


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C800S


WR7600Hとの組み合わせでWPA(AES)設定で使用可能でしょうか?
当方、WR7600H+PCWA-C300SにてWPA(AES)設定にて接続すると3分程度にて切断されてしまいます。
IEEE802.1X認証を無効にすれば回避可能らしいのですが、WPAではIEEE802.1X認証を無効にできません。
WEPにてIEEE802.1X認証を無効にするか、暗号化を無効にすれば切断される事は回避できます。
WR7600HとPCWA-C800Sとの組み合わせでは如何でしょうか?
何方かご教授お願い致します。
書込番号:2450318
0点


2004/02/17 12:24(1年以上前)
きっとWR7600Hの設定だと思われます。ルーターの設定で、
タイムアウト値"180"になっている項目を探してみてはいかがでしょうか。
書込番号:2480492
0点



2004/02/21 03:07(1年以上前)
chh さん ありがとうございました。
私には対処する事が出来ませんでしたので消極的ではありますが、外出時用として使用しております。
WEPで使用する事は出来たのですが、今回は見合わせました。
現在はWL54AGを主に使用しています。
また質問する事が有ると思いますのでその際は宜しくお願いします。
書込番号:2494857
0点


2004/05/16 17:42(1年以上前)
私は、PA-WL5400APとので同様の現象がおこっています。
どうやら、WARPSTARはIEEE802.1X承認を許可していないようです
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0303.html
NECにIEEE802.1X承認を許可できるようファームウェアのアップをお願いしたところ、お客様の意見として伝えておきますとのことでした。みんなでお願いしましょう。
書込番号:2814973
0点


「SONY > PCWA-C800S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/05/18 0:18:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/14 8:06:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/25 12:36:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/02 22:01:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/06 20:19:54 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/07 16:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/16 18:25:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/16 17:42:27 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/13 12:52:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/30 1:24:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





