GW-USMicroN のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

GW-USMicroN

Draft 2.0 IEEE802.11n対応のUSB無線LANアダプター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-USMicroNの価格比較
  • GW-USMicroNのスペック・仕様
  • GW-USMicroNのレビュー
  • GW-USMicroNのクチコミ
  • GW-USMicroNの画像・動画
  • GW-USMicroNのピックアップリスト
  • GW-USMicroNのオークション

GW-USMicroNPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • GW-USMicroNの価格比較
  • GW-USMicroNのスペック・仕様
  • GW-USMicroNのレビュー
  • GW-USMicroNのクチコミ
  • GW-USMicroNの画像・動画
  • GW-USMicroNのピックアップリスト
  • GW-USMicroNのオークション

GW-USMicroN のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW-USMicroN」のクチコミ掲示板に
GW-USMicroNを新規書き込みGW-USMicroNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMicroN

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 GW-USMicroNのオーナーGW-USMicroNの満足度5

MZK-WNHとセットで使用していますが、起動時に毎回無線LANのアイコンに×印が出ます。
手動でネットワーク -> SSID ->接続 をクリックして毎回バスワードを入力しないと
接続できません。

もう1台のノートは、優先APを自動的に検索して接続する という設定がXPからできるため
起動時に自動的に接続します。

USMicroNの場合、どのようにしたら自動接続できるのでしょうか。

暗号化はWEP128ビットです。ノートPCが対応していないので、WPA, WPA2は使用できません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9614516

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/28 07:03(1年以上前)

Wireless Zero Configuration

接続先プロファイルも作成します

>起動時に毎回無線LANのアイコンに×印が出ます。

OSが不明ですが何か他の無線LAN接続ツールがインストールされてないですか?
あればすべてアンインストールして下さい。
次に再度GW-USMicroNの設定ソフトを入れ直して見てください。

確認としてWZCのチェックもしておきましょう。
マイコンピュータ→管理→サービスとアプリケーション→サービスをクリック。
最後にWireless Zero Configurationを開いて画像のような設定になってるのか確認します。

すべてOKでしたらプロファイル化もお忘れなく作成しておきます。

書込番号:9614718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 GW-USMicroNのオーナーGW-USMicroNの満足度5

2009/05/29 00:20(1年以上前)

sho-shoさん、毎度ありがとうございます。

ドライバーを一度削除して再インストールしたら、起動時に自動接続
できるようになりました。

もしかしたら、WPA2で接続できなかったのも、既存ドライバーで暗号
設定を変更したからかもしれません。

再度、WEPとWPA2の2つのSSIDを使用できないかどうか試してみたいと
思います。

書込番号:9618577

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 GW-USMicroNのオーナーGW-USMicroNの満足度5

2009/05/30 06:23(1年以上前)

やはり、異なるSSIDでの同時接続設定はできませんでした。
2台ともWEP128ビットで使用しています。

常時ルーターONは心配なので、使用していない時には電源を切っています。

WPA2-PSAでアクセスしたいなあ..

書込番号:9623820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AOSSでの接続?

2009/05/06 10:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMicroN

スレ主 han3973さん
クチコミ投稿数:85件

宜しくお願い致します。

こちらの製品はバッファロー親機のAOSSとクライアントマネージャVで接続出来るでしょうか?

書込番号:9500067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/06 11:09(1年以上前)

aossはバッファローだけの機能なのでよそのメーカーのものはもちろん
バッファローでも対応してなければ使える機能ではありません

バッファローの親機とこれを子機にして無線で使うのは
出来ます。

書込番号:9500250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 han3973さん
クチコミ投稿数:85件

2009/05/06 11:25(1年以上前)

ゼロプラスさん。
早速のご返答有り難う御座います。

ノートPC等の内蔵無線LANはクライアントマネージャーで繋がるのでこの様な製品も内蔵同様にAOSSで繋がるのかなと思った次第です。

実は同じ様な製品でブァッファローのWLI-UC-GNを3rd PC用に購入したのですが良く確認しなかった為にWin2000には対応していませんでした。

なのでWin2000対応の此方の製品をと考えています。
ルーター親機はWZR-HP-G300NHです。

親機の説明を良く見たらWPSにも対応している様で此方の製品もOKと思っていますが確実な所は解りません。

その辺の事情に詳しい方どうかご教授頂ければと思います。

書込番号:9500336

ナイスクチコミ!0


スレ主 han3973さん
クチコミ投稿数:85件

2009/05/06 11:27(1年以上前)

補足説明です。

APではなく子機のみの使用です。

書込番号:9500343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/06 11:48(1年以上前)

あーそうですね。AOSS認証してなくてもつながるものもあるみたいです
その点書き忘れていました.スイマセン


書込番号:9500424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

W05K経由でPSPへネット接続

2009/04/20 13:44(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMicroN

クチコミ投稿数:1件

モンハンのDLクエストをDLしようと昨日購入し、設定して接続テストを行ったのですが、引っ掛かってしまいます(いわゆる『タイムアウト』)。
この事案に対する解決策は無いのでしょうか?ご教示願いたく存じます。

環境
OS:XP Pro SP3適用
回線:W05Kのみ、有線はありません。
インストール:正常

ちなみに、Xlinkはまだテストしていません。

書込番号:9421521

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/20 13:57(1年以上前)

こんにちは
W05Kを使って半年ばかりなります。
お書きのソフトの容量など分かりかねますが、可也大きなものではないでしょうか?
とりあえず、スピードテストされてみてください。
http://www.musen-lan.com/speed/
中程の「測定開始」をクリックするとできます。
当方の場合、早い時で600Kb位です。

書込番号:9421560

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GW-USMicroN」のクチコミ掲示板に
GW-USMicroNを新規書き込みGW-USMicroNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW-USMicroN
PLANEX

GW-USMicroN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

GW-USMicroNをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング