GW-USMicroN
Draft 2.0 IEEE802.11n対応のUSB無線LANアダプター。価格はオープン
無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMicroN
『Windows10では デバイスマネージャでGW-USPicoを設定すると使用できました。』
GW-USMicroNの無線LANチップは、Ralink社(現Mediateck社)のRT2870のようです。
以下からダウンロードすれば、「 Win10:5.1.25.0」をご利用可能のようです。
Drivers and firmware
PartNumber:USB (RT2870/ RT2770/ RT307X/ RT2070 RT357X/ RT3370/ RT8070/ RT5X7X/ MT7610/ MT7601/MT7612U)
Date:1/20/2016
Version: 2K/XP:5.1.25.0 Vista:5.1.25.0 Win7:5.1.25.0 Win8:5.1.25.0 Win10:5.1.25.0
http://www.mediatek.com/en/downloads1/downloads/
USB (RT2870/ RT2770/ RT307X/ RT2070 RT357X/ RT3370/ RT8070/ RT5X7X/ MT7610/ MT7601/MT7612U)
http://www.mediatek.com/en/downloads1/downloads/usb/
書込番号:19866294
2点
今日、Windows 10を2020 May update (2004)にあげたら、
Planex GW-USPcoでは使えなくなりました。
そこで、MediatekのサイトからRT2770_2870_RT307x.zipをダウンロードし、
(Mediatek RT2870でぐぐればMediatekのサイト見つかります)
IS_Setup_ICS_102615_1.5.39.161をドライバのみでインストールしたのち、
デバイスマネージャーからドライバの更新を
左ペインでMediatek 右ペインで(正確には忘れましたがだいたいこれ→)USB Wifi 11n ドライバ (Mediatek) を選択したら動くようになりました。
↑LsLoverさんありがとうございました。
書込番号:23445999
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-USMicroN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/06/03 23:01:38 | |
| 3 | 2011/07/01 18:16:26 | |
| 2 | 2011/04/03 0:21:45 | |
| 3 | 2011/04/02 18:59:05 | |
| 0 | 2010/12/17 13:55:41 | |
| 1 | 2010/11/26 0:24:23 | |
| 6 | 2010/10/16 20:49:42 | |
| 5 | 2010/10/15 21:53:55 | |
| 4 | 2010/09/09 18:57:00 | |
| 5 | 2010/07/22 7:55:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






