GW-MF54G2 のクチコミ掲示板

2007年12月14日 登録

GW-MF54G2

小型軽量ボディのIEEE802.11b/g無線LANポケットルータ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-MF54G2の価格比較
  • GW-MF54G2のスペック・仕様
  • GW-MF54G2のレビュー
  • GW-MF54G2のクチコミ
  • GW-MF54G2の画像・動画
  • GW-MF54G2のピックアップリスト
  • GW-MF54G2のオークション

GW-MF54G2PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月14日

  • GW-MF54G2の価格比較
  • GW-MF54G2のスペック・仕様
  • GW-MF54G2のレビュー
  • GW-MF54G2のクチコミ
  • GW-MF54G2の画像・動画
  • GW-MF54G2のピックアップリスト
  • GW-MF54G2のオークション

GW-MF54G2 のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-MF54G2」のクチコミ掲示板に
GW-MF54G2を新規書き込みGW-MF54G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップでミスったみたい

2008/10/09 15:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2

クチコミ投稿数:2件

7.3.3.04jp_JP_b4にバージョンアップ中、最後の再起動完了を確認して、
電源を切ってしまったのですが、ブラザーで192.168.1.1 を入れても画面
がでません。またコマンド・プロンプトで確認するとノードunknown ほかの
項はNOです。これって、復旧不可能と言うことでしょうか??
どなたか教えてください。

書込番号:8476590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/10 03:51(1年以上前)

goodswalkerさん おはようございます。

工場出荷状態に戻す。
当然最初から設定し直し。
駄目なら修理に出す、若しくはポイ。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-mf54g2/v2/html/menu-1-4e.html

書込番号:8479181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 23:50(1年以上前)

<入院中のヒマ人>さん、返信有難うございます。
結局、メーカーへFAX で問い合わせしました。リセット・ボタンを20秒位
長押しすることで、復旧・解決しました。

書込番号:8501993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

接続が切れることがあります。

2008/10/06 15:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2

スレ主 U1-kさん
クチコミ投稿数:471件 GW-MF54G2の満足度4

ルータモデム−HUB−PC
          └MF54G2----ノートPC

ハブで分配し使用しているのですが、
ノートPCからネットへ接続できなることがあります。

MF54G2を再起動すると復活するのですが、しばらくすると
また切れることがあります。何が原因なのでしょう。

HubはBUFFALO LSW-TX-5EPです。
ハブと相性悪いのかなぁ。

書込番号:8463572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 GW-MF54G2の満足度4

2008/10/06 16:04(1年以上前)

取り合えず試すとすると無線チャンネルの変更ぐらいでしょうか。
近所の家に無線がありチャンネルが同一だと干渉する場合がありますので。

初期設定は6CHだと思うので、1CH、11CHのいずれかに変更して様子見て下さい。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-mf54g2/html/menu-3-03.html

書込番号:8463635

ナイスクチコミ!1


スレ主 U1-kさん
クチコミ投稿数:471件 GW-MF54G2の満足度4

2008/10/07 10:55(1年以上前)

電波の干渉・・・頭にありませんでした。

うちの周りにもワイヤレスネットワークがいくつか存在するので、
変更して様子見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:8467234

ナイスクチコミ!0


ARTS9000さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/27 21:02(1年以上前)

熱暴走しやすく、そうなると通信が途切れるようです
うちでもしょっちゅうフリーズするので、もうカバー剥がして使ってます
基盤剥き出しだと放熱が間に合うようで安定して動作するようになりました

書込番号:8561165

ナイスクチコミ!0


スレ主 U1-kさん
クチコミ投稿数:471件 GW-MF54G2の満足度4

2008/10/28 11:35(1年以上前)

そういう事例もありますか。

うちの方は、色々検証していたら、なぜかハブから分配してケーブルで
接続しているPCにも同じような現象が現れたので、ハブの不良かこの無線との
相性が悪いのか探っているところです。

ですが、どうも再現性にバラつきがありイマイチ確証が持てないでいます。

でも熱暴走もありえそうですね。
私は、無線を使うのはほとんど私のノートPCなので、
使う時意外(タップのスイッチを使って)電源を切るようにしました。

そのせいかは分かりませんが、無線は最近はうちではそれなりに安定して使えています。
ケーブルのほうも最近は安定している様子です。

何か分かったことがあれば、また書き込みたいと思います。

書込番号:8563969

ナイスクチコミ!0


メカ爺さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/06 16:22(1年以上前)

スレ主さんの

> うちの方は、色々検証していたら、なぜかハブから分配してケーブルで
> 接続しているPCにも同じような現象が現れたので、ハブの不良かこの無線との
> 相性が悪いのか探っているところです。

と同じ症状ではまっています。

友人の所で変なので見てくれと言われ、まさかそんな事はと思いながら設置した
らケーブル接続しているPCがネット接続できなくなってしまう事が時々見られ
この機種特有のものか設定によって回避できるのか思案しているところです。

何か情報がありましたら共有させていただきたいので宜しくお願いします。

書込番号:8604069

ナイスクチコミ!0


スレ主 U1-kさん
クチコミ投稿数:471件 GW-MF54G2の満足度4

2008/11/06 18:25(1年以上前)

メカ爺さん、同じ現象が出ましたか・・・。

うちは昨日、無線のほうで接続ができず、GW-MF54G2を再起動したらつながりました。
ケーブルのほうは、子供達がネットゲームをつないだり、妻がブログやチャットで
使っていますが、最近は接続切れはないようです。

やった事といえば、無線とハブの電源を分け、無線は使う時だけ電源を入れるように
しました。ハブ側は通電したままです。
そのせいかは分かりませんが、今の所ケーブル側は安定しているようです。


とりあえずメインPCのケーブル側が安定しているので、他の検証(ハブからケーブルで
ノートPCをつないでみる等)をして、原因の切り分けをしていないのが現状です。

無線は、今の所私しか使わないので、再起動でつながる状態ですので、とりあえずは
これで良いかなと思っています。

また何か、分かるようなことがあれば書き込みたいと思います。

・・・でも、安さに釣られて買ってしまいましたが、もしかしたらハブ機能の付いた
アクセスポイントに買いなおしてしまうかも知れません。

書込番号:8604445

ナイスクチコミ!0


メカ爺さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/07 12:31(1年以上前)

スレ主様
なにか似た症状ですね。
昨日あらためて確認した所、有線側のルーターはDHCPサーバをオンにしてあるのに
無線側もデフォルトでDHCPサーバがオンになっている事に気づき、これをオフにしました。
その後の運用時間が短いのでなんとも言えませんがこれまでは順調です。
もう少し様子をみたいと思います。

書込番号:8607552

ナイスクチコミ!2


スレ主 U1-kさん
クチコミ投稿数:471件 GW-MF54G2の満足度4

2008/11/07 15:59(1年以上前)

メカ爺さん、
PLANEXのFAQにもこんな↓がありますね。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?&tid=662994&event=FE0006

DHCPサーバーのこと良く分からなかったので勉強してみました。
IPアドレスを自動で割り当ててくれるのですね。これが同一LUN上に2台存在すると
変なIPアドレスを割り当ててしまうことがあるとか。

無線側のDHCP無効はやってみる価値がありそうです。
自宅に帰ったら試してみたいと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:8608144

ナイスクチコミ!1


スレ主 U1-kさん
クチコミ投稿数:471件 GW-MF54G2の満足度4

2008/11/14 13:16(1年以上前)

1週間経ちました。

そんなに頻繁に使っているわけではありませんが、DHCPを無効にしてから
接続が途中で途切れることがなくなりました。
気のせいかも知れませんがレスポンスも良くなったような。

DHCPサーバーのことを調べて思ったことは、ルーターモード以外で使う時は
DHCPを無効にしたほうが良いと思うのですが、説明書にそんなこと書いてない
ですよね。

スイッチでモードを切り替えられるのだから、モードごとの設定画面に
なるようにすると、トラブル回避できそうに思うのですが・・・。

書込番号:8638808

ナイスクチコミ!0


メカ爺さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/26 12:47(1年以上前)

うちもその後は良好です。

>スイッチでモードを切り替えられるのだから、モードごとの設定画面に
>なるようにすると、トラブル回避できそうに思うのですが・・・。
本当におっしゃる通りですね。
暗号化設定の件もあり、不親切なメーカーだと思います。
まぁお互い直って良かったですね。

書込番号:8693579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2

スレ主 xxxmoxaxxxさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは、
XBOX360とGW-MF54G2を購入して無線化したいのですが可能でしょうか?

