2008年 9月中旬 発売
GW-USMini2N
Draft 2.0 IEEE802.11n対応の小型軽量無線LAN USBアダプター。価格は2,980円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMini2N
レビューからの続きです。
時々本体を抜差ししないと認識されないことがあると書きましたが、
こちらの(Macの設定)設定違いでした。
問題なく起動時に自動で接続されるようになりました。
訂正いたします。
因にAPのAirmacExprees(11n対応)にクライアント接続したとき、
データ転送レートは65M程度です。
0点

自己レスです。
認識されない件についてはまだ改善されていません。
時々なのでMac側の問題だと思われます。
何方か此のような問題をお持ちの方は居られるのでしょか。
書込番号:8445325
0点

この問題は結局Mac側の問題でした。
AirmacExprees(11n対応)のファームウェアーのヴァージョンアップにより
最終的に接続できなくなりました。
Macが他メーカーに対して排他的な変更を加えたということですね。
意識的なのかそこまで対応できないのか。
分かりません。
書込番号:9625839
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





