GW-USMini2N のクチコミ掲示板

2008年 9月中旬 発売

GW-USMini2N

Draft 2.0 IEEE802.11n対応の小型軽量無線LAN USBアダプター。価格は2,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,839

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) GW-USMini2Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-USMini2Nの価格比較
  • GW-USMini2Nのスペック・仕様
  • GW-USMini2Nのレビュー
  • GW-USMini2Nのクチコミ
  • GW-USMini2Nの画像・動画
  • GW-USMini2Nのピックアップリスト
  • GW-USMini2Nのオークション

GW-USMini2NPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • GW-USMini2Nの価格比較
  • GW-USMini2Nのスペック・仕様
  • GW-USMini2Nのレビュー
  • GW-USMini2Nのクチコミ
  • GW-USMini2Nの画像・動画
  • GW-USMini2Nのピックアップリスト
  • GW-USMini2Nのオークション

GW-USMini2N のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-USMini2N」のクチコミ掲示板に
GW-USMini2Nを新規書き込みGW-USMini2Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

x link lkai

2009/06/26 08:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMini2N

クチコミ投稿数:87件

Aspire Oneに接続して使ってます。

PSPはアップデート用に使ってましたがモンハンにめざめて

x LINK kai で接続しようと思いますが

接続できません。

x LINK KAI には登録できましたが電場のバーが出てきません。

どなたか分かる方かサイトお教えねげえませんでしょうか?

書込番号:9759165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/26 08:57(1年以上前)

????
Aspire oneには有線でネット接続してなおかつ
GW-USMini2NでPSPと無線接続している状況でしょうか?


書込番号:9759173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2009/06/26 12:49(1年以上前)

海の部屋さん

さっそくありがとうございます。

Aspire Oneは有線LANで接続で、NTTのフレッツ光プレミアムです。

マンションタイプで、UTPのポートは設定しました。

GW-USMini2NでPSPと無線接続してます。

GW-USMini2Nでは、PSP接続は認識してます。

何かわかられたらお教えください。

書込番号:9759862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/26 15:41(1年以上前)

それでしたら接続は出来てますね

>電場のバーが出てきません
この意味がわかりませんが、PCでソフト立ち上げてもって事ですか
もしかしてログインで来てないだけじゃないでしょうか?

書込番号:9760428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2009/06/26 16:09(1年以上前)

海の部屋さん

何回もすいません。

ログインはできてモンハン2Gまではたどりつけますが

自分のIDは表示しますがその下の電波の強度のバーがでてきません。

お教え願います。

書込番号:9760522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMini2N

クチコミ投稿数:3件

モンハン2ndGでXLinkKaiによるオンライン通信をしてみたいのですが、有線ブロードバンドルーターから有線LANでパソコンに接続、そこからこの装置を使ってやってみたいと思うのですがルーターがNTTのWebCaster6400mなのですが接続はできるのでしょうか??

あとパソコンが富士通のFMV BIBLO NF/B70でOSがvistaなのですが設定などで注意する点等がありましたら教えてください。
vistaの設定が載っているページ等をお教えいただけると嬉しいです。

書込番号:9660736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/06/10 00:22(1年以上前)

WebCaster6400mですけど、当該機器で無線LANルータとして使用したいのであれば、別途純正の無線LANカードを装着しないと駄目みたいですね。

●WebCaster6400m(NTT西日本のページより)
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/6400m/index.html

それと、個別機器の設定に関しては各社のページを参照しないとなりませんけど「Vistaの設定」とは「GW-USMini2N」の設定でしょうか、それともPC本体側無線LANモジュールの設定でしょうか?。詳細判りませんので何とも言及出来ませんけど、GW-USMini2Nの設定であれば、メーカーのページを参照すればよいのではないかと?。

書込番号:9676791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-USMini2N」のクチコミ掲示板に
GW-USMini2Nを新規書き込みGW-USMini2Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-USMini2N
PLANEX

GW-USMini2N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

GW-USMini2Nをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング