回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2007年12月20日

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月28日 14:50 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月23日 01:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月8日 10:29 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月4日 21:59 |
![]() |
2 | 1 | 2009年1月20日 08:29 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月17日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



それなら素直にiフォンに買い換えたほうが良いような気がしますが。
実質0円になりましたよ!
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090225_05/index.html
書込番号:9169279
0点



自宅がちょうど7.2Mbpsの圏外で、300〜600kbps程度しか出ない。
YBBのADSLを解約し、こやつのオマケのADSL開通にはいま暫くかかる。
ノートからデスクトップに差し替えると通信速度の遅さが余計身にしみる。
そこでハタと思い出しました。
回線が変わったのだからパケットの送信量にも変化があるはず。
・・・MTU/RWINの調整だ。
面倒なのでフリーソフトEditMTUを使いちょと弄って計測したら
1.1Mbps出るようになりました。
低速度にお悩みの方、お試しあれ。
2点

地域によっても違うと思いますが、知人宅(東京都品川区)でADSLのセット導入した例では、速くても700K前後しか出ない(深夜)日中では200〜300でていい方だということでした。都心では基地局が足りてないんでしょうか?
書込番号:9140579
0点

利用者の多さと、建物の影響があると思います。
私は窓際に机があり、窓の近くにアタプタが来るようにして利用していますが、サッシを空けると稀に500mbpsから2Mbpsに跳ね上がることがあります。イーモバイルは障害物の影響について言及した情報はほぼ見たことがないのですが、私の経験上は影響ありと考えています。品川のような立地では、障害物の影響も大きい可能性があるのではないでしょうか。
書込番号:9140729
0点

500mbpsの訳ゃないですな。
500kbpsの誤りです。
ちなみに調べてみたら、いつの間にか私の自宅も7.2Mbpsの圏内に入ってました。
書込番号:9140741
0点





D02HWのアウトレット品(EMチャージ)で購入しました。
チャージが10000円分付いて17800円ですので、ハードの実質は7800円です。
アウトレット品とはいえ、新品と特に差はありませんでした。
多少の傷があったとしても、もともと気にするような製品ではありませんし。
私の行動範囲は大阪市内、JR京都線沿線、滋賀県大津市、草津市あたりですが
通信エリアに関してとくに不満はありませんでした。通信速度に関しては
2〜3MB程度出る場合もありますし、数100KBの場合もあります。
WEBを見る程度なら大きな不満はありません。電車内でも問題なく使用できます。
EMチャージも1時間・1日・7日・30日の各定額が利用できますし
30日定額でも、新にねんの月額4980円より若干割高の5250円で済むので
どれほど使うかどうか分からないけど試しに使ってみたい方には非常に
リーズナブルだと思います。
本体は、モバイルPCに接続した場合は置き場所に困りますが、私はマジックテープを
使ってPCのディスプレイの裏側に貼り付けて使用しています。
こうすれば電車内でも邪魔にならずに使用できています。
0点

確かにブラブラしちゃうからマジックテープってのはアリかもw
書込番号:8848913
0点

はじめまして。
自分は3日間レンタルで気に入ったので、アウトレットの品の購入を考えています。
EMチャージはプリペイドが使えるので手軽でいいと思ってます。
アウトレット品でも普通に使えて問題ないみたいですね。
書込番号:9041664
0点



ハード購入・契約後にPCの初期接続設定をおこなったが、まったく接続できずカスタマーセンターに相談。
イーモバイルの認めているサービスエリア内だが、住所を連絡して調査をしてもらいました。(九州地方)
結果は「調査の結果、基地局までの距離があるため、設備増設対応を予定しておりますが、実施時期につきましては未定でございます」とメールで回答。
カスタマーセンターの人も「常に接続できることを保障しているものではなく、状況によって出来ない可能性がある」といい、あくまで責任を認めない。
一部特定地域の固有問題の可能性も想定し、別の時間帯による屋外含め周辺の複数地域(数kmの範囲)で、モバイル通信を試みたが、さっぱりつながらない。(イーモバイルが公式に認めているサービス地域)
カスタマーセンターは、「ドコモやソフトバンクも切れることがある」と開き直り。
我々使用者は事業者が発表するサービスエリアなるものを信用して契約を結ぶのですが、販売店員にも確認の上結んだのにもかかわらず、使えないのと対応の悪さには怒り心頭です。
2点

別にイーモバイルの擁護ではないのですけど、当方他の地域でイーモバイル使ってて、
実家にそのまま持って来ました。
実家は結構な山の中で、イーモバイルのエリア限界範囲からも外れてて、半ば諦めて
いましたがところがどっこいアンテナ3本立ち安定して2Mbps出てます。
エリアそのものとは離れては居ますが、見通すことは出来るので直進性の高い?電波ゆえ
だと推測しております。ただし素の状態ではどうもアイドリング状態?から通信状態に
なるときに実用上厳しい反応遅れと通信失敗を起こすので、常時動画配信を受けて帯域確保
してですけど。
なお速度情報は測定サイトではなくPC上で動作する通信速度測定ソフト(私はTmeter)から
です。
書込番号:8961958
0点



結論を言えば出来ます。
OSはXP(32bit)、Vista(64bit)のどちらでも。
64bitは対応してませんが本体にDataCard_setup64が入ってました。
アプリを使わずにダイヤルアップを作成して接続するだけ。
XboxもPCの接続を利用してオンライン対戦できます。
検索すれば具体的なやり方が直ぐに出てきます。
出来ますけど... あくまで自己責任で。
書込番号:8949262
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





