GW-USMicroN
Draft 2.0 IEEE802.11n対応のUSB無線LANアダプター。価格はオープン



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMicroN
ノートの内臓無線LANが11nに対応していないため、無線子機として購入。
SSIDの隠蔽をOFFすると接続可能で、その後に隠蔽をONにしても継続できます。
しかし、最初から隠蔽をONの状態では接続できません。
OSはVISTAで、ブロードキャストになくても接続にチェックを入れても、接続しようとしているような動作はするのですが、接続不可。
内臓の無線LANはそれで接続可能だったので、残念です。
サポートに問い合わせても、明確な回答はありません。
SSIDを隠蔽できないのは、セキュリティー上大きな欠点になるので、別の物を物色中です。
子機としての使用を考えている方は、他を検討されたほうが良いかと思います。
それ以外は、接続が不安定になることもなく使用できています。
書込番号:9437722
0点

子機として使ってるのにSSID隠匿とは何の事でしょうか。
SSID隠匿という機能は親機として使ってる場合の機能ですから。
書込番号:9437798
0点

すいません。説明が悪かったです。
親機の設定を、SSID隠蔽ONにすると接続できなくなるという意味です。
書込番号:9437921
0点

了解いたしました。
接続されてる親機のメーカーと型番があれば参考になります。
私も別件でこの無線LAN機器は問題となる部分がありますのでメーカーと協議する予定です。
無線機器を外している状態で接続ツールが常駐してると異常にCPUパワーを消費してますので。
書込番号:9439256
0点

親機は、NEC ATERM WR4500N。
接続ツールは、WPS使用の見込みがなく、評判が良くなかったので使用していません。
Driverのみをインストールして、手動設定です。
書込番号:9439509
0点

ご返答ありがとうございます。
Atermモデルは独自規格(らくらく)しか接続ツールがありません。
WPSに関しても同じく対応してないので同社製モデルだけの限定したツールといえます。
GW-USMicroNに関してはドライバのみでWZCで構築されてるようですので、バンドルされてる無線LANツールでの結果が把握できれば幸いです。
最後に隠匿(ステルス、ANY接続禁止)してもNICのMACアドレスは送信されてます(ESSID)
SSIDだけ隠しても重要なMACを垂れ流してるので万能ではありません。
電波の出力を制限して広範囲に飛ばないようにする事である程度不正アクセス防止には効果はあると思います。
書込番号:9439643
0点

サポートセンターからの情報で、CDのother_driverフォルダのDriverで試したところESSIDの
APへ接続できるようにはなりました。
私は最初、Webから最新のDriverをダウンロードしてインストールしたのに何故???
そのフォルダには、Vista用のファイルしかなかったのでVista専用のようです。
タイムスタンプは通常Driveと同じ日付(2008/9月)。
しかし、ネットワーク名HOMEにSSIDを登録してあり、そのSSIDに接続中にもかかわらず、ネットワーク識別中のサインがでて、時にはHOMEになったり他の新規ネットワーク名作成してしまうなど、ちょっと問題あり?
スピードテストも実施しましたが、以前の1/2〜2/3位。
問題は、Driverのようですが、一度接続して情報をもっているのに、SSIDを隠蔽されただけで接続するのがそんなに難しいのかなという感じです。
私の本職は機械設計で詳細はわからず推測ですが。
キチンとしたDriverのUpdateがされれば安心ですが、このまま使用するかどうか迷っているところです。
まだ開発中で安定していないという印象です。
書込番号:9444925
0点

製品の付属ツールではステルスのSSIDに接続できます。
ひょっとして NEC ATERM WR4500N で WPS を使おうとしているのでしょうか?
WR4500Nには WPS機能はないような気がします。
書込番号:9470908
0点

Driverのみインストールして、手動設定しました。VISTAの設定で、ブロードキャストになくても接続するにチェックしてもだめでした。
ユーテリティから接続すると接続できるのですか?
現在、ステルスをOFFにして接続しても内蔵のb/gより遅くなってしまうので、あきらめています。
マンションの端から端で接続しているのが影響しているのかもそれません。
同じ部屋でスピードテストした時点では速かったのですが、少し離れるとNG?
やはり、コンパクトにできている分、電波の送受信感度は悪いのかもしれません。
安さにつられて購入しましたが、他機種を探す予定です。
書込番号:9473060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-USMicroN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/03 23:01:38 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/01 18:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/03 0:21:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/02 18:59:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/17 13:55:41 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/26 0:24:23 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/16 20:49:42 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/15 21:53:55 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/09 18:57:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/22 7:55:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