GW-MF54G2メーカページにはゲーム機に対応とは書いていますが
XBOX360のページには対応しているイーサネットコンバータの欄には
記載されていません。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/list.htm

また、もしGW-MF54G2で不可能なら、安価なXBOX360に対応の
イーサネットコンバータをお教え下さい。

なにぶん初心者なものでよろしくお願いします。

書込番号:8345045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 GW-MF54G2の満足度4

2008/09/14 19:32(1年以上前)

イーサネットコンバータは基本的に、LANポートがある機器は何でもつなげるってのが前提の機器です。
XBOX360であろうと特に問題はないと思います。

問題あるとすると、無線親機との接続設定です。
これはメーカーが違うと設定が大変なことが多いです。

例えば無線親機がバッファローの場合、子機接続はAOSSボタン一発で設定が可能です。
これが他メーカーになると、一旦PCを接続して設定画面を開いて暗号化設定等が必要です。
初心者でここでつまずく方も多いようです。

書込番号:8349678

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxxmoxaxxxさん
クチコミ投稿数:9件

2008/09/16 00:30(1年以上前)

ひまJINさん
お返事ありがとうございます。

私もコンバータ機能なので、つながれば何でもOKって思ってたのですが
ご質問の欄にお示ししたサイトで
----------------------------------------
『■ 株式会社バッファロー - WLI3-TX1-G54

この機種を使用した場合、ワイヤレス接続でのSystem Link ゲームプレイなどができません。
基本的には別の接続方法を使用されることをお勧めします。』
----------------------------------------
の様にどのコンバーターでも『XBOX360の全ての機能』を使うことが出来ることが無いみたいです。(T T)

賭けで買うか、お高い純正品で安心するかどちらかを選択するしかないのでしょうか?

書込番号:8357613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/24 02:59(1年以上前)

いまさらですが...
とりあえず、使うことはできます。
はっきり言って、設定はめんどくさいです。
AOSS等の自動設定は無いので、手動で設定しなくてはいけません。
それとLANの知識が無いと苦労すると思います。

書込番号:8403417

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxxmoxaxxxさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/06 14:44(1年以上前)

とりあえず試してみたら使えたので報告しておきますね〜

プラネックスのGW-EC54-2P-Gで無事接続できました〜
http://www.planex.co.jp/product/game/gw-ec54-2p-g/
購入金額は3500円くらい、純正を買う半額以下でできました(^_^)

みなさま有難うございます。

書込番号:8603804

ナイスクチコミ!0


鳥街さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/19 17:45(1年以上前)

問題なくGW-MF54G2でXBOX360を無線化できました。
設定は全てPCで行い、設定終了後に360につないでLIVEの接続テスト。

PCやルーターのアドレスが分かる
アクセスポイントのSSIDが何か、セキュリティの設定をしてるかどうか分かる
192.168.*.*の割当ルールが理解できてる
がクリアできるなら、特に問題なく設定できると思います。
(DHCPはルータで使うので、こちらは機能を切ります)

今は2500円で買えますからお得です。

書込番号:8662759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダブル無線は無謀?

2008/09/11 00:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2

スレ主 reflecさん
クチコミ投稿数:35件

ポケットルータの存在を最近知りました。これのかなり変則的な使い方を考えているのですが可能でしょうか?
自宅で使いたいと思っていて
すでに無線LAN環境はあるのですが一階のモデムと無線親機から二階の子機でPCは安定しているのですがiphoneを購入してこれが無線の拾いが悪いのかしょっちゅう見失っては復活してを繰り返します。iphoneの3GはHSDPAエリア外で非常に遅いので無線がしっかり繋がればいいと思いまして。
なので無線親機はバッファローのドラフトn対応なので子機もドラフトn対応イーサネットコンバータに買い替え。子機にハブがあって4ポートあるので一つをそのままPCへ。もう一つを有線でポケットルータへ。そしてポケットルータからiphoneとの無線接続をしようと思うんです。もし可能ならiphoneの無線もアクセスポイントが同じ部屋内にあることになるのでまず繋がるでしょうしPCはドラフトnで今よりがっちり繋がるでしょうし。
ただ無線をさらに無線で繋ぐことになるのでどうなんでしょう。やっぱり無理でしょうか?

書込番号:8330864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 GW-MF54G2の満足度4

2008/09/11 10:27(1年以上前)

無線にはチャンネルがあります。
デフォルトは自動切り替えですが、手動で5個離れたCHに固定すれば良いでしょう。
チャンネルが同じだと混信しますが、別のチャンネルに固定すれば問題ないです。
自動切り替えでもたぶん行けますが、切り替えが頻繁にあると途中で切れる事があるので手動をお勧めします。

書込番号:8332146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/09/13 01:35(1年以上前)

〔モデム〕━イーサ━〔バッファロー〕━イーサ━〔ポケット〕←無線→iPhone
といった概念図でよいですかね?

ポケットルータは使ってないですが同じような事はしています。
アクセスポイントで使ったときにバッファローの無線設定を引き継ぐ
のかどうかわかりませんがルータとしてなら先ず使える筈です。
設定でバッファローとは違うローカルアドレスを指定するだけなの
でさほど難しくは無い(人によって違う?)ですので

「無理」か「無理ではない」のかの回答は「無理ではない」となります。

今日公開予定のiPhone2.1にアップデートしてから(接続が良くなっ
ているとの事ですので)様子見ってのもありではないでしょうか。

書込番号:8340571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WEPキーの設定

2008/09/07 19:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2

スレ主 torafanさん
クチコミ投稿数:3件

WEPキーの設定で質問です.
ルータモードかつ,認証を「オープンシステム」で
WEPキー長を64ビットで設定しようとすると,設定内容不可となって,「文字列(5文字)」を受け付けません.
128ビットで設定すれば,「文字列(13文字)」の入力を受け付けて設定可能です.
64ビットに変更してもWEPキーフォーマット表示が「文字列(13文字)」のままなので,おかしいなと思っていたのですが...
皆さんの場合はいかがでしょうか?

書込番号:8314672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2008/09/07 20:03(1年以上前)

その前に WEPは、昔の機器との互換用です。盗聴が簡単なので使うのやめた方が良いですよ。
WPAを使うことをお勧めします。

書込番号:8314931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 GW-MF54G2の満足度4

2008/09/07 21:30(1年以上前)

今時WEP64使う事が少ないので、単純なファームのバグっぽいですね。
実際WEP64を使う必要はあるのでしょうか?
必要性が無いなら、やはりWEP128以上を使われた方が良いでしょう。

書込番号:8315453

ナイスクチコミ!0


スレ主 torafanさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/08 22:05(1年以上前)

ちょっと前までCANONファンさん,ひまJINさん,
ありがとうございました.
やっぱりファームのバグですか.ひどいな〜.
iPod touchでWEPキーを手入力するのが面倒で,とりあえず64ビットを使おうと試してみました.
おっしゃる通り,128で使います.
では.

書込番号:8320266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/03 21:49(1年以上前)

とうの昔の話題ですが、後日同様な症状で困りネット検索する方のために・・・
設定画面をIE以外のブラウザで行うとこのような症状が起こります。
で、IEで行えばいいのですが、それはそれで勝手にポップアップブロックして
設定画面開かない場合もありますが、それは別問題。

書込番号:11855886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod Touchで設定

2008/09/02 22:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2

スレ主 Grappaさん
クチコミ投稿数:18件

ホテル等でアクセスポイントモードで使用したいと考えていますが、この機種は
iPod Touchのブラウザ(Safari)から設定が可能でしょうか?
試された方がいらしたら教えていただければ幸いです。

書込番号:8292028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/09/03 21:22(1年以上前)

この手のものは、基本的にPCが有った方が設定しやすいと思いますが。「設定出来ない」と言うことはないと思いますが、PC経由で設定した方が楽な場合もありますので。

それと、既にご理解は頂いていると思いますが、出来れば実際に使用するときよりも前に、動作確認を兼ねて事前に設定を行っておくことをおすすめします。現地で動かなかったら目も当てられませんので。

書込番号:8296256

ナイスクチコミ!0


torafanさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/07 18:46(1年以上前)

今日,コジマデンキで2,980円で買ったので,早速試してみました.
iPod TouchのSafariで設定は可能のようです.
接続時にadmin認証をする画面が出てこなくて少々あせりましたが,reloadしたら,出てきて,接続できました.
しかし,ハムサンド、さんの言うとおり,事前設定をお薦めします.

書込番号:8314616

ナイスクチコミ!0


indy101さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 09:35(1年以上前)

torafanさん

どこのコジマデンキで購入されたのか、差し支えなかったから教えてください。

書込番号:8363431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/19 12:15(1年以上前)

おなじくコジマで購入したものです☆

型番の最後が[KJ]になっているUSBハブとセットのものなので、全国のコジマで販売されているのではないでしょうか。

書込番号:8375635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GW-MF54G2」のクチコミ掲示板に
GW-MF54G2を新規書き込みGW-MF54G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-MF54G2
PLANEX

GW-MF54G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月14日

GW-MF54G2をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング