契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2007年12月20日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:40g D02HWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • D02HWの価格比較
  • D02HWのスペック・仕様
  • D02HWのレビュー
  • D02HWのクチコミ
  • D02HWの画像・動画
  • D02HWのピックアップリスト

D02HW のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

発火の危険性!

2008/09/28 02:11(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:5件

購入してすぐパナソニックのレッツノートに繋いだところ、100度前後の高温になり通信不良になりました。
冷めても復活しないのでカスタマーセンターに電話したことろ、別の物と交換になりました。
イーモバイルの3度に渡る発送ミスや受け取り指定日も違っており、受け取りに2週間もかかりその間仕事に使用できず、更に不満を感じました。
その間に以前契約していたウイルコムを再度契約し使用しましたが、どうやらパソコン自体も故障したらしく動きがおかしくなりました。
イーモバイルは他ではそのようなことは1件も発生してないと申していますが、実は私の知人も同じ苦情をすでに申しております。
現行のストレートタイプの携帯電話が発売される前に、「新型のストレートタイプの携帯電話の発売はいつですか?」の質問に対し「そのような物の発売予定はありません」と言われた5日後にそれが発売されるし、イーモバイルの社員の頭はどうなっているの?
だいたい電話対応がオドオドしすぎ。
IT企業の社員では無く、先輩が横に付いて指導しているスーパーの新入店員みたい。

少なくても2件は発火の危険性ありの事故が発生しているので、すべて回収するべきだと思うのですが?
どなたかDO2HW本体が高温になって故障した方いらっしゃいませんか?

書込番号:8423370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 23:04(1年以上前)

100度って何で測ったんですか?
私のhp 2133の裏も手で触れないくらい熱くなります。異常な熱さです。
でも可燃性のものが溢れる机で使ってますが、発火したことも紙が燃えたこともありません。
発火の危険性について教えて下さい。
何がどうなって発火する可能性があるんですか?

書込番号:8450601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/05 15:30(1年以上前)

100度なんてありえませんよ(笑
適当な事を書くのは、ただのクレーマーにしかなりません。

気をつけましょう。

書込番号:8458572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/05 20:41(1年以上前)

面白いですよね。

>購入してすぐパナソニックのレッツノートに繋いだところ、100度前後の高温になり通信不良になりました。

100度って(笑)

>その間に以前契約していたウイルコムを再度契約し使用しましたが、どうやらパソコン自体も故障したらしく動きがおかしくなりました。

イーモバイルの製品不良のせいですか?

>現行のストレートタイプの携帯電話が発売される前に、「新型のストレートタイプの携帯電話の発売はいつですか?」の質問に対し「そのような物の発売予定はありません」と言われた5日後にそれが発売されるし、イーモバイルの社員の頭はどうなっているの?

発売の5日前に社員が知らないって客に説明すること自体信じられません。5日前なら発表は終わってるから貴方だって知ってたんでしょ?
発表の5日前なら、言うわけありませんよね。

>少なくても2件は発火の危険性ありの事故が発生しているので、すべて回収するべきだと思うのですが?
イーモバイルの社員の頭を心配する前に、心配する頭が身近にあるようですよ。

書込番号:8459962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

モバイルBBのD02HW

ウィルコムを使っていましたが、先日、このD02HWに乗り換えました。
ただ、別スレッドにもあるように、私のところも先月サービスエリアに入ったばかりで
本当に電波がきていて、使えるのかが不安でした。

同じイーモバイルの機器を使って、ニフティから提供されているモバイルBBというもの
であれば、9月中はキャンペーン期間中で、契約月は接続料が無料でした。しかもD02HWはレンタルで、解約してもその違約金は請求されないというものでした。
契約月は機器が自宅に到着した月ということで、申し込んでからD02HWが自宅に届くまでに、7から10日程度要するようですので、いま申し込めば、10月は無料で使え、万が一圏外で使えない場合でも、事務手続き料の2800円程度のみの負担ですみます。

D02HWと同時にPHS300というものも入手し、モバイルでのWi-Fi環境のもとで快適に使えています。詳しい経緯や感想については、私のブログにも載せてありますが、今までのウィルコム環境ではあきらめていたブログを見ることや、快適につながることからiPodTouchも大活躍です。

ということで、とりあえず電波がとどかず、圏外になるかも!って不安な方、ニフティのモバイルBBのキャンペーンというのも一つの選択肢かと思います。無事つながることがはっきりしたら、半年後(キャッシュバック後)あたりに、イーモバイルの2年契約もありかと思います。
参考になればと思い、書き込みましたが、詳しいキャンペーンのことや契約内容については各自でご確認をお願いします。現時点ではキャンペーンが延長されなければ、9月いっぱいと言うことになっています。

書込番号:8416557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

覚悟が必要?

2008/09/18 23:09(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 でぶらさん
クチコミ投稿数:7件

質問させていただきます

こちらの商品を購入を検討しています
いま色々と調べている最中ですが、emobileの公式サイトで確認してみたところ、自宅がサービス提供エリア内にあり、木造住宅の二階で使用しますので電波の障害は無いと思いますが…口コミを拝見させていただいた所

1.提供エリア内でも圏外の場合がある
2.圏外エリアの不具合は数ヶ月放置は当たり前
3.販売店、emobileにサービス提供エリアを確認しても実際に導入しないと判断できない電波状況。
4.サポートは期待しない

これを踏まえた上で買わないといけないのでしょうか

書込番号:8373441

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/18 23:47(1年以上前)

>これを踏まえた上で買わないといけないのでしょうか

そんなの携帯も変わらんでしょ

1.ビルの谷間にでも行けば他社携帯でも使えないところは出てくる
2.圏外なら最初から不具合はでない
3.他社携帯も同じ
4.人それぞれ

別にそんな重大でもないと思うんだが

書込番号:8373753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/18 23:57(1年以上前)

まず、イーモバイルだけではなく…どの会社のデータカードでも圏外になりますよ!

例、ドコモのPHSデータカード(2008年1月サービス終了)もホームアンテナ無いと自宅使用できませんでした!

ウィルコム!直線距離で100mにウィルコムの通信アンテナ在るのに圏外…ホームアンテナレンタルで何とか使用できました。

イーモバイルは、ホームアンテナが無いから使用場所が圏外なら…。

知っていると思いますが「みんなで作るイーモバイルマップ」を参考にして下さい!使えない所けっこうあります。

http://map.windows-keitai.com/emobile/doc/

現時点では、データカードは使用して見ないと使用できるか?商品です…残念ながら…。

サポートは、神様レベルのドコモクラスを期待していると…です。ウィルコムクラスです…もう少し下かも。(会社が小さいから…。)

イーモバイルは、データカードの乗換えすら…させてくれない…(例、D01NE>D02NE)。

イーモバイルの唯一の利点は、他社の通信制限が現時点では無い事…これ止めたら、解約します!

ヨドバシなどのイーモバイル店員に交渉して、契約前にデータカードレンタルして下さい!私は出来ましたよ。

100円PCセット品を買う場合は、レンタルダメかもしれませんが…。

書込番号:8373830

ナイスクチコミ!1


スレ主 でぶらさん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/19 00:09(1年以上前)

適切なアドバイスありがとうございます。
サイトを参考させていただきますm(_ _)m
二年契約で購入予定なので少々臆病になってました。
明日あたり販売店で買う予定ですが…契約前に可能なら相談してみます。

書込番号:8373911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

詐欺に等しい

2008/09/14 15:35(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 r6607さん
クチコミ投稿数:3件

別プランの抱き合わせ販売で和歌山県内の代理店にて購入しましたが圏外、ただの圏外なら我慢しますが今回はひどい。
昨日ですが店舗にて申し込みエリアの確認ということで住所を聞かれ担当の方が電話で確認してエリア内であると確認されました、そして購入。
帰宅後に接続しましたが圏外、翌日に市内ほぼ全域を周って電波状況を確認しましたが圏外・・・
初期不良を疑い店舗に持ち込んだのですが原因もわからず、担当者がEMOBILEの方と電話しながら対応、向こうの指示で店頭にあった新品を開封しましたが圏外でした、SIMカードも交換しましたが改善しませんでした、そしてショップの方が再び電話したところ「御坊市全域で5日から障害が発生しております、復旧は未定」だそうで、さらに追求して一週間で復旧との回答をいただきました。
つまりエリア確認時に障害が判明していたにもかかわらず、それを説明せずに販売ということになります、
この程度ならミスということで仕方ないですが、その後公式サイトを見たところ
障害は発生しておりません・・・
そして個人として電話しましたところ住所を聞かれ障害なしとの回答・・・
障害の件は先延ばしにする言い訳だったようですね、嘘をついてまで。
ついでに質問ですが、この場合は法的な救済は受けられませんかね?

書込番号:8348657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 r6607さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/14 15:40(1年以上前)

補足ですが販売店の方は対応が素晴らしかったです、問題はEMOBILEの担当者、
販売員さんは本当に真剣に対応してくれました。

書込番号:8348678

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/14 15:58(1年以上前)

>この場合は法的な救済は受けられませんかね?

受ける根拠がないんじゃね?

錯誤もないわけだし

あくまで契約前に確認したのはエリア
障害が発生してるかどうかじゃない

書込番号:8348755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/14 16:17(1年以上前)

イーモバのサポートの質の低さと隠蔽体質はネットで散見できる。
サイトの障害情報は全く当てにならない。
担当者は対応の差が大きいらしい。
運良く当りの担当者に繋がれば・・・って、それじゃサポートの意味が無いね。

ADSL創成期のヤフー並みかな。

書込番号:8348826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/09/14 16:35(1年以上前)

別機種ですが購入から2ヶ月ほど不通でした、別プランとはもしやUMPCとの抱き合わせで一万円くらいのやつでしょうか?

だったら解約には7万かかるし下手したらPCも返品だったと思います

私の場合も購入時には障害が発生していたのに通知なしでした

店員さんもしらずに売っていたらしく急いで 事情により取り扱い停止 と張り紙をしていました

私の場合は消費者生活センター(正式名失念しました)
に駆け込み販売店が不通期間の料金を補償してくれました

そのうち総務省から改善命令でも出るんじゃないでしょうか

また不通期間が8ヶ月とかもどこかのブログで見ました

気長に待ちましょう

書込番号:8348922

ナイスクチコミ!1


スレ主 r6607さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/15 16:38(1年以上前)

即使用可能とのことで契約したわけですが、EMOBILEも確認の際に障害を通知しなかったことは不備を認めてくれました、しかし一般にはこの障害情報は発表しないようです、実際にユーザーとして問い合わせても障害なしとのこと、販売店の担当者も騙されたわけですから即日、上司に掛け合ってくれました。
肝心の端末のほうですが、品質はいいです、デザインもスマートで角がないので持ち運びや出し入れが楽です、接続は市販のケーブルでも可能なので標準より長いケーブルを使用すれば端末を電波のいい場所に置いてテーブルでのんびりとネットを楽しめそうですね、phantomcatさんの言うとおり対応はひどいです、やり取りを聞いていましたが受話器から怒鳴り声が漏れていました、青ランプの点灯を願って気長に待つことにします。

書込番号:8354783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/10 16:44(1年以上前)

購入して2ヶ月にもならないのに圏外になりっぱなし.購入した量販店で調べてもらった結果,本体の不良と判明.電話で修理依頼したところ,1週間以上かかるが,代替品の用意はないとのこと.要するに,イー・モバイルとして責任ある回答は得られませんでした.但し,量販店の対応はきわめて良く,イー・モバイルの電話にて対応された方は真摯でした.私もイー・モバイルのビジネスは詐欺に等しいと思います. さて,問題のD02HWですが,今朝になって急に動作するようになりました.2週間近く不良だったのですが...可能性としては,以下のことが考えられます.
1.今日は非常に気温が高い.動作不良になった時は気温が比較的低い日.
2.ドライバは最初に添付されていたバージョンが良好.
3.IDカード(SIM?)の接触不良が多いとの事.(販売店の話)
4.(7M確保のために)意図的に通信制限?

いずれにしても,近日中に他社に変更します.サービスセンターに電話して,最初に「お客様の会話を録音します」というようなメッセージを流す会社の製品は使いたくありません.

書込番号:8480761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 dewdropさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
D02HWについて、困ったことがあるので質問させていただきます。

先日2台目のパソコンを購入し、D02HWをセットアップした際の話です。

一番最初にセットアップした際は通常通り完了したのですが、接続をクリックしても「エラー:169」と出て接続できませんでした。
何度繰り返しても同じだったため一度アンインストールし、再度インストールし直しました。

しかし今度はショートカットをクリックすると「デバイスが接続されていないか無効です」との表示が出て、接続をクリックすることも出来ず、電波マークも表示されませんでした。
電話番号も不明と出ます…

古い方のPCでD02HWのユーティリティをアンインストールしていなかったのが原因かと思い実行しましたが変わりませんでした。

色々と調べ、イーモバイルのサイトでD02HWのインストールドライバ?のようなものをダウンロードし、
「setup.exe」からセットアップし直せば正常にできるという情報を掴み、友人のパソコンを借りてダウンロードしましたが、そもそもそれに「setup.exe」という項目すらありませんでした。

どうすればいいものかわからず困り果てています…。
どなたか正常にセットアップできるよう知恵をお貸ししていただければ幸いです!

