回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2007年12月20日

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年9月2日 23:38 |
![]() |
3 | 2 | 2008年5月17日 04:42 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月13日 18:44 |
![]() |
8 | 6 | 2008年5月10日 17:45 |
![]() |
2 | 1 | 2008年4月26日 14:22 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月23日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名の通りです。
イーモバイルの回線を使い、オンラインゲームが出来ている方は居ますか?
回線が遅いのはある程度良いとして、ブチブチ切れるのはどうかと思うのですが・・・。
場所によっての速度等もあると思いますが、出来ている方居ましたら
情報を下さい、お願いします。
0点

去年01ですが発売と同時に購入して、それまでのエッジと入れ替えてネットゲームやってます。ハンゲームのチョコットランドですがエッジに比べ数段良くなりそれから1年使い続けてますよ、ただ最近は6時間ごとに一度切れますので時間を気にしなくてはなりませんが6時間繫がりぱっなので良しですがw01購入当時は結構頻繁に落ちたり固まったりしていたもんですよ。02発売当初より通信速度の問題で評判がよろしく無い無いので、今日現在も01で頑張ってますが。使用場所は東京の世田谷です。その他感じたこと ウイルスバスターのアップデートなどもかなり快適にDLできるようになりました。
書込番号:7964429
1点

ノートパソコンにEM-ONEをつなげてファイナルファンタジーをプレイしましたよ!回線も途切れる事なく快適にプレイ出来ましたよ。
書込番号:7966137
1点

8月末に導入しまして、ROをやってみています。
調子いいときはできるのですが、できないときはひどいです・・。
そちらの情報とかもおしえてもらえませんか?
書込番号:8292652
0点



ネット上でデータベースを構築している為、ネットに接続、検索は仕事上必須なんですが、地方に行くと意外に難儀をしてしまいます。
そこでウィルコムか イーモバイルか auPacketWin 等々、検討しました。
現状はホテル・マック等の無線LANや携帯電話でのネットアクセスでどうにやりくりしています。
@全く or 殆ど 使わない可能性のある月があるA殆どが首都圏、地方も主要都市である。B画像データが含まれている為1.5Mbmp以上の通信速度が欲しい。
以上の使用条件を踏まえるとイーモバイルが最適だと考え取り敢えず使って見る事にしました。
短所
@Willcomショップの様な対面での対応できる場所がない。 ウィルコムではパソコンのexpresscard用(機種により相性がある)が使用できるかテストをさせて頂いたり、実際動いているスピードを試す事ができる。パソコンを持って使い方を教えてもらっている人もいた。
通販だけでは非常に不安だ。
A初期の携帯電話でかなり問題になった事なのだが、初期不良や通常使用での保証期間中の故障は対応しているが、過失による破損・紛失等には対応していない。電話での問い合わせでは『解約(違約金)+買い直した方が安上がりかと・・・・』等といわれてしまう。据置ではなく携帯する物だけに、そのあたりの配慮は当然あるべきだが・・・
Bソフトバンクより免許を譲り受けて間もない為にインフラ整備の遅れが否めない。エリアが狭すぎる。
長所
@スピードが速い
A定額制でありながら、使わないときには殆ど払わないで済む料金体系は非常にありがたい。
Bイーモバイルは後発の無線事業者であり、しかも携帯電話は寡占状態であり、成熟(ほとんどの人が持っている)した状況下にあって、携帯電話ではなく データ通信でこの業界の生き残りをかける意気込みを感じる点、他のキャリアメーカーとは一線を画しているのが良い。
【一週間使用した結果】
@出張先は仙台(東北)・新潟・金沢・福井(北陸)で使用しました。 実際問題”未開通”の場所 特に福井のあわら市(多くの工業団地がある)で殆ど使用できた。
石川県では金沢・小松その先の加賀まで使用できた。
B長野では長野市のみならず、松本・上田・軽井沢でも使用可能です。
C関東地区(東京・埼玉(飯能・三芳・川越)茨城県つくばみらい・水戸等関東で使えない場所は今のところありません。
関東首都圏の人間が、地元・出張先で使用するという人にはぴったりではないでしょうか?
【問題点】
@首都圏在住の地方での使用には適しているが、地方在住の方にとってはおそらく ”あそこは使えるが、あそこは無理、会社では使えるが、家ではだめ”などの問題があり購入には今ひとつ躊躇するだろう。
A地方都市でのスピードテストでは殆ど2Mbps前後でているが 首都圏7.2と謳っているところのほとんどは 1Mbpsを切っている状態。
これはパケット方式により 使用者が多ければ多いほど遅くなる事に起因している。
今のところ イーモバイルは2万ユーザ。 ウィルコムは450万ユーザ。 いずれイーモバイルも500万ユーザに増えることを考えると、地方の拡大もさることながら、都会の設備投資も必須。
今後使える場所は増えたが、つながらない などと成らないことを切に期待したい。
2点

>電話も携帯だけ ネットも通信だけ なんて時代が到来か?
ネット=通信です(有線も通信です)。
無線だけ、もしくはコードレスの間違いでは?
書込番号:7812904
0点

