GW-US300MiniS のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

GW-US300MiniS

[GW-US300MiniS] IEEE802.11n Draft 2.0対応の無線LAN USBアダプタ。価格は3,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,791
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-US300MiniSの価格比較
  • GW-US300MiniSのスペック・仕様
  • GW-US300MiniSのレビュー
  • GW-US300MiniSのクチコミ
  • GW-US300MiniSの画像・動画
  • GW-US300MiniSのピックアップリスト
  • GW-US300MiniSのオークション

GW-US300MiniSPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • GW-US300MiniSの価格比較
  • GW-US300MiniSのスペック・仕様
  • GW-US300MiniSのレビュー
  • GW-US300MiniSのクチコミ
  • GW-US300MiniSの画像・動画
  • GW-US300MiniSのピックアップリスト
  • GW-US300MiniSのオークション

GW-US300MiniS のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-US300MiniS」のクチコミ掲示板に
GW-US300MiniSを新規書き込みGW-US300MiniSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線モデム環境での使用について

2009/01/10 17:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US300MiniS

スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

先日この商品を購入しました。
ipod touchを使用しているので、この商品をPCに接続しアクセスポイント設定でWi-fi利用したいのですが・・・。

電波は受信しているようなのですがネットに繋がりません。
PC環境は、ソニーバイオ(Vista)、USENブロードバンドで、モデムから有線で直接PCに接続しております。
モデムにはルータ機能がないのですが、これが問題でしょうか。
別途割安な有線ルータがあれば接続できるのでしょうか。

書込番号:8914109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/10 18:27(1年以上前)

アクセスポイントを使うにはネットワーク内にルーターが必要。

それとこのようなPC接続タイプはPCが起動していないと無線機器も使えないから、普通に無線ルータを買えば。

書込番号:8914262

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2009/01/11 15:17(1年以上前)

Hippo-crates さん
返信有難うございます。
せっかくこちらを購入したのでなんとか接続したいと思っているのですが・・・。
設定難しいですね・・・。

仰るとおりに、あきらめて無線LANに変更したほうがいいかもです。(泣)

書込番号:8918788

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2009/01/13 00:52(1年以上前)

本日、無事開通出来ました。
これからipod touchをいじりまくります!

書込番号:8927620

ナイスクチコミ!0


-1or8-さん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/21 18:13(1年以上前)

ちなみにxlinkにせよAPモードにせよルーターは必要ありませんよ。
APモードではパソコンがルーターの代わりになってくれますから。
パソコンがついてないとxlinkもAPもできませんが、無線ルーターだって結局常時
アダプターさして電気代かかってますから「パソコンを無線で接続したい」
とかじゃないんであればコレのほうが効率はいい気がします。

書込番号:9580755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US300MiniS

クチコミ投稿数:2件 GW-US300MiniSのオーナーGW-US300MiniSの満足度1

iPodTouchでの動作確認済みとあり購入してみたものの
接続は微妙・・・

書込番号:8720552

ナイスクチコミ!0


返信する
Airbaseさん
クチコミ投稿数:15件

2008/12/16 18:45(1年以上前)

GW-US300MiniSを使ってiPodTouchを接続していますが快適に利用できています。
微妙とは接続できない?接続方法がわからない?接続が切れてしまうのでしょうか?
iPodTouchを接続する場合はアクセスポイントモードに変更です。
SSID、暗号キーを設定で接続できました。

書込番号:8793600

ナイスクチコミ!0


四○一さん
クチコミ投稿数:37件

2009/01/10 12:29(1年以上前)

ユーティリティーをAPモードで設定しようとしたところ
ワイヤレスモードが説明書のとおり「IEEE802.11b/g/n」が表示されない
「2.4G」の項目のみ。
接続もうまくいきません。
CDとHPからダウンロードしたもので両方ともダメでした。

書込番号:8912866

ナイスクチコミ!0


subaru41さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/10 18:05(1年以上前)

四○一 さん
こんにちは、別途質問しておりますsubaru41と申します。
僕自身接続が上手く言ってないのでなんとも言えないのですが・・・。

恐らく「2.4G」選択でよいのかと思います。(僕もその表示だけです)
ビスタのため、HPから最新のドライバをインストールし、いろいろ設定しているうち
ipo touch側で受信し始めたのですが・・・。
(DSでも受信はするのですが・・・)

いざネットに接続、DSでテスト接続すると・・・、うまくいきません。
僕の場合、ルータを使用していないためipd touch用のIPアドレスが正しく振られていないものと解釈しています・・・。

別途有線用ルータを購入して、どうなるかです。


四○一さんの環境はどうですか。




書込番号:8914154

ナイスクチコミ!0


四○一さん
クチコミ投稿数:37件

2009/01/11 13:43(1年以上前)

私もルーターはありません。
CATVのモデム>PC>GS-US300miniS>ipod
で、接続を試みています。

以前、300miniSのかわりに任天堂純正のUSB Wi-Fiアダプタを使用して居たときは
DSは普通にネットに繋がっていました。

今回ipodも繋ぎたいと思いこちらに買い換えました。



書込番号:8918455

ナイスクチコミ!0


subaru41さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/11 15:22(1年以上前)

四○一 さんへ
私もこれまで純正無線USBだけでDSをしていて、ipod touchを利用したくてこちらをこうにゅうしたクチなのですが。
ルータが必要なことは判ったのですが、以前にこの商品の細かな設定が足りないようです。
PC側でもなにか特別に設定が必要なのか、APモード内設定だけでOKなのか・・・。

HP上でもいまひとつ判りません。
接続出来ている方の設定が知りたいところですね。

あきらめて、無線LAN購入するしかないか・・・。

書込番号:8918811

ナイスクチコミ!0


四○一さん
クチコミ投稿数:37件

2009/01/11 19:50(1年以上前)

つながりましたw

うちのPCは常時起動なのですが一度再起動したら何故か
でも、設定は弄っていないのですが。。。
オープンでWEPのパスは掛けて、アクセスリストで接続機器以外のMACアドを弾く設定です。

先ほどもかきましたが我が家の環境はルーターはついていません。

書込番号:8919988

ナイスクチコミ!0


J002さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/25 21:10(1年以上前)

四〇一さんの発言についてですが、

>私もルーターはありません。
>CATVのモデム>PC>GS-US300miniS>ipod
>で、接続を試みています。

APモードで使っていると言うことはDHCP機能が作動していないわけで、
これで接続ができると言うことはモデムにその機能がついていると言うこと。
ルーターを別個体としてしようしていなくとも、このCATVのモデムが
その役割を果たしているという状況なのではないかと推測されます。
おそらく任天堂のアダプタもDHCPが無かったのでしょう。

モデムにその機能があるかどうかを、今一度subaruさんも確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:9447228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GW-US300MiniS」のクチコミ掲示板に
GW-US300MiniSを新規書き込みGW-US300MiniSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-US300MiniS
PLANEX

GW-US300MiniS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

GW-US300MiniSをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング