『Ipodtouch・PSPがつながらない』のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

GW-USMicroN

Draft 2.0 IEEE802.11n対応のUSB無線LANアダプター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-USMicroNの価格比較
  • GW-USMicroNのスペック・仕様
  • GW-USMicroNのレビュー
  • GW-USMicroNのクチコミ
  • GW-USMicroNの画像・動画
  • GW-USMicroNのピックアップリスト
  • GW-USMicroNのオークション

GW-USMicroNPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • GW-USMicroNの価格比較
  • GW-USMicroNのスペック・仕様
  • GW-USMicroNのレビュー
  • GW-USMicroNのクチコミ
  • GW-USMicroNの画像・動画
  • GW-USMicroNのピックアップリスト
  • GW-USMicroNのオークション

『Ipodtouch・PSPがつながらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「GW-USMicroN」のクチコミ掲示板に
GW-USMicroNを新規書き込みGW-USMicroNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Ipodtouch・PSPがつながらない

2010/09/05 17:54(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMicroN

クチコミ投稿数:2件

マルチポストは承知のうえで投稿です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446239124
知恵袋はひとつ回答がつくと、それ以降はあまり回答がつかないので困っています。

OSはXPです。
IpodtouchをWi-Fi接続しようと思い、GW-USMicroNを購入しました。
付属のCDからドライバとユーティリティをインストールし、接続しようとしたのですが繋がりませんでした。
そこで、コントロールパネルのネットワーク接続の「ワイヤレスネットワーク接続」と「ローカルエリア接続」をブリッジ接続してみたのですが、そうすると今度はパソコンでインターネットが使えなくなります。
マカフィー・Windowsのファイアウォールは切ってあります。
また、Planexのサイトからダウンロードしたドライバも使ってみましたがダメでした。
解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11865087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/05 18:12(1年以上前)

PCとネット回線の接続状態が分からないけど、例えばPCとモデムをLANケーブルでつなぎ「フレッツ接続ツール」のようなソフトを使ってる場合はアクセスポイント(AP)化できないよ。APとして使うにはPCの上流にルーターが必要。

書込番号:11865180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/06 16:14(1年以上前)

すでに回答ありますが。
モデムとPCの間にブロードバンドルーターがないと、アクセスポイントとして使用できません。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/

>コントロールパネルのネットワーク接続の「ワイヤレスネットワーク接続」と「ローカルエリア接続」をブリッジ接続してみたのですが

これは必要ありません。ブリッジ接続を解除してください。

書込番号:11869412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/09 18:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
以前、バッファローのWLI-UC-GNを使っていて、ちゃんと接続もできたのですが、頻繁にソフトウェアルータ設定ツールが起動しなくなります。その度に再インストールするのが面倒なので、GW-USMicroNに乗り換えました。
WLI-UC-GNで接続できたのだから、GW-USMicroNで接続できないなんてことがあるんですか?

書込番号:11884359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/09/09 18:57(1年以上前)

徒然なるさん>
> 以前、バッファローのWLI-UC-GNを使っていて、ちゃんと接続もできたのですが、頻繁にソフトウェア
> ルータ設定ツールが起動しなくなります。その度に再インストールするのが面倒なので、
> GW-USMicroNに乗り換えました。
> WLI-UC-GNで接続できたのだから、GW-USMicroNで接続できないなんてことがあるんですか?

まあ、製品を発売しているメーカー自体が異なるので採用しているソフトウェアも異なる事は自明ですし。
完全に同じものを採用している訳ではない、と言う事はおそらくご自身でもご理解なさっていると
思いますがいかがでしょうか。

それと基本的にソフトウェアルータの場合は各種のネットワーク接続ツールなどにも影響されて動作不安定になる場合も多いのが実情だったりします。安定した通信を考慮したいのであれば、無線 LANアダプタ2個分くらいの金額にはなりますがきちんとしたブロードバンドルータを入れて、そちらで全ての管理をさせた方が早いと思います。そうすればブロードバンドルータのある環境下では各種の接続設定をブロードバンドルータ側で行えば良いだけになりますし。

書込番号:11884415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > GW-USMicroN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GW-USMicroN
PLANEX

GW-USMicroN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

GW-USMicroNをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング