLCって何か調べてみました。
そういう選択肢もあったのですね。
でも、なかなかいいお値段^^;
sho-shoさん
そですね、一番つなぎたいのはPS3なのでそのコンバータがよさそうです。
書込番号:8702296
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





