


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C800S
PCWA-C300S及びPCWA-C800Sを所有していますがSONYから今後
更新されたDriverの提供が望めない場合を考慮して他所様の
最新のDriverとユーティリティをあてました。
気になる方は自己責任にてお試しください。
※これによって最新のWPA2にも対応可能となるようです。
まずは以下のHPから「Atheros AR5001X+/AR5006X」に該当する
DriverをDLします。※現在、XP用の物しかありません
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1001768
デバマネのネットワークアダプタ項目でPCWA-C800Sもしくは
PCWA-C300Sを選択しDriverの更新を実行します。
・一覧または特定の場所からインストールする。
・検索しないでインストールするドライバを選択する。
・ディスク使用のタブをクリック、参照タブをクリックしDL先へ。
・DLしたファイルを解凍した際にできたフォルダ→WinXPフォルダ内
「net5211ファイル」を指定してOKをクリックするとアダプタ選択の
画面に戻るので「Atheros AR5001X+ Wireless Network Adapter」を
選択して先へ進み注意書きが出ても構わず完了してください。
アダプタ名が変わり既存の「Wireless Panel」が使えなくなるので
続いてAtheros純正のユーティリティをインストールします。
・DLしたファイルを解凍したフォルダ内にあるAtheros_1.76フォルダを
開き「setup.exe」をクリックする。
・ドライバおよびユーティリティの更新を選択し次へ。
あとはそのまま自動で進みインストールが完了します。
最後に
[スタート]→[プログラム]→[Atheros]→[Atheros Client Utility]
の順でユーティリティを起動しWEPやWPA等の設定を行なってください。
書込番号:4237967
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PCWA-C800S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/05/18 0:18:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/14 8:06:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/25 12:36:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/02 22:01:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/06 20:19:54 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/07 16:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/16 18:25:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/16 17:42:27 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/13 12:52:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/30 1:24:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





