回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2007年12月22日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日W05Kを購入しました。しかし、始めの設定で認識しません。カードを入れる所はあっています。前使っていたADSLはアンインストールしなければいけないのでしょうか?またパソコンがPCカードの電源をOFFにしている場合はどこで変更できるのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

ADSLは回線の種類だから関係ありません。通常はADSLモデムからLANでパソコンへ繋げると思うのでアンイストールも何も、、、W05Kとは別物です。
たぶんノートPCだと思いますが、一般的にはPCカードをスロットへ挿すとタスクトレーにアイコンが出ます。そのアイコンをクリックする事でそのデバイスのON/OFFが可能です。
初めにPCへW05Kを挿した時点で認識しないのはパソコンのスロットかW05Kが壊れていると思うのが第一段階です。お近くにパソコンに詳しい人がいない場合はW05Kを買われた店、またはパソコンを買われた店で見てもらった方が手っ取り早いと思います。
書込番号:9787370
0点



案の定です。おはようございます。わたしはノートパソコンを買ったので外でインターネットをしたいと考えています。そこでこちらのカードを考えているのですが…いま携帯がauなんですが機種はW53Kです。毎月の請求を携帯とこのカードで合わせてというのは可能なのでしょうか?ちなみにヨドバシで買おうと思っています。auのホームページをみてもよくわからなかったので宜しくお願い致します。
0点

携帯電話を同じ名義で2台所有するのですから、当然、合算で請求されます。
書込番号:9623860
0点

うちは家族合計で携帯4台+コレ1台すべて合算できてますので、ご安心ください。
しかし、、、今更ながらのCF&PCカードサイズ、、、USBの方が何かと応用効くんですけどね。
通信地域が入ってるならこっちの方がオススメかも。
http://www.uqwimax.jp/
書込番号:9624368
0点



突然インターネットに接続出来なくなりました。
起床して、PCをスリープから起動した時は、正常に接続出来ました。
しかし1時間程して(何も特別な操作はしていなかったのですが)、『エラー 678 リモートコンピューターが応答しませんでした』と表示され、何度リダイヤルしても接続出来ません。
W05Kを再挿入したり、再起動してもダメでした。
ノートPC、OSはvista、プロバイダはau.NETです。
当方の居住地は、ISDNしか利用出来ない地域で、W05Kをメイン回線として使用しております。
大変困っておりますので、どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
0点

その症状出たことありませんが、、、auのサポセンに電話してみましたか?
書込番号:9617328
0点

クマ式さん、こんにちは。
・システムの復元を試してみる
・ドライバの再インストール
はどうでしょうか。
書込番号:9617700
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





