回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2007年12月20日

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2011年6月13日 09:55 |
![]() |
5 | 3 | 2010年8月24日 21:43 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月10日 05:03 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月1日 11:00 |
![]() |
2 | 0 | 2008年9月26日 21:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月7日 00:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


EM電気店など販売店で契約できるが、解約は出来ない。おかしくないですか?
本題、4月が契約期間で3月に解約の話を出した時に5月に解約書を送りますとの事。
まして5月分は発生しない説明でしたが、真っ赤なうそ。
またまた、解約の記録が残っていないとの話で契約のまま。
まったくの詐欺行為です。
まず販売店でちゃんと契約、解約が出来るシステム以外は詐欺みたいですね。
早速、警察でも行きたいのですが、記録が無い話では、弱い立場です。
日本は詐欺行為の罪は甘いから、おかしな世の中です。
だまされた人が罪びとの世の中です。
0点

yodobashiアキバなど、量販店がEMショップだったりするのでむしろ私は便利です。
http://emobile.jp/emshop/emshop.html#kanto
ご自身で把握しているなら、なぜ4月中に再確認しなかったのかと..。無念。
書込番号:13005261
1点

一般家庭向け固定電話録音アダプターとテープレコーダーを用意しておきます。
裁判での証拠能力を考えるとテープがよいです。
http://www.nakadenshi.co.jp/denyudou/product/1_adapter/NT120.html
書込番号:13005281
0点

こんばんは、別な話ですが僕は個人事業をしています。
その発起の時に面倒を見る話で独立しましたが、裏切られ家庭内はひどい状態でしたね。
本当に、口約束は怖い物です、ましてこちらは大**ですが、いまひとつなじめません。
以前別件で、話をした相手の住所と電話番号を聞きましたが教えてくれませんでした。
当たり前のことですが、無責任な人間が多すぎます。
個人情報、YAHOOやジャックスは漏洩しているし、個人的にはテープレコーダが何台有っても
足らないような気がします。
今後、詐欺や詐欺まがいな話は乗らない事を肝に命じます。
書込番号:13005338
0点

>早速、警察でも行きたいのですが、記録が無い話では、弱い立場です。
記録も何も無ければ、あなたの言ってることが正しいと判断できません。
よって、こんなところで騒がれても何の解決にもなりません。
こういう所ではなく、当事者同士でやってもらいたいものです。
書込番号:13005853
3点

上りエスカレーターはあっても下りエスカレーターのないデパートみたいなもんかな。
書込番号:13006210
0点

珍獣ぶーすかさん>
> EM電気店など販売店で契約できるが、解約は出来ない。おかしくないですか?
(中略)
> まず販売店でちゃんと契約、解約が出来るシステム以外は詐欺みたいですね。
電気屋さんなどの店頭で契約するのはあくまでも「販売代理」であって、実際のサポートなどは各通信会社が行う、って
契約条件書を普通提示されませんか?。
その契約条件書を一読し、その上あなた自身がサインしてしまったのであれば、ご自身が「詐欺のようだ」という
契約条件を承認してしまったわけですから、申し開きも出来ないと思いますけど、何か違いますか?。
また昨今では EMOBILE専業の販売店(EMOBILE SHOP)も街中にちらほら、と出てきています。さすがにコールセンター
のみの対応では限界だと認識しての actionかもしれませんが、いままではそういうコストを削減しても安価に
サービスを提供しようとしていた、というところがありますので、サービス品質とコストダウンの両立を求めるのであれば
もっとユーザーが増えてコストを掛けなくても各種の処理が出来るように会社が変わってもらうか、もしくはそもそも
両立できない二条件の成立をあきらめて、どちらか一方の選択から契約の可否を検討すればよいと思います。
書込番号:13089962
0点

主が情弱なだけ。
社会の常識的なシステムについて、しっかり勉強しましょうね。
書込番号:13126287
1点



とりあえず、あまり見ない情報でしたので報告です。長文乱文ですいません。
イーモバ新規契約(にねん)でパソコンを安価に購入したクチです。途中からPHS300も購入しどこでも無線LANを満喫しており、2年がたちました。
どうせ翌月から4980円(今までは5980円)だし、この金額でも特段不満は無いけど、やっぱり少しでも安く、でも縛りは短くということで年とく割2を申し込もうとカスタマーセンターへTEL。
自「データプランにねんの満了に伴い、来月から年とく割2に変更したいのだが。」
E「もし解約をお考えという言葉をいただければ、お得な案内をさせていただきますが。」
自「は?お得なら先に教えてくれてもいいんじゃない?」訳わからず
E「解約という言葉といただければ、ご案内できますのでぜひ。」
自「じゃあ、解約を考えていますが・・・」
E「長期利用の方限定で特別なにねん得割をご案内させていただきます。」
こんな感じで特別なにねん得割の説明が始まる。基本はにねん得割だが、まったく使わない月は0円、使ったら4280円。もし使わなくなってしまっても、縛りの期間内放置しておけば、請求はされないので時期がきたら解約を申し出ればよいとの事。また使っていない月はユニバーサルサービス料もかからない、変更月から3ヶ月間の料金も無料との事。
眉唾でしたが、このプランを申し込みしました。
今月に入り、自分の契約プランをMyEMOBILEで確認しましたが、データプラン(ベーシック+にねん得割)感謝CPと表示されています。
いつまでこういうサービスがあるのかは分かりませんが、参考にしてください。
3点

