回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2007年12月22日

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年9月2日 22:11 |
![]() |
4 | 1 | 2008年8月4日 09:36 |
![]() |
66 | 32 | 2008年8月4日 18:18 |
![]() |
4 | 3 | 2008年8月5日 07:01 |
![]() |
3 | 4 | 2008年7月9日 22:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月25日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


知っている方がおられましたら教えていただきたく投稿させていただきました。
PC2台で、1台目にWO5Kをセットし、もう1台のPCとはBluetoothで接続しようと思っています。
その場合、PC(WO5Kなし)はもう一台のPC(WO5Kをセット)経由でNET接続できるのでしょうか?
以上ですが、よろしくお願い致します。
1点

Bluetoothが使えるか知らないけど、W05K側のパソコンにルータソフトをインストールすればその手の動作は出来ないことはない。あとは勉強して下さい。
書込番号:8289875
0点

クレソンでおま!さん返信ありがとうございます。
過去のレスでもルータソフトの件は書き込みがあったので、
簡単な設定でBluetooth経由できなかったら、
ルータソフトの書き込みを参考にしようと思っていました。
まだ購入機器が揃っていないので試すことはできませんが、
その前に情報があればと思い書き込みしました。
Bluetoothは初めてで、はっきり言ってよく分かっていません。
たしかに勉強も必要ですね。まずは機器が揃ってから雰囲気をつかんでいこうと思ってます。
書込番号:8291881
0点

10年以上前に一時ルータソフトを使っていましたが、ソフト自体はそれほど難しいものじゃないですよ。ネットワークの知識が少しあれば使えると思います。
頑張ってください。(^^ゞ
書込番号:8292002
0点



もう、返信しても仕方が無いかと思いますが、参考までに・・・・
使用PCは HP Mini-Note PC ハイスペックモデルです
最初の数日間はつけえたのですが、PCがエクスプレスカードを認識せず、エクスプレスカードのLEDも点滅しなくなってしまいました。その後HSGIに連絡したら迅速な対応をしていただき、新しいものを送っていただきました。しかし送っていただいた物も数日使用したら使えなくなり、現在に至ります。
ちなみに、W05Kをさして使う際に、指や手が少し触れただけで認識しなくなり、挿し直さないと使えません。
書込番号:8166275
2点



発売当日に購入後、いつか通信速度の改善が見られるのではないかと半年間我慢して使用していましたが、あいかわらず128kのネットラジオも聞けない状態が続きもう我慢の限界です。
先日、ドコモのデーター通信カードをさわる機会があったのですが快適にサクサク動く姿を見て心底落胆。
2年縛りの契約の解除料には大いに不満が残りますけど、使えない端末にお金を払うのはバカらしく思い解約することとしました。
auさん、いくらベストエフォートと言っても通信速度理論値の百分の一じゃ詐欺ですよ。
2点

3ヶ月使っての感想ですが、ほぼクレソンでおま!さんの意見に同感です。
auを擁護する気は全くないけど、実際にそこそこ使えてる人もいるわけで。
スレ主さんのように自分の環境で使えないからといって、この端末を全否定するのは如何なものかと思います。
あくまでスレ主さん一個人の意見ということだと思いますが、そこまで目くじら立てなくてもねー
書込番号:8014972
4点

確かに「ニコ動普通に見れてる(はず)。何故なら子供が文句言わないから。」
→「発言が気に入らないんで検証しました。」っていう流れもおかしいとは思いますけどね。
とはいえ、「一部の擁護者以外この端末はダメ」っていう事はないと思いますよ。
擁護云々関係なく、おっちゃん3号さんの様な方達や、ISDNやAirH"から乗り換えた方等は満足度も高いんじゃないでしょうか。
書込番号:8020615
3点

スレ主さんは、現在の環境を詳しく書いたほうが良いな。
どの様な環境下、設定でどのくらいの速度が出ているのか
さっぱり解かりません?
ドライバは入れたのか?
アップデートはしたのか?
パケット通信の最適化ツールを使ったのか?
などなど
書込番号:8027330
4点

もう解約してしまったのでどうでもいいんですが、
そもそも私は128kのネットラジオがまともに聴けないって事に一番怒りを感じてました。
もちろんドライバーもちゃんと入れてますしパケ最適化もしてます
しかしアップデートはこの機種あったんですかね?
私の知る限りではなかったと思いますよ
横槍でいろいろ書くのはちゃんと調べてからにしてください。
ちなみに私のモバイル経歴ですが
1.ザウルス bitwarpPDA
2.ウィルコムデーター通信カード let's noteで使用
3.初代w-zero3
4.w-zero3 es
5.2の時と同じデータ通信カード
6.W05K
の順番です。
地方のユーザーとしては結構がんばってると思ってるのですが…
私のW05Kへの期待は決して高かったとも思いません
モバイルで大量のデーター通信なんてすることはありませんし、動画サイトをみるようなこともありません
当初の目的が達成されさえすれば満足だったのですが…
解約して今はすっきりしています、新しい端末は保留中です。
書込番号:8031329
0点

で、W05Kは、何で使ってる?
速度はどのくらい?
履歴はどうでも良いから。
外部アンテナは使ったの?
地域はどこ?
ダメだしするんだから最低限みんなにどの様な環境下でダメなのかわかる様に
投稿するが当たり前だと言っているのが理解されていないようですね。
書込番号:8036533
6点

常時外部アンテナ使ってました。
速度は300k
地域は熊本県
使用機種 レッツノート R6
定位で使用していてもたまに切れます
携帯もauですが通話が切れるようなことはありません
でも、私にとってこの機種はダメだったことには何も変わりありません。
みなさんが私にいろいろいいたい気持ちもわかりますが
私も事実しか書いていませんので評価をかえる事は出来ませんし
これ以上変わることもありません。
書込番号:8037573
0点

後、書き忘れましたが通信速度理論値の百分の一というのは
ネットラジオで32kのストリーミング放送以上の帯域では視聴時にバッファ状態になるというう事です。
速度測定サイトで一時的に出る速度に対するものではありません。
これにつきましては誤解がある表現だったと思ってますので
ここで説明を行っておきます。
書込番号:8037610
0点

>アップデートはしたのか?
今手元にW05Kがないんですが、ケータイアップデートって公開されてるんですか?
書込番号:8044524
1点

昨日、ノートへ実装されたこのW05Kを借りて山の中腹まで出かけテストをしました。
速度チェックを http://www.musen-lan.com/speed/ で行いましたが、300K以上は出ていました。
本日申し込みをしました。
手元へ届きましたら32KbのWEB ラジオも聞いて見るつもりです。
若しかしたらスレ主さんのご使用のものが固体不良の可能性もありかと。
書込番号:8054025
1点

32kのネットラジオは音質的にAMラジオ以下です。
音楽を聴かれるなら最低96k以上で試されてください。
固体異常は無いと思います。
書込番号:8054151
0点

>アップデートはしたのか?
>在る無しに関わらず例えの一例として書いただけなんだけどね。
これは少し軽率なのでは? 1ユーザーとしては困り者です。
auや京セラに事実確認したっていう方も、私を含め少なからずいらっしゃるはず。
書込番号:8056905
5点

コメントが大量に削除された為
何が何だかわからなくなりましたが
他に新規のスレもたちませんし
アップデートもありそうに無いです
このまま消えてなくなりそうですね。
書込番号:8127817
0点

まあいつまでもウジウジと...全然参考にならない意見を延々とご苦労様でした。
書込番号:8147196
3点

>それに契約時にauショップではプロバイダーはOCNも対応していますと言っていたのに実際は対応してないし
自分で確認しなかったんですか?下調べもしないで購入してから文句タラタラ。
こう言うおこちゃまの相手するのも大変ですね、お店の方々ご苦労様です。
書込番号:8148018
3点

で、その後ドコモにされて快適にされているのでしょうかね?
そもそも速度優先するなら別にわざわざモバイルで繋ぐ必要もないと思うんですが。
>このままだとauは一人負けになるでしょうね、スマートフォンは出ないし、期待した夏モデルはさっぱりだったし、意味わからんリスモビデオを売りに出しているけど携帯単体じゃダウンロードすらできないし
それはこの機種とは関係ないのでは?
私は別にスマートフォンは要らないし(アドエス買いましたが使いづらくて解約)、夏モデルはW62CAはいいと思ってるし、リスモビデオは帯域のことを考えたらPCの方が正解だと思います。ソフトバンクも同じ方式ですよ。
ドコモはやたらと大きなデータ流しまくって大丈夫なんでしょうかね?
>携帯もauですが通話が切れるようなことはありません
上記の発言、同じ人がしたとは思えないです。
完璧に”モンスター”ですね。
購入を検討していてたまたま覗いたのですが、まったくもって参考にならない苦情をありがとうございました。
書込番号:8148266
4点

擁護者の皆さん
あげあし取りお疲れ様です。
いろいろ書いてあるけど、的外れなんだよ。
読解力が無いみたいですので言っても無駄でしょうけど…
書込番号:8148737
0点

そもそもは通信速度の改善がされないことに対する「あなた個人」のauに対する不満からくる悪評でしょ。
この端末を快適に利用している人(私も含む)またはこれから利用しようとしている人も世の中にはいるわけで。
それを自分だけが人柱になって金銭・時間等を無駄にしたというのは上記の人たちには関係ないし、そういう人たちをいつまでも擁護者よばわりするのはどうなの?
>もう解約してしまったのでどうでもいいんですが
本当にそう思うならいつまでも負け惜しみ言うの止めたら?
現状で快適に使えてる私には新規のスレ・アップデートがないことはどうでもいいことなんだけどねー 解約したあなたには尚更関係ないことでしょ
まーこれもあなたにとっては的外れな意見かな?
読解力が無い単なるクレーマーみたいですので言っても無駄でしょうけど…
書込番号:8150062
3点

mayayoo5014さん
あなたのコメントは的確だと思います。
正直、普通に使える方がうらやましいです。
私の環境をうらみます。
書込番号:8150264
1点

横槍失礼
私の環境は
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/08/04 09:43:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 275.777kbps(0.275Mbps) 34.19kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 205.265kbps(0.205Mbps) 25.55kB/sec
推定転送速度: 275.777kbps(0.275Mbps) 34.19kB/sec
です
これが全国的に早いか、遅いかは知りませんが私は多少イライラはします。
しかし満足している部分もあるし、去年12月〜今年3月ごろまでの環境からは多分倍近く違います。
ADSLも引けず、困ってはいましたが、1日放置しておかば、1GBのものもダウンロード可能であるこのW05Kは優秀だと思います。
PCの関係上、私は解約しますが・・・・
書込番号:8166298
1点

ハッキリとは確認していませんが、
「157へTELで、教えてくれるはず」
「Windows標準のドライバに切り替えると、劇的に速くなる」
って、au店員が言ってましたが・・・
もう少し詳しく聞いて、またコメント入れます。
しばらくお待ちください。
ご存じでしたら、お詫びします。
書込番号:8167785
0点



パソコン初心者の質問としてお受けください。現在デスクトップパソコンはダイヤルアップ接続でインターネットを利用しています。田舎で光などのサービスエリア外なんです。今度ノートパソコンを買い足す予定で外出先でも使えるようモバイル通信カードを利用しようと思うのですが、ダイヤルアップ接続よりは通信速度は速いのでしょうか?
1点

モバイル通信カード全般の話ではなくW05Kについての話であれば、auの電波が届くところであればどこでも通信ができます(アンテナマークが1本しかたたないような電波の弱いところではうまくつながらないこともあります)。
パソコン用ブラウザで以下を見てほしいのですが、以下のリンク先がおおよその通信可能エリアと通信速度です。
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
使う場所が受信最大速度144kbpsのエリアだった場合、あまり違いを感じないと思います。
またどのエリアにせよ、大量のデータをやり取りすると帯域制限をかけられて遅くなることがあります。
書込番号:7969276
0点

♪RARA♪さんのダイヤルアップ速度が何Kbps出ているか分かりませんが、モバイル性、汎用性を考えると通信エリア内ならW05Kはオススメだと思います。(外部アンテナもあるし)
かっぱ巻さんが言われているように大量データ受信規制がありますが、ニコ動程度のストリーミング動画なら問題なく視聴可能です。
でも通信コストを考えると、ADSLや光の方が、、、。W05Kだと定額と言っても5〜6000円/月程度かかりますから。
書込番号:7969495
2点

>クレソンでおま!さん
スレ主さんは「光などのサービスエリア外なんです」と書いておられます。
クレソンでおま!さんのご意見は正しいと思いますが、書き込みの内容を確認の上
スレを頂ければ、スレ主さんの為にもなると思いますが。
そう言う意味では、私たちは恵まれた環境にいるんでしょうね。
私もそうですが、ADSL・光は当たり前の環境ですから。
書込番号:8170166
1点



皆様教えてください。。。
そしてお聞き下さい。。。
友人から譲り受けた白ロムをauショップに持込したところ、
新規契約については全く問題なく出来るそうなのですが、
料金プランが『フルサポート』の基本3,150円になりますと断言されました。
そして『シンプル』基本2,205円は受け付けていないと言われ、
ただし、現在キャンペーンにつき『シンプル』料金です。と付け加えがありました。
ちょっと不思議だったのでauサポートに電話したところ、
最初の回答は『シンプル』だと言われたのですが、
先ほどのショップでの話をしたところ「保留」になりました。
30分後、先ほどとは違う担当様が折り返しの連絡にて、
持ち込みは「枠外」になります。
買い方セレクトでないので『シンプル』も『フルサポ』もないです。
ただし、現在キャンペーンにつき「シンプル」料金でOKです。
との回答でした???
ここですかさずキャンペーン後(1月以降)について質問をしたところ、
「すみません・・・」のみ。。。
なんと未定のようで、「フルサポ」料金に戻るような含みのある回答でした。
大変細かい話で長くもなりましたが、
『定額のW05K』の契約についてちょっと二の足を踏んでしまうことになりました。
皆様のご意見や『本当の事実』をご存知の方がおられましたらお知らせ下さい。
よろしくお願いします。
0点

『フルサポート』『シンプル』ってのは 端末を購入するときの「買い方」であって
通話プランとごっちゃにしてしまっては ダメです
書込番号:7892082
2点

料金プランは 「キャンペーン期間中にフルサポートコースで購入した場合でもWINシングル定額 (シンプル)料金で利用可能になる」キャンペーンなのだから 持込の場合本来適用外なんじゃないでしょうか
でも現在キャンペーンにつき「WINシングル定額 (シンプル)」の料金でOKって言ってくれるなら
ラッキー!って気もしますが
問題はキャンペーン終了時よりも フルサポート購入なら受けられる
1 フルサポ契約期間満了後、自動的に「WINシングル定額 (シンプル)」の料金を適用します。
2 フルサポ契約期間中でも、フルサポ解除料を払えば「WINシングル定額 (シンプル)」に変更可。
っていうのは適応にならなくて WINシングル定額 (フルサポート)のままなのか?
それとも単純に2年たてばいいだけなのでしょうか
書込番号:7892241
1点

FUJIMI-Dさん
ご意見ありがとうございます。
料金プランとしての認識はあるのですが、
auの言うところ、持込の場合の料金プランは「1つ」のみで
その1つが『フルサポ』のほうの金額になるとのことです。
よって、キャンペーン終了後は永遠に『フルサポ』料金のままと言っておりました。
(何故かauさんもちょっと悩んでましたが・・・?)
また、おっしゃるとおり『フルサポート』『シンプル』は「買い方」であり、
持込の場合は、「買ってないのだから、料金は『フルサポ』のほうで適用はするが、
フルサポートは適用外」だそうです!?
これはフルサポートでいう「4つの充実」であるポイントの還元率やら
安心サポート等については行わないんだそうです・・・
かつ、料金プランについても「WINシングル定額(シンプル)」でも
「WINシングル定額(フルサポート)」でも無いともいわれました。
(枠外対応だそうです。)
ただ、前にも記したとおり「キャンペーン中につき『シンプル』のほうの
料金でOK」ということでした。
以上、auさんに言われたままなのですがご参考まで。
自分はまったくもってauさんの考えているところがわかりませんです。
書込番号:7895935
0点

W05Kの本体は新規で無料なので、持込は枠外となるのです。
新規で申し込みすれば、まったくトラブルなしでフルサポートでもキャンペーン中は1900円弱からお使いいただけます。
パケット量により、差は出ますが最高でも5900円ぐらいです。
書込番号:8053820
0点



先日、夜10時から2時間ほどスカイプを使う機会がありました。
会話が途切れる事も無く、問題ありませんでした。
書込番号:7854296
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