パソコンはデスクトップでドスパラにて購入したPrimePCです。
わかりづらい文章ですみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:8303352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/09/13 05:52(1年以上前)

というか、ついでに説明書として公開されていたPDFファイルは目を通しましたか?。

セットアップユーティリティはZIP形式で圧縮されているファイルのため、そのままでは実行出来ないのですが、Windows XP、もしくは Windows Vistaであれば「圧縮フォルダ」形式で表示されるはずですので、そのフォルダを開いてみれば「Setup」もしくは「Setup.exe」ってファイルがありませんかね?。

そもそも落としたファイルって

●D02HWセットアップユーティリティVer.1.02 [Windows用] (8.51MB:ZIP)
http://emobile.jp/products/hw/d02hw/download/utilty/D02HW_utility_win_V1_02.zip

ですよね?。念のために確認してみてください。

私個人は emobile使っていませんので、ドライバセットアップを試して余計なものが追加されると大いに困ることから、一般的なお話しかできませんが、あとは色々とチャレンジしてみてください。

書込番号:8341005

ナイスクチコミ!0


スレ主 dewdropさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/14 22:15(1年以上前)

>はむさんど、さん

返信ありがとうございます!

まず説明書として公開されたいたPDFファイルですが、なぜか私のPCではこのファイルが開けませんでした…
そのため、こちらには目を通していません。
ちなみにイーモバイルの端末についてきた紙の説明書の方は目を通してあります。

セットアップユーティリティの方から「Setup」をクリックしてドライバ(?)をインストールするのですが、
その後【新しいハードウェアの検索ウィザードの開始】となり指定されたインストールCDを入れるのですが、
「このハードウェアをインストールできません。」となり毎回失敗してしまいます。


落としたファイルの確認に関してですが、今現在インターネットが常に行える環境が携帯電話しかないため、今は確認が出来ない状態です。
近日中にインターネットカフェ等に行き確認してみたいと思います。

初心者の質問に丁寧にご回答下さり本当にありがとうございました!

書込番号:8350626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/10/11 05:22(1年以上前)

その後設定は出来ましたでしょうかね?。

試しにユーティリティをインストールしたところ、通常は「C:\Program Files\EMOBILE HW Utility」にデータが展開されて、そのディレクトリ内の「Driver」内に
・Win2k
・WinVista
・WinVista64
・WinXP
・WLAN
などのドライバ本体とともに「driversetup.exe」ってプログラムが確認出来ますね。この「driversetup.exe」を叩けばドライバ入れられると思うんですが?。試してない様であればこれが良いかと思いますが。

書込番号:8483426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Vista HP SP1 32bit における使用について

2008/09/05 09:22(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 羅天さん
クチコミ投稿数:54件

ここ数日なのですが、ネットサーフィンをしていると勝手に切断されてしまうようになりました。
まあ、これは「イーモバイルだしな」と思い、再接続していたのですが、
本日の朝、一切ネットワークに接続できなくなりました。
使用方法は、勝手に切断されるのが嫌なので、ユーティリティを使わずにWindows標準の機能を使っていました。
(切断された時に再接続を試みる設定にしていましたが、ここ数日は自動再接続では繋がらなくなっていました)
症状としては、
1、モデムを認識していない
2、一度シャットダウンして時間を置き、D02HWを接続したまま起動すると、モデムを認識(赤LED→青LEDの点滅)するけれど、その場合Vistaが起動しない
3、D02HWを接続せずに起動するとVistaは普通に起動するが、その後接続しても認識しない

このような経験をされた方いますか?
今は仕事中なので、帰ってから色々試そうとは思っているのですが、職場の端末(XP Pro)にてテストすると、普通に認識します。

書込番号:8302731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/09/13 05:54(1年以上前)

それぞれ接続を試した場所は「同じところ(作業した場所が同じか否か?)」なんでしょうか?。それであれば電波状態で切断されているなども考えられますけど、まずは双方のPCでどのように環境が違うのか、PC内部のソフトウェア設定状況を確認することから始めるべきではないかと思いますが。
その上で「どちらかにしか入っていないソフトウェア」の原因なのか、単に設定が異なるだけなのか、もしくはPC製品の相違か、などの想定が出来るかと思います。それ以降はサポート窓口とご相談の上でチャレンジするしかないかもしれませんね。

書込番号:8341008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D02HW
ワイモバイル

D02HW

登録日:2007年12月20日

D02HWをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング