W05K

トラフィック制御機能を備えたCF型WINデータ通信カード

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2007年12月22日

スペック

端末種別:CFカード/PCカード 重量:30g W05Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • W05Kの価格比較
  • W05Kのスペック・仕様
  • W05Kのレビュー
  • W05Kのクチコミ
  • W05Kの画像・動画
  • W05Kのピックアップリスト

W05K のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W05K」のクチコミ掲示板に
W05Kを新規書き込みW05Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCカードの形状が違う場合

2008/05/08 00:24(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

新しいPCでPCカードの形状が異なる場合は変換するしか方法はないのですか?

外付けのCFスロットで使うことはできないのでしょうか.

書込番号:7777761

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/08 01:08(1年以上前)

>新しいPCでPCカードの形状…

それはExpressCardのことですか?

外付けでも使えるよ。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2008/usb2-pcadpk/index.htm
http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/15.html

書込番号:7777960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/08 01:10(1年以上前)

> 新しいPCでPCカードの形状が異なる場合は変換するしか方法はないのですか?

ExpressCardスロットのことかな。
通信カード用CF−ExpressCardアダプタは開発中というアナウンスのあと放置されています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0909/hagiwara.htm

それと通常のUSBカードリーダーはメモリカード用なので通信カードは使えないです。

書込番号:7777968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2008/09/06 18:20(1年以上前)

>auさん
そろそろExpressCard対応のアダプタか新型を出したほうが良いんじゃないかな
最近の新機種はほとんどExpressCardだし
最近流行のネットブック(SD)でも使えたらいいな

既存のW05Kユーザーのことも考えてね

auさん、やる気がないから実現しないだろうけど。

そろそろ新型出るのかな。
出ても2年間の縛りがあるから既存ユーザーに旨みはないけれども。
>Hippo-cratesさん
レスありがとうございます。
外付けでは無理なんですね。
少し前のやつなら内臓のCFスロットはありましたけど
最近はExpressCardかSDでないですね。

最近のノートで使うなら高いアダプタを買わないといけないのですね。

書込番号:8309500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

他PCからBluetooth経由でnet接続

2008/09/02 08:16(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:2件

知っている方がおられましたら教えていただきたく投稿させていただきました。
PC2台で、1台目にWO5Kをセットし、もう1台のPCとはBluetoothで接続しようと思っています。
その場合、PC(WO5Kなし)はもう一台のPC(WO5Kをセット)経由でNET接続できるのでしょうか?
以上ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:8289023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/09/02 12:58(1年以上前)

Bluetoothが使えるか知らないけど、W05K側のパソコンにルータソフトをインストールすればその手の動作は出来ないことはない。あとは勉強して下さい。

書込番号:8289875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/02 21:57(1年以上前)

クレソンでおま!さん返信ありがとうございます。
過去のレスでもルータソフトの件は書き込みがあったので、
簡単な設定でBluetooth経由できなかったら、
ルータソフトの書き込みを参考にしようと思っていました。
まだ購入機器が揃っていないので試すことはできませんが、
その前に情報があればと思い書き込みしました。
Bluetoothは初めてで、はっきり言ってよく分かっていません。
たしかに勉強も必要ですね。まずは機器が揃ってから雰囲気をつかんでいこうと思ってます。

書込番号:8291881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/09/02 22:11(1年以上前)

10年以上前に一時ルータソフトを使っていましたが、ソフト自体はそれほど難しいものじゃないですよ。ネットワークの知識が少しあれば使えると思います。

頑張ってください。(^^ゞ

書込番号:8292002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続について

2008/04/16 19:18(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 クマ式さん
クチコミ投稿数:18件

どなたかお答え頂ければ幸いです。

先日ネット販売を利用して、W05Kを購入しました。(新規契約)
早速接続を試したところ、『エラー777 リモートコンピューターのモデム(またはほかの接続デバイス)が壊れているため接続できませんでした。』
と表示され、接続できません。

電波状況が良好なエリアで接続を試しているのですが、W05K本体を見ると、電波状況を表示するランプが全く点灯していません。

これはW05K本体の故障なのでしょうか。
それともわたしの接続設定ミスなのでしょうか。

お恥ずかしながらPC初心者で、原因が分からす大変困っております。
よろしくお願いします。

書込番号:7682306

ナイスクチコミ!0


返信する
fexさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/17 09:36(1年以上前)

接続方法は何ですか?USB、カードアダプターボード?

書込番号:7684943

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマ式さん
クチコミ投稿数:18件

2008/04/17 17:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

カードアダプターボードです。

書込番号:7686214

ナイスクチコミ!0


fexさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/18 16:10(1年以上前)

PC2台にエアリアのPCIPCMS-A4カードアダプターボード使ってますけど。
二台目に購入したボードは初期不良でしたよ。同じようなエラーコードでてました。
多分、ボードでは?

書込番号:7690441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/08/05 07:10(1年以上前)

全然的外れな書き込みで申し訳ありませんが、外部アンテナは接続なされてますか?
もし外部アンテナを接続なされているなら、本体の電波状況を表示するランプは点灯しません。
私も最初戸惑いましたが、そう言う仕様のようです。

板汚し失礼致しました。
 

書込番号:8170188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベストマッチするPDAは?

2008/04/27 10:05(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:8件

PC開くのはおっくうで、携帯では開けない画面が多い。
ということで、起動の早いPDAでの接続を検討してます。
今のところザウルスかな?と考えてますが、お勧めのものか、使用中のもの教えてください。

書込番号:7728598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2008/08/05 07:04(1年以上前)

PDAの板でお聞きになるのが最善策だと思われますが...
 

書込番号:8170175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップ接続との比較

2008/06/21 13:49(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者の質問としてお受けください。現在デスクトップパソコンはダイヤルアップ接続でインターネットを利用しています。田舎で光などのサービスエリア外なんです。今度ノートパソコンを買い足す予定で外出先でも使えるようモバイル通信カードを利用しようと思うのですが、ダイヤルアップ接続よりは通信速度は速いのでしょうか?

書込番号:7969163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/21 14:23(1年以上前)

モバイル通信カード全般の話ではなくW05Kについての話であれば、auの電波が届くところであればどこでも通信ができます(アンテナマークが1本しかたたないような電波の弱いところではうまくつながらないこともあります)。

パソコン用ブラウザで以下を見てほしいのですが、以下のリンク先がおおよその通信可能エリアと通信速度です。

http://www.au.kddi.com/service_area/index.html

使う場所が受信最大速度144kbpsのエリアだった場合、あまり違いを感じないと思います。

またどのエリアにせよ、大量のデータをやり取りすると帯域制限をかけられて遅くなることがあります。

書込番号:7969276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/06/21 15:27(1年以上前)

♪RARA♪さんのダイヤルアップ速度が何Kbps出ているか分かりませんが、モバイル性、汎用性を考えると通信エリア内ならW05Kはオススメだと思います。(外部アンテナもあるし)

かっぱ巻さんが言われているように大量データ受信規制がありますが、ニコ動程度のストリーミング動画なら問題なく視聴可能です。

でも通信コストを考えると、ADSLや光の方が、、、。W05Kだと定額と言っても5〜6000円/月程度かかりますから。

書込番号:7969495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/08/05 07:01(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

スレ主さんは「光などのサービスエリア外なんです」と書いておられます。
クレソンでおま!さんのご意見は正しいと思いますが、書き込みの内容を確認の上
スレを頂ければ、スレ主さんの為にもなると思いますが。
そう言う意味では、私たちは恵まれた環境にいるんでしょうね。
私もそうですが、ADSL・光は当たり前の環境ですから。
 

書込番号:8170166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信32

お気に入りに追加

標準

結局何も改善されないんですね

2008/06/24 01:57(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

発売当日に購入後、いつか通信速度の改善が見られるのではないかと半年間我慢して使用していましたが、あいかわらず128kのネットラジオも聞けない状態が続きもう我慢の限界です。

先日、ドコモのデーター通信カードをさわる機会があったのですが快適にサクサク動く姿を見て心底落胆。

2年縛りの契約の解除料には大いに不満が残りますけど、使えない端末にお金を払うのはバカらしく思い解約することとしました。

auさん、いくらベストエフォートと言っても通信速度理論値の百分の一じゃ詐欺ですよ。

書込番号:7982191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/06/24 10:37(1年以上前)

そちらがお使いの地域での差もあるだろうから、この製品に悪評を付けるのはいかがなものかと?

うちの辺りではニコ動とか普通に見れてますよ。

まぁ二年縛りはいただけないけど。新規無料で契約したから仕方ない。

書込番号:7982976

ナイスクチコミ!3


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2008/06/24 11:43(1年以上前)

新規無料の契約じゃなかったですよ

それに契約時にauショップではプロバイダーはOCNも対応していますと言っていたのに実際は対応してないし

地域差もあると思うのですが人口20万人以上の地方都市中心部での話です

ニコ動が普通に見れるってところもちょっと疑問に感じます

書込番号:7983143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/06/24 15:39(1年以上前)

新規無料は自分の話です。失礼しました。

ニコ動が普通に見れるのに疑問と申されましてもねぇ、、、事実なんだから仕方ないじゃない。因みにエリアは神奈川県央部です。

定置場所で通信速度に問題があるようでしたらKDDIにご連絡されてみては??

書込番号:7983732

ナイスクチコミ!2


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2008/06/25 17:10(1年以上前)

auには何回となく改善要望を行ったのですが
いつも担当の部署のものへ申し伝えますの一点張り

改善の兆しも見えないところを見ると、たぶんユーザー数も少ないんでしょうね
ドコモが積極的にデーター通信サービスの強化を行っているのに比べると悲しいものがあります。

このままだとauは一人負けになるでしょうね、スマートフォンは出ないし、期待した夏モデルはさっぱりだったし、意味わからんリスモビデオを売りに出しているけど携帯単体じゃダウンロードすらできないし

あーいっぱい愚痴言ったけど、今までずーとau使っていたからこそ本当に残念です。

書込番号:7988266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/06/26 00:02(1年以上前)

その辺を考えるとキャンペーンでシングル料金で永年フルサポサービスが受けられるってのも納得できるのでしょうか、、、(笑)

私はモバイル用途でそれほど大量データを扱わないので、あまぁこの程度でもOKかなと思っています。

ニコ動は子供が見るんです。私は見ません。
特に文句言ってないので普通に使えてるのだと思います。

書込番号:7990144

ナイスクチコミ!3


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2008/06/26 16:09(1年以上前)

他人のコメントに文句は言いたくないのですが

始めはニコ動普通に見れてる→今、ニコ動子供しか見ないから自分では確認してない、文句を言わないから見れてるはず…

結局ハッキリしていない事を確定的に言われてもね

ニコ動に関してはトラフィック制限があるため回線状態が良いところでもスムーズな視聴は難しいはずです。

私もそのことぐらいはわかっています。

この端末に過大に期待したつもりもありません、でも、以前使用していたウィルコムのデーターカードと比べてもweb閲覧に対してアドバンテージがあるとも思えません。

しっかりしろよau!

書込番号:7992185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/06/26 16:48(1年以上前)

goo回線テスト結果

そこまで言われちゃ〜ねぇ。なんか気分悪いんで自分で検証してみました、、、(-。-)y-゜゜゜

ニコ動じゃありませんが、Youtubeで「Casiopeaフラッシュバック・ライブ」(10分間)を再生してみましたが、特に問題ないですねぇ。

また参考までにgooの回線テストで取った結果画像をUPしておきます。
(無理に信じろとは言いません。(笑))

やっぱりエリアに依存って事じゃないですか??

書込番号:7992268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/28 10:27(1年以上前)

1.W05Kは、確かに、期待からはずれる遅さは、事実です。
 (ベストエフォートは、なんといい言葉か。

  これは、”この速度以下”の意味で、”下限保証のないこと”
  を意味することが、最近やっと、理解できました。(遅すぎ)。
  (明確に、”下限保証”なしと示されていたら、
   当方の人生も、若干、変っていたかも。)
  
2.しかし、当方は、約6ヶ月使用、各地出張で移動、使用した     限りでは、
  確実にPHS以上の速さ、PHSに比べメリットを感じております。
 (当方は、W05K購入と同時に、PHSを解約)
 @PHSより移動に強い。(電車では、PHSでは、殆どだめ。      W05Kは、OK)
 Aビジネス用途で、受信、ダウンフォードでは、まずまず。
  インターネットの通常画面を見る程度では、PHSより、
  画面がでるのが、早い。
 Bアップロードは、1Mバイト超えると、ためらいが、多くなる。
  アップロードは、PHSは、コンスタントに、着実に、時間さえ
  かければ進む。
 Cときどき、W05Kは、休憩するので、カードをさしなおし、
  再度接続すると、しばらく元気になる。(PHSでは、電車以外では
  休憩はない。)

 Dドコモのカードは、雑誌のテスト(例:トレンディー)によると
  あきらかにW05Kより早い。
  しかし、W05Kは、モデムとしての作動で、シンプル。ドコモは、
  ソフトによる起動が必要なようだ。 また、ドコモの場合、
  当方のように、YahooBBのモバイル接続を使用できず、特定の
  プロバイダーが、必要で、費用がアップする。

3.上記状況で、ビジネスでなんとか、ただし、メールに2Mバイト
  以内の添付であれば、なんとかで、当方は、AUのサービスアップ
  に期待(むだか?)しながら、現状使っております。

  ただし、あと3ヶ月待って(いまだにソフトのアップデートも    されないが)、スピードが、倍くらいにならないと、
  ドコモに移るべきと、考えております:

  理由:
  ドコモとの費用差は、わずか、約3千円/月であり、ビジネス
  ニーズが、高まると、@性能では、ドコモが確実に上。
  A約3千円の差は、性能、ニーズ上、問題なくなる。
  Bビジネスは、スピードが、勝負。
  Cビジネスは、確実が勝負。(アップロード中にためらい、
   休憩は、ビジネスチャンスを逸する。)

書込番号:7999646

ナイスクチコミ!2


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2008/06/28 12:09(1年以上前)

結論としまして 一部の擁護者以外にはこの端末はダメって事です。

au側に積極的な改善する姿勢も感じされませんし。

違約金払って解約することにしました。

心底むかついてるので長年使用している携帯も解約することに決めました。

無駄な出費、無断な時間、無駄な労力

書込番号:7999987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/28 16:37(1年以上前)

1.素晴らしい決断です。
2.現状問題を放置しても、時間がもったいないだけです。
3.AUは、多分、今の値段では、現状以上に、
  ならないのでしょう。

4.もし、他のカード(多分ドコモ?)に変られたら、 
  その利点、コスト、くせ、特徴等、これから決断しょう      としている方々(含む当方)に、情報を、このスレッドにて、   お教えいただけるとありがたいです !!

(なお、大都市限定であれば、雑誌によると、イーモバイルが、
 かなり成績良いようで、ドコモより、安いようです。)

書込番号:8000830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/06/30 20:32(1年以上前)

流れから「一部擁護者」って私の事ですよねぇ??(笑)

結論として「地域によって通信環境が悪い為、満足な通信速度が出ません。その場合ド○モに乗り換えた方が幸せです。」の間違いでしょ?

擁護した程度で通信速度が上がるんだったらいいよねぇ。上の通信速度は事実なんだから仕方ないでしょ。


>まーさんさnさん 
W05K契約の時にEMも検討しました。端末、通信速度は魅力ですが、エリア狭すぎですね。
PHS(AirH")は地方へ行った時にろくに繋がらなかったのでパスしました。

書込番号:8011620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2008/07/01 07:57(1年以上前)

 横から失礼します。私もこの端末を使用しています、
ADSLも開通していない田舎ですが、がんばると1Mはでて、
平均で400Kほどです。
 w-zeroxさんにはお気の毒でしたとしか申し上げられませんが、
すでに解約されているので、次の端末に向けて気持ちを切り替え
るのも、前向きになるいいきっかけになると思いますよ。
がんばってくださいねm(__)m

書込番号:8013753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/01 14:59(1年以上前)

3ヶ月使っての感想ですが、ほぼクレソンでおま!さんの意見に同感です。
auを擁護する気は全くないけど、実際にそこそこ使えてる人もいるわけで。
スレ主さんのように自分の環境で使えないからといって、この端末を全否定するのは如何なものかと思います。
あくまでスレ主さん一個人の意見ということだと思いますが、そこまで目くじら立てなくてもねー

書込番号:8014972

ナイスクチコミ!4


dckさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/02 19:49(1年以上前)

確かに「ニコ動普通に見れてる(はず)。何故なら子供が文句言わないから。」
→「発言が気に入らないんで検証しました。」っていう流れもおかしいとは思いますけどね。
とはいえ、「一部の擁護者以外この端末はダメ」っていう事はないと思いますよ。
擁護云々関係なく、おっちゃん3号さんの様な方達や、ISDNやAirH"から乗り換えた方等は満足度も高いんじゃないでしょうか。

書込番号:8020615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/07/04 05:07(1年以上前)

スレ主さんは、現在の環境を詳しく書いたほうが良いな。

どの様な環境下、設定でどのくらいの速度が出ているのか
さっぱり解かりません?

ドライバは入れたのか?
アップデートはしたのか?
パケット通信の最適化ツールを使ったのか?
などなど





書込番号:8027330

ナイスクチコミ!4


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2008/07/05 02:43(1年以上前)

もう解約してしまったのでどうでもいいんですが、

そもそも私は128kのネットラジオがまともに聴けないって事に一番怒りを感じてました。

もちろんドライバーもちゃんと入れてますしパケ最適化もしてます
しかしアップデートはこの機種あったんですかね?

私の知る限りではなかったと思いますよ

横槍でいろいろ書くのはちゃんと調べてからにしてください。

ちなみに私のモバイル経歴ですが
1.ザウルス bitwarpPDA
2.ウィルコムデーター通信カード let's noteで使用
3.初代w-zero3
4.w-zero3 es
5.2の時と同じデータ通信カード
6.W05K
の順番です。

地方のユーザーとしては結構がんばってると思ってるのですが…

私のW05Kへの期待は決して高かったとも思いません

モバイルで大量のデーター通信なんてすることはありませんし、動画サイトをみるようなこともありません

当初の目的が達成されさえすれば満足だったのですが…

解約して今はすっきりしています、新しい端末は保留中です。

書込番号:8031329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/06 06:29(1年以上前)

で、W05Kは、何で使ってる? 
速度はどのくらい?

履歴はどうでも良いから。
外部アンテナは使ったの?
地域はどこ?

ダメだしするんだから最低限みんなにどの様な環境下でダメなのかわかる様に
投稿するが当たり前だと言っているのが理解されていないようですね。

書込番号:8036533

ナイスクチコミ!6


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2008/07/06 12:13(1年以上前)

常時外部アンテナ使ってました。
速度は300k
地域は熊本県

使用機種 レッツノート R6

定位で使用していてもたまに切れます

携帯もauですが通話が切れるようなことはありません

でも、私にとってこの機種はダメだったことには何も変わりありません。

みなさんが私にいろいろいいたい気持ちもわかりますが
私も事実しか書いていませんので評価をかえる事は出来ませんし
これ以上変わることもありません。

書込番号:8037573

ナイスクチコミ!0


スレ主 w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件 W05KのオーナーW05Kの満足度1

2008/07/06 12:23(1年以上前)

後、書き忘れましたが通信速度理論値の百分の一というのは
ネットラジオで32kのストリーミング放送以上の帯域では視聴時にバッファ状態になるというう事です。

速度測定サイトで一時的に出る速度に対するものではありません。

これにつきましては誤解がある表現だったと思ってますので
ここで説明を行っておきます。

書込番号:8037610

ナイスクチコミ!0


dckさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/07 21:35(1年以上前)

>アップデートはしたのか?

今手元にW05Kがないんですが、ケータイアップデートって公開されてるんですか?

書込番号:8044524

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「W05K」のクチコミ掲示板に
W05Kを新規書き込みW05Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W05K
au

W05K

発売日:2007年12月22日

W05Kをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング