契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2007年 3月31日

スペック

端末種別:PCカード 重量:50g D01NEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • D01NEの価格比較
  • D01NEのスペック・仕様
  • D01NEのレビュー
  • D01NEのクチコミ
  • D01NEの画像・動画
  • D01NEのピックアップリスト

D01NE のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D01NE」のクチコミ掲示板に
D01NEを新規書き込みD01NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D01NEよりD01NXの方が良い???

2007/10/31 23:26(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D01NE

スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

PANAのCF-W5(XPモデル)での使用を前提にD01NEの購入を考えています。『D01NEでの注意』をみると、D01NEよりD01NXの方が良いのではと思われます。感度、速度、諸々のトラブルなど、違いのわかる方、情報をください。アンテナの効果、CF-W5との相性なども、よろしくお願いします。

書込番号:6928880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/12/23 23:02(1年以上前)

自分が調べた範囲で話します。買うとき悩みましたがNXの方がトラブルが多く性能的には落ちると聞きました。逆にNEのトラブルは聞きません。あとNXの在庫を早くなくすよう上から言われてるみたいです(店員さん談)良心的なお店ならNEを勧めるのでは・・・。

書込番号:7153413

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2007/12/24 05:30(1年以上前)

シンリン2000さん、情報有難うございます。11月にNEを購入し、使い倒しています。地下街、エリアの境界では入りにくく、特に昼と夕方は繋がらないこともあり、帰宅の電車内で繋がらない駅がありましたが、つい先日から、よく電波をひらうようになりました。11月契約者に限り、特割契約ができる(解約料不要、要手数料)ようになり、ますますうれしい限り。NXとの比較はできませんが、家の光に比べて、若干遅いかなという程度で、いよいよ新聞要らずの生活に入りました。走る電車の中でも良好ですが、早く東海道新幹線内(全線)で使えるようになって欲しいものです。2009年から大容量の無線網が敷かれるとか、EM、エリア拡大がんばれです。

書込番号:7154657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無料通話分***パケットとはどのくらい?

2007/10/17 21:44(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D01NE

スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

ライトベーシックプラン3480円の内、無料通話分1,480円分(140,952パケット)とありますが、どのくらい使えるのか、どなたか、例を挙げて説明していただけませんか?ケースバイケースでしょうが、何か目安はないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6877770

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/17 22:41(1年以上前)

まぁ一般的には1パケット=128Byteだから単純に日本語9,020,928文字分
英字なら更に倍だけど

書込番号:6878026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/17 22:47(1年以上前)

たとえば価格.comの掲示板の、ある1画面は80KB=80000byteあります。
(ファイル→プロパティで確認できます)

1パケットは128byteですから、単純計算すると80000÷128=で、だいたい225ページほど見ることができます。

ただしそのほかにもデータのやり取りのための信号がありますから、おそらく200ページ前後でしょう。

ちなみに画像の多いページなどはデータが増えますから、使える量(見ることができる量)は激減します。

リロードしたり前のページに戻る時もパケットを消費します。ポップアップ広告が表示されるときも消費します。

動画(ストリーミング)などは使えないと思ってください。

書込番号:6878050

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2007/10/17 23:13(1年以上前)

Birdeagleさん、かっぱ巻きさん、有難うございます。
自分の使い方を考えると、無料分ではとても足らないということがわかりました。
MAXの金額で考えてみます。

書込番号:6878176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D01NEセットアップ時のフリーズ

2007/08/26 23:02(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D01NE

クチコミ投稿数:1件

先日、D01NEを購入しました。セットアップし、ドライバーユイティリティーのインストール後、本商品をパソコンに取り付ける作業を行ったところ、必ずマウスが動かなくなり、かたまってしまいます(新しいハードウェアーが見つかりましたの画面で)。XPに原因があるかもしれないと思い、XPを再インストールしたところこの症状は変わりません。何か原因があるのでしょうか?修理を出すにしても購買したところに出したほうがいいのか、それともEMモバイルに出したほうがいいのか迷っています。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:6683819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D01NE」のクチコミ掲示板に
D01NEを新規書き込みD01NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D01NE
ワイモバイル

D01NE

発売日:2007年 3月31日

D01NEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング