回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2007年12月22日

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年2月2日 20:31 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月2日 07:58 |
![]() |
2 | 1 | 2008年2月1日 15:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月28日 03:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月19日 07:54 |
![]() |
4 | 4 | 2008年1月17日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


iTunesのポッドキャストで動画データをダウンロードしたときの情報です。
普段は下りで0.1〜0.4kbsの速度が出ている環境でのテストです。
*NBC News Video(U.S)
117MB MP4データ = 35分
112MB MP4データ = 33分
出張先では就寝中に処理すれば、翌朝は最新ニュースをウオッチできる、
ということがわかってきました。
なんとか使えるレベルで良かったです。
1点



W05Kを購入し、エプソンノート型パソコンNT2700にインストールしようとしたところ、W05Kを差し込むとフリーズしてしまいます。どなたか、この不具合を解決する方法を教えて!!!
パソコンメーカー、AUともに自社製品に問題はないということで、非常に困っています。
0点



Let's NOTEのW5とDELLのInspiron6400両方につないで使用してみました。
Let's NOTEのW5はPCカードスロットとUSB2-PCADPGを通してと両方、Inspiron6400は
USB2-PCADPGを通してのみ(EXPRESS CARDスロットしかない)です。
場所は滋賀県草津市で、一応3.1Mbps地域です。
結果はどの場合も同じくらいのスピードで、計測するたびにかなりのバラつきがありました。
平均200〜300kbpsが多いようです。最高は500kbpsで、最低は30kbpsくらいでした。
HPの閲覧はギリギリ使えますが、50M以上のデータのダウンロードはあまり実用的ではありません。
1点

私もデスクトップ(自作)はUSB2-PCADPG経由、ノート(レッツノートY4)は直接接続の環境で使っています。
ADSLが敷設できない六甲山間部で、平均300-400kbsほど、最低で70kbsほど出ています。
テストを続けて繰り返すほど速度低下が著しいので、何らかの接続制限が効いている様子が見て取れます。
WEB閲覧やメールチェックで使う程度には十分ですが、やはりスピードの面では物足りなさを感じますね。
理論値と実測値の差があまりに大きいので誇大広告の感もあり(笑)、もうちょっとパケット制限を緩めてくれないかしらと淡い期待を抱いております。
書込番号:7325479
1点



ケータイ専用サイトは、ブラウザの偽装でもしない限りは閲覧できんよ。
書込番号:7305063
0点






どこの動画を見たいか分からんけど、ダラダラと繋いでると帯域規制が掛かる。
それと、EV-DO Rev.A対応エリアかどうかの確認も忘れずに。
書込番号:7252469
0点

ニコニコ動画は見れますよ。ダウンロードが追いつかないのでしばらく待たないといけないですが。
書込番号:7253268
2点

私が試してみたところではYouTube・ニコニコ動画では再生可能でした。
ただ再生するには少し読み込みを待たなければいけません。
複数の動画を一度に開こうとすると回線が切れます。
後1〜2分の動画では気になりませんがそれ以上の動画ではトラフィック制御機能が働くようです。
書込番号:7253908
2点

皆様どうもありがとうございます。
大変参考になりました。
購入を前提に検討します。
書込番号:7256748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