おお!かっぱ お前がわかるんだったら殆どの人が理解できるよ。
馬鹿のくせに些事にこだわるな。
あははは(●^o^●)
書込番号:7817444
1点




量販店では ASUS Eee PC 4G を 契約とセットなら 100円!! 販売しております。
実物も観てきましたがなかなかです^^
ただネット閲覧等はしていないのでわかりませんが
スペックは(詳細は検索してください)CPU1Gオーバー&メモリー512&ウインドウズXPらしいです。
でもこのセットはクレジットカードが無いと購入出来ませんので・・・・
書込番号:8072817
0点



普段は自宅のネットで済ましているのですが、外出先で緊急用としてライトデータプランかスーパーライトプランに加入しようかと思っているのですが、パケット数を出来るだけ抑えたいので教えて下さい。
あと、例えば価格コムのトップページを表示した場合何パケット位か知る方法は有りますでしょうか?
0点

後半だけ。
目的のページだけアクセスして、ブラウザのキャッシュをみれば解るでしょう。
書込番号:7784381
3点

ライトデータプラン 93,400パケットまで基本料金1,980円
スーパーライトデータプラン 23,825パケットまで基本料金1,000円ですが・・・
1パケット=128バイト
FD1枚(1.44MB)=11,250パケットと考えると、果たして・・・・
スーパーライトデータプランに加入し、日割期間3日分で、
gyaoのスピードテスト3回やっただけでしたが、請求4,200円でした(苦笑)
デジカメ写真1枚でも、数MB〜数十MBの時代。
パケットの罠にだまされてはいけません。
スーパーライトもライトも、HP見たら、ほぼアウトです。
メール送受信のみしか使わないという方くらいしか、プラン別の最小料金の
恩恵はないと考えた方が無難です。
基本は上限額と捉えた方が宜しいかと思います。
月によっては全く使わない可能性がある方は、スーパーライトの1,000〜4,980円を
1,000円か4,980円と読み替えると良いと思います。
ライトとギガデータプランの存在意義が、全くわかりません。
ご参考まで。
書込番号:7786587
2点

自己訂正です。
上記は、新にねんの料金の場合で、いちねん・にねんは、すべて+1,000円でした。
書込番号:7786595
0点

そうですか、お店の人の話では、ヤフーのトップページなら700パケット位なので、ライトデータプランなら約130回ダウンロード可能との事なので月に10日間使ったとして私の使用計画にちょうど良いと思ったのですが。
お店の人の話は間違いないのでしょうか?時々、間違った事を答える店員さんも居るのでチョット不安になってきました。
ところでbagi01さんが書き込んで頂いたキャッシュの見方を知りませんので教えていただけないでしょうか?
書込番号:7787097
0点

yahooのトップページをHDDに保存して、フォルダ容量を見てみましたら
864 KB (884,736 バイト)でした。
1パケット=128バイトで計算すると、6750パケットですね。
という事は、3.5回、開いたらアウトです。
(履歴削除で、新規で更新ページを見た場合ですが・・・)
yahooは、グーグルに比べ、トップページにバナーやフラッシュとか、結構
入ってるので、多少重いとは思いますが、ネットサーフィンなどすれば
知らないうちに上限額ではないかと。
私の場合、どうせ上限額かかるのであれば、と、開き直って、車での移動中
動画とか重量データをダウンロードしまくってます。目標4.7GB/1日(笑)
まるで本末転倒な使い方ですが、そうでもしなければ対価が全く見合わない。
と思っています。
ご参考まで
書込番号:7789268
3点

↑はスーパーライトの場合です。
ライトデータプランは上限額が定額プランやスーパーライトの上限額を
上回っているので、まるで視野に入れていませんでした。
書込番号:7789296
0点



笑わずに聞いてやって下さいm(_ _)m
現在、NTT光で固定の場所で使っているノートPC(win xp)があるのですが、
別の部屋や屋外でも使いたいな、と思っていて
D02HWを購入しようかと考えています。
D02HWを使うにあたって、他に必要な物はありますか?(周辺機器など)
インターネット接続についての詳しいことがあまり分からないのですが、
本当にD02HW一つでインターネットに接続ができるようになるのでしょうか?
0点

PC側に,D02HWを接続するためのUEBポートが必須です.
USBマウスなど,他の機器で既に埋まっている場合にはご注意を.
それさえあれば,基本的にインターネットは可能です.
付属のUSBケーブルではノイズ対策に不安が残るので,
フェライトコア内蔵のUSBケーブルを別に用意するとよいかもしれません.
(ホームページ参照)
相手は無線ですので,有線ほどのスピードや安定性は保証されません.
完全なエリア内であっても,周囲の環境が原因で繋がらないことはよくあります.
それに付き合っていく強い根気と懐の広さが必要だと思います.
書込番号:7725045
2点



普通PCとセット購入の場合2年プランで30000円引きってやっていますよね?
これって2年プランだから5980円の基本料になるはずなんですが、
昨日購入したら21000円引きの新2年プラン(4980円)で契約可能でした。
店員さんが間違えているのか・・・定かではありませんが、契約書が通っているので大丈夫かと・・・ラッキーでした☆EVEREX購入しましたので、43000円ほどで購入できました☆
ビックカメラでは2年プランだったのでそのとき購入しなくてよかったです☆
0点

今更ですが。最寄りが茅ヶ崎のヤマダ電機なのでそこでの購入を考えています。主さんの購入プランについて詳しく教えてもらえませんか?
書込番号:8399607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