イーモバイルに関してはいい情報も悪い噂も(3:7ぐらいで)聞きますが、これはどちらととらえればよいのか...
書込番号:11755552
0点

折り込みハガキで同様の案内が来ました
0円はすごいですよね(2年以上の契約者のみ限定ですが)
気になって、少し調べたら
http://campaign.live.jp/mobilezero/
これもすごいですよね
※24ヶ月以内の返却の場合でも、違約金は発生いたしません。(本体は返却)
しかし基本使用料未使用月は0円ってつまり「WiMAXちょっと使ってみよう」と思う人にとってもいいですよね、使わなければ0円ですし
いつまで続けられるかは知りませんが「にねん得割 データプラン」は久々にびっくりしたプランです
書込番号:11787830
1点

>使っていない月はユニバーサルサービス料もかからない
ユニバーサルサービスの制度上問題ないのかな?と思いましたが
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/universalservice/seido4.html
>負担事業者が直接負担するか、利用者に負担を求めるかという点については、
>各事業者の経営判断にゆだねられていますが、
>多くの事業者がその負担を利用者に転嫁しています。
とあるので特に問題ないようですね。
書込番号:11807767
1点



面白いサイトを見つけました。
自分も試したところ高速化に成功いたしました。
1.6M から2.5Mぐらい出るようになりました。
速度に不満のある人はやってみたら?
http://kousokusupa.blog85.fc2.com/blog-entry-1.html
2点



イーモバイルでFF11プレイしている者です。速度要求はまったく問題ない(要求56Kbps)
なのですけど、何だか思ったより反応速度が遅めで、プレイできなくはないけど気分が悪く
どうにかならないかと色々試していました。
通常の接続時でPING値が大体280msec程度で、数値的にもややモッサリするものでし
たが、以前のココの書き込みにも有ったとおりスカイプなどで定常的にデータをやり取り
していると少々数値は変動しますが大体110msec前後で落ち着きます。
一番この”定常的にデータ受け取る方法”で面倒が無いのは、FF11の公式HPにあるライブ
ヴァナディールをずーっと裏で流しておくことでした。
ただしこの方法では大体280Kbpsほど回線幅を常時使用するので、出来ればもっと
軽めの動画などの常時配信しているサービスを探した方がいいかもしれませんが。
思えばエアエッジでも”AirKeeper”など使用しないと基本的にプレイできなかったですけど
同様の現象でお困りの方も試してみてはいかがでしょうか。
1点

パケット通信によるネット接続時の「帯域確保術」ですよね?
Airkeeper、愛用しとりましたEverQuest、リネージュ2なんてのに使ってましたね
PHS接続でMMORPG等で遊ぶのには必須の装備でしたね。
書込番号:8580585
0点



ウィルコムを使っていましたが、先日、このD02HWに乗り換えました。
ただ、別スレッドにもあるように、私のところも先月サービスエリアに入ったばかりで
本当に電波がきていて、使えるのかが不安でした。
同じイーモバイルの機器を使って、ニフティから提供されているモバイルBBというもの
であれば、9月中はキャンペーン期間中で、契約月は接続料が無料でした。しかもD02HWはレンタルで、解約してもその違約金は請求されないというものでした。
契約月は機器が自宅に到着した月ということで、申し込んでからD02HWが自宅に届くまでに、7から10日程度要するようですので、いま申し込めば、10月は無料で使え、万が一圏外で使えない場合でも、事務手続き料の2800円程度のみの負担ですみます。
D02HWと同時にPHS300というものも入手し、モバイルでのWi-Fi環境のもとで快適に使えています。詳しい経緯や感想については、私のブログにも載せてありますが、今までのウィルコム環境ではあきらめていたブログを見ることや、快適につながることからiPodTouchも大活躍です。
ということで、とりあえず電波がとどかず、圏外になるかも!って不安な方、ニフティのモバイルBBのキャンペーンというのも一つの選択肢かと思います。無事つながることがはっきりしたら、半年後(キャッシュバック後)あたりに、イーモバイルの2年契約もありかと思います。
参考になればと思い、書き込みましたが、詳しいキャンペーンのことや契約内容については各自でご確認をお願いします。現時点ではキャンペーンが延長されなければ、9月いっぱいと言うことになっています。
2点



http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-hpmm-er/
これを使うと、無線LAN化できるようですね。
一応企業向け製品で、kakakuにはページがまだない様子。
家を出るときはノート用に持って行って、帰ってきたらこいつにつないで複数台でも使えるように。
もうちょっと高速安定すれば、一人住まいで家にいないときは自宅のネットが不要な身としては、eモバイルに全部集約できるならそれはそれでありがたいんですけどね。
局から遠いうえFTTHが入らないマンションでは選択肢が少なくて困る。
0点

こんばんわ、私も興味ありますが、分散の通信速度が判明してないので、不安です。
どなたか試したら、速度測定を教えてください。
書込番号:7495590
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





