W05K

トラフィック制御機能を備えたCF型WINデータ通信カード

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2007年12月22日

スペック

端末種別:CFカード/PCカード 重量:30g W05Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • W05Kの価格比較
  • W05Kのスペック・仕様
  • W05Kのレビュー
  • W05Kのクチコミ
  • W05Kの画像・動画
  • W05Kのピックアップリスト

W05K のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W05K」のクチコミ掲示板に
W05Kを新規書き込みW05Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

繋がらない(ランプも光らない)

2007/12/29 02:00(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

W05Kでネットに繋がらなくて困っています

PCはLet's note のCF-R7BW5AJR (vista)になります。

ドライバやネットワーク接続はマニュアルにしたがって設定しました。
マニュアルP110に動作しない場合の確認方法がありましたので
手順に沿って確認しましたが、問題ないように思います。
(最後のハイパーターミナルの確認はやり方がわかりませんでした。。)

ネットワークに接続しようとすると「au.netへの接続ができませんでした」と表示されます。
カードのランプが全然光らないのですが、故障なのでしょうか?
本体にさせば普通その時点で光るような気がするのですが。。。

今回初めてのモバイルへの挑戦なのでわからないことだらけです。
どなたかよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:7175902

ナイスクチコミ!0


返信する
矢→さん
クチコミ投稿数:68件 W05KのオーナーW05Kの満足度5

2007/12/29 12:57(1年以上前)

自分はXPなので少し違うかもしれないですが、W05Kは認識されているのですよね?LEDは通信している時しか光らないです。
接続する時にどこでエラーになりますか?通常は、ポートを開いています→*99**24#にダイヤル中→ユーザー名とパスワードを検証中→接続しました、となります。
W05Kは起動後に挿すようにしてください。

書込番号:7177311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/30 02:48(1年以上前)

矢→さん 返信ありがとうございます。

自己解決してしまいました。
PCをそのまま外で使ってみたところ接続できました。(^^;

自宅は秋葉原周辺なので電波は問題ないっと思っていました。

これでモバイル生活を堪能できます。
どうもありがとうございました。

書込番号:7180547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2007/12/26 20:45(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 syuukaidouさん
クチコミ投稿数:1件

W05K導入してみた感想です。

こちら山奥の山間地でいままでは64KのISDNが最速だったのですが
このたびこのサービスが開始されたので早速導入してみました。
エリアは山間地のWIN対応エリアで自宅では電波ゲージMAXです。

GYOのブロードバンドスピードテストにて
au.NET 0.3〜0.65Mbps
デオデオエンジョイネット 0.15〜0.4Mbps
くらいです。

Webは不自由なく見れるようになりましたが
ダウンロードは3秒くらいは一瞬80kb/sくらい出るのですが
すぐに制限がかかり20kb/sくらいまで制限されてしまいます
連続した通信が続くとすぐに速度を制限するような仕様のようです。

グローバルIPもらえ、アプリなどによる縛りもないので
たいていのサービスは使えますが
P2P系のソフトはまともに使えないようです。

なにはともあれISDNより早いことは確実です。

ISDN 回線使用料基本料プラス1000円、フレッツで3000円、OCNフラットで2000円、計6000円
W05K 回線使用料、6500円、プロバイダ900円、計7400円

若干高いですが速度を考えると電波が届く山奥での常時接続には
十分に利用価値がありそうです。
しかしこの価格なら都市では光が余裕で引けますね(笑)

書込番号:7166175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 W05KのオーナーW05Kの満足度4

2007/12/26 23:10(1年以上前)

私も山間部で使用しています。

速度も300kbpsくらいです、山間部なのでADSLがひけず今までISDNを使っていましたが
W05Kに乗り換えようと思い購入しました、そこそこ満足しています。

ただ動画再生や大容量のファイルのダウンロードには不向きのようですね。
目に見えて速度が落ちていくのが悲しいです^^;
Webブラウジングのみの条件付ADSLといった印象です。

書込番号:7166921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

接続完了しました

2007/12/22 14:17(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

昨日、予約していたW05K先ほど取りに行ってきました。

本体、うわさ通りかなりでかいです。

プロバイダーOCN対応していませんのでiijmio420円導入

インストール これが厄介でした、KOUJINSHA SH6ドライバーの競合で
エラー、エアーエッジの時のように手動設定にて解決

ブラウジング びっくりするぐらい早い、快適
昔のダイアップからADSLに乗り換えたときの感動がよみがえってきます。

これが定額で使えるとはいい世の中になったものです。

書込番号:7146512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件 ブログ 

2007/12/22 20:36(1年以上前)

すいませんがw-zeroxさんのお住まいはEV-DO Rev.A方式対応の地域ですが?実際速度何M位出ているか教えていただけると助かります。ストリーミング動画とかもOKなのでしょうか?
同時に工人舎のPC購入も検討していますので、工人舎のPCで速度テストしていただけると大変参考になるのですが・・・

書込番号:7147860

ナイスクチコミ!0


62歳さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/22 21:15(1年以上前)

本日上野のヨドバシで1円でした。auの携帯を持っている条件です。
台東区浅草でのスピードは、パナのR6で500k(19時)で上りは50kでした。明日もやってみますが3Mの半分、1.5Mでればいいでしょうね。

書込番号:7148044

ナイスクチコミ!0


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2007/12/22 22:43(1年以上前)

接続完了したのはつかの間の出来事でした。

ネットのブラウジングは問題なかったのですが
なんとiijmioがW05KのPacketWIN接続に対応していないことが判明

また、急遽au.netに接続 思ったほど速度が出ない 100k程度
ここで付属CDのドライバーを使用と思ったがSH6はドライブがないから
デスクトップにて仮想CDでインストール

とりあえず接続完了、現在0.34Mbps
ネットブラウジングは我慢できるが
youtube ネットラジオともに厳しい

自宅はEV-DO Rev,Aに未対応のため
明日、エリアにて確認予定です。

書込番号:7148573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/22 23:06(1年以上前)

とりあえず入手後の報告です。

プロバイダはDION・・・今はau one netです。
12〜22時までだいたい1時間おきに測定したところ、最
大0.36bps、最低で0.31Mbpsでした。エリアが2.4Mbps
までしか対応していないので、こんなもんでしょう。

0.32Mbps付近でずっと安定しているので、ブラウザでの
体感速度は「すごく快適」という感じで、自分では満足
です。

東武線の電車に乗りながら測定しても0.16Mbps程度でて
いたので、私はこれで満足です。

書込番号:7148726

ナイスクチコミ!0


sn056jpさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/23 02:05(1年以上前)

>ネットのブラウジングは問題なかったのですが
>なんとiijmioがW05KのPacketWIN接続に対応していないことが判明

対応してると思ってサクサク使ってたのですが・・・
対応してないのですか?

書込番号:7149601

ナイスクチコミ!0


sn056jpさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/23 02:33(1年以上前)

とりあえず確認できるまでau.netで使うことにしました
現在2:33 夜中で空いているためか0.628Mbpsでています

書込番号:7149674

ナイスクチコミ!0


soundsさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/23 05:37(1年以上前)

PacketWINにどうやら対応しているようですよ。

ttp://www.au.kddi.com/mobile/provider/provider.html#008
↑対応プロバイダ一覧

書込番号:7149915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/23 11:19(1年以上前)

iijmioですが、直接メールで問い合わせたところでは、「現在対応検討中、決まり次第ホームページにて告知」とのことでした。今のところ未対応と思われますので、注意したほうがよいでしょう。

書込番号:7150678

ナイスクチコミ!0


moultonさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/23 12:43(1年以上前)

昨日、横浜駅西口ビック・カメラでフルサポートコース1円で購入しました。au電話を使用しているための割引です。

プロバイダーは、かつてauのW03HのPacketWINモバイルカードを使用していたときに、利用していた「ぷらら」のぷらコミ0を再度契約しました。基本料金が210円/月で、PacketWINに対する従量制料金は一切発生しませんので、一番お安いと思います。

オンライン入会なのでその場で入会は完了し”モバイルセット”のPDFマニュアルを読めば接続設定も簡単です。

http://www.plala.or.jp/index.html

書込番号:7150971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/24 18:22(1年以上前)

プロバイダは自宅のDION-ADSLを利用し接続。
自宅マンションの奥まった部屋で平均800kbpsと言った所です。
これまでのモバイル(ウィルコム)では20〜60kbpsであった事を考えると、
ISDN→ADSLに変更した時の衝撃と同じ感じです。

これで外でも快適に通信できそうなので、フレッツスポットの利用も必要ないですね。

書込番号:7156913

ナイスクチコミ!0


sn056jpさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/26 17:11(1年以上前)

iijmioもW05Kの定額に対応したようです
https://www.iijmio.jp/guide/outline/mk/

書込番号:7165477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

価格は出ていますか?

2007/12/21 20:35(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 矢→さん
クチコミ投稿数:68件 W05KのオーナーW05Kの満足度5

22日発売と正式発表がありましたね。先日、旭川のショップで聞いたところ、フルサポで1万円ちょとと言っていました。地域差はあるのでしょうか?

書込番号:7143568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/12/22 09:58(1年以上前)

auショップ間でも、店頭でも差があるようです。

私が購入した蔵前のauショップは、店頭購入、新規契約、
フルサポが条件で\5250、au携帯をすでに持っている人だ
とそこから\5000引きで、本体価格は無料となりました。

地元春日部のauショップだと、同じ条件で\10,500となっ
ており、au携帯を持っていても割引にはならない。
隣の越谷のauショップでは新規契約後にオーダーをかけ
て取り寄せという条件も上乗せされて、\11,500くらい・・・
とおおよその値段しか聞けず、調べて連絡しますとのこ
とでした。越谷地域はW05Kを売る気がないみたいです。

ヨドバシカメラakibaだと、同じ条件で\10,500の13%ポイン
ト還元とありました。

何ケ所かauショップに電話してみましたが、東京のauショッ
プの方がいい価格が返ってくる事が多かったです。
首都圏をターゲットにした商品なんですかね?

ということで、さきほど私は会社近くにある蔵前のauショッ
プで買いました。

書込番号:7145685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/22 10:02(1年以上前)


買いましたといっても、12/20に予約しましたという意味で。本日12/22午後
の受け取りです。まだ手元にはありませんので、あしからず。
本体入手できたら使用感など書きますね。

書込番号:7145691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/22 16:14(1年以上前)

仙台のヨドバシではフルサポ1円だったみたいです

書込番号:7146886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/23 11:22(1年以上前)

郡山のヨドバシでは、フルサポ1円でした。

書込番号:7150692

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢→さん
クチコミ投稿数:68件 W05KのオーナーW05Kの満足度5

2007/12/23 12:24(1年以上前)

旭川はフルサポ9800円から定額で3千円、安心携帯サポートで2千円引いて消費税がついて5040円でした。携帯を同時に購入(機種変も)で更に5千円引きだそうです。

書込番号:7150905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 W05KのオーナーW05Kの満足度4

2007/12/23 21:07(1年以上前)

本日、契約しました。
徳島のauショップですでにau携帯持っていることが条件で5000円引きの税込み5250円でした。
あとこの系列auショップの独自サービスだと思いますけど新規、機種変の本体価格から2000円OFFのギフト券を頂きました。
誰かが言われてましたけどショップによっても価格に違いがありますね。

書込番号:7152797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/24 18:15(1年以上前)

本日契約しました。名古屋です。
本体スタートは10,500円で、auを持っている事で5,000円となりました。
安いのか高いのかと言うと、安い!と感じました。

書込番号:7156885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/25 22:13(1年以上前)

昨日契約してきました。
千葉県佐倉市の携帯ショップで、フルサポートでの本体価格5040円で、
auの携帯をもっていると本体から5250円引ということで0円でした。



書込番号:7162577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/26 12:33(1年以上前)

千歳烏山auショップで、au携帯持っていればフルサポコース10500円全額店負担で0円でした。

書込番号:7164775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さて購入しましたでぇ〜

2007/12/24 21:13(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:8件

メタルプラス10Mで、250Kしか出ない環境でどうなるか?
まあ、下がる事はないやろ。
結果は接続後書くよ。

書込番号:7157682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/12/25 21:14(1年以上前)

IBMX24のWinXPで200Kしかでない。がっかりさせてくれた。
ちょっと小細工して、速度向上をはかるかな。
とりあえず、信じられなぁ〜い。

書込番号:7162265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macでの接続

2007/12/24 19:15(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 コー2さん
クチコミ投稿数:8件

購入しようと思っているのですが、他の掲示板などでは対応外だけど使用可能とあったのですが、ただカードを本体へ繋げば認識してくれるのでしょうか?
それとも、なんらかのドライバなどを入れたりしなければならないのでしょうか?
もしMacで利用している方がいたら教えてください。

書込番号:7157136

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/12/24 20:28(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/tokai_no_mori/20071223/1198373757
の書かれている意味が分かれば自己責任で、って感じじゃないですか?

書込番号:7157451

ナイスクチコミ!0


スレ主 コー2さん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/25 00:58(1年以上前)

>>RHOさん
ありがとうございます。
早速、参考にして試してみます。

書込番号:7159097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W05K」のクチコミ掲示板に
W05Kを新規書き込みW05Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W05K
au

W05K

発売日:2007年12月22日

W05Kをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング