契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2007年12月20日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:40g D02HWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • D02HWの価格比較
  • D02HWのスペック・仕様
  • D02HWのレビュー
  • D02HWのクチコミ
  • D02HWの画像・動画
  • D02HWのピックアップリスト

D02HW のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デモ機借りました

2008/08/18 11:31(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:5件

職場でノートを使おうと思って契約しようとおもってたのですが、
電波が悪いとのクチコミが多くすごく迷ってました。

職場(千葉県船橋市)の電波の状況などを聞こうと思ってサポートセンターに
問い合わせたところ、デモ機を貸していただくことが出来ましたので
早速職場で試したところ平均で3.6M位だったので早速契約しちゃいました。
速度も速くとても安定してるので満足です!

書込番号:8221652

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/09/23 16:00(1年以上前)

にいにゃんさん、こんにちわ。
私も同じく職場で使うのにこの機種いいなぁ〜!とずーっと思っていました。
しかし、エリア内でも建物の奥がメインの為にそこで使用できなければ意味がありません。
にいにゃんさんの口コミ見つけた時に早速カスタマーセンターに電話してデモ機3日間借りる事にしました。
貸与契約などもFAXで簡単にでき、今日か明日に届くと連絡がありました。
後は、メイン使用の場所である程度速度が出る事を祈るのみです!
使えそうなら即契約するつもりで本契約も同封の書類でFAXで出来るそうでカスタマーに電話すると手数料も無料といってました。
長くなりましたが、大変参考になる口コミに感謝します!

書込番号:8399582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

覚悟が必要?

2008/09/18 23:09(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 でぶらさん
クチコミ投稿数:7件

質問させていただきます

こちらの商品を購入を検討しています
いま色々と調べている最中ですが、emobileの公式サイトで確認してみたところ、自宅がサービス提供エリア内にあり、木造住宅の二階で使用しますので電波の障害は無いと思いますが…口コミを拝見させていただいた所

1.提供エリア内でも圏外の場合がある
2.圏外エリアの不具合は数ヶ月放置は当たり前
3.販売店、emobileにサービス提供エリアを確認しても実際に導入しないと判断できない電波状況。
4.サポートは期待しない

これを踏まえた上で買わないといけないのでしょうか

書込番号:8373441

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/18 23:47(1年以上前)

>これを踏まえた上で買わないといけないのでしょうか

そんなの携帯も変わらんでしょ

1.ビルの谷間にでも行けば他社携帯でも使えないところは出てくる
2.圏外なら最初から不具合はでない
3.他社携帯も同じ
4.人それぞれ

別にそんな重大でもないと思うんだが

書込番号:8373753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/18 23:57(1年以上前)

まず、イーモバイルだけではなく…どの会社のデータカードでも圏外になりますよ!

例、ドコモのPHSデータカード(2008年1月サービス終了)もホームアンテナ無いと自宅使用できませんでした!

ウィルコム!直線距離で100mにウィルコムの通信アンテナ在るのに圏外…ホームアンテナレンタルで何とか使用できました。

イーモバイルは、ホームアンテナが無いから使用場所が圏外なら…。

知っていると思いますが「みんなで作るイーモバイルマップ」を参考にして下さい!使えない所けっこうあります。

http://map.windows-keitai.com/emobile/doc/

現時点では、データカードは使用して見ないと使用できるか?商品です…残念ながら…。

サポートは、神様レベルのドコモクラスを期待していると…です。ウィルコムクラスです…もう少し下かも。(会社が小さいから…。)

イーモバイルは、データカードの乗換えすら…させてくれない…(例、D01NE>D02NE)。

イーモバイルの唯一の利点は、他社の通信制限が現時点では無い事…これ止めたら、解約します!

ヨドバシなどのイーモバイル店員に交渉して、契約前にデータカードレンタルして下さい!私は出来ましたよ。

100円PCセット品を買う場合は、レンタルダメかもしれませんが…。

書込番号:8373830

ナイスクチコミ!1


スレ主 でぶらさん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/19 00:09(1年以上前)

適切なアドバイスありがとうございます。
サイトを参考させていただきますm(_ _)m
二年契約で購入予定なので少々臆病になってました。
明日あたり販売店で買う予定ですが…契約前に可能なら相談してみます。

書込番号:8373911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Vista HP SP1 32bit における使用について

2008/09/05 09:22(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 羅天さん
クチコミ投稿数:54件

ここ数日なのですが、ネットサーフィンをしていると勝手に切断されてしまうようになりました。
まあ、これは「イーモバイルだしな」と思い、再接続していたのですが、
本日の朝、一切ネットワークに接続できなくなりました。
使用方法は、勝手に切断されるのが嫌なので、ユーティリティを使わずにWindows標準の機能を使っていました。
(切断された時に再接続を試みる設定にしていましたが、ここ数日は自動再接続では繋がらなくなっていました)
症状としては、
1、モデムを認識していない
2、一度シャットダウンして時間を置き、D02HWを接続したまま起動すると、モデムを認識(赤LED→青LEDの点滅)するけれど、その場合Vistaが起動しない
3、D02HWを接続せずに起動するとVistaは普通に起動するが、その後接続しても認識しない

このような経験をされた方いますか?
今は仕事中なので、帰ってから色々試そうとは思っているのですが、職場の端末(XP Pro)にてテストすると、普通に認識します。

書込番号:8302731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/09/13 05:54(1年以上前)

それぞれ接続を試した場所は「同じところ(作業した場所が同じか否か?)」なんでしょうか?。それであれば電波状態で切断されているなども考えられますけど、まずは双方のPCでどのように環境が違うのか、PC内部のソフトウェア設定状況を確認することから始めるべきではないかと思いますが。
その上で「どちらかにしか入っていないソフトウェア」の原因なのか、単に設定が異なるだけなのか、もしくはPC製品の相違か、などの想定が出来るかと思います。それ以降はサポート窓口とご相談の上でチャレンジするしかないかもしれませんね。

書込番号:8341008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

こんにちは。

過去スレで検索したのですが、うまく見つけられなかったので質問させていただきます。

現在、CATVのインターネットを使用していますが、転居にともないイー・モバイルを検討しています。その場合独自ドメインのメールアドレスからメールを送信する場合、イー・モバイルでは送信メールサーバーは用意していないので、サポートに電話で確認したところ、ヤフー、ホットメール等を使用するように言われました。

確かにYahooは、'smtp.mail.yahoo.co.jp'という送信サーバーを容易していますが、xxx@yahoo.co.jpのアドレスからしか送信できません。当方独自ドメインのメールアドレスを使用しているため、現在はCATV会社が提供する587番サブミッションポートの送信メールサーバーでメールを送っています。

Yahooのヘルプを見ても、送信メールサーバー自体を提供しないイー・モバイルでは対応のしようがありません。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/

こういう場合には、送信メールサーバーを使用するために、別の接続プロバイダーとも契約するしかないのでしょうか。レンタルサーバーは使用していません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8294862

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2008/09/03 14:33(1年以上前)

> Yahooは、'smtp.mail.yahoo.co.jp'という送信サーバーを容易

用意です。すみません。

書込番号:8294870

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/09/03 15:42(1年以上前)

イー・モバイルはアウトバウンドポート25ブロッキングをしているということですか?

で、メールサーバを持たない・・・

凄いですね。

ドメインを取得されておられるようですが、サーバはどうされておられるのですか?

イー・モバイルは固定IPを付与してくれるのでしょうか?(DDNSで運用?)

ご自身でサーバを運用しておられるならば、YahooメールのようにWebメールサーバを立ち上げられたらいかがですか?

出先で、知人の回線借りたりする時は 結構便利ですよ。

書込番号:8295074

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/09/03 15:47(1年以上前)


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2008/09/04 00:39(1年以上前)

takajunさん ありがとうございます。

Apache webサーバーはありますが、送信メールサーバーは設定していません。
仮に自社送信サーバーを設置しても、イー・モバイルから割り当てられる動的IPで接続・送信
するので、OP25Bは適用されて送信できないと思います...んっ587ポートを開けば送信できる
のかも..

どうも私の使用方法は極めて特殊みたいですね。もう少し自分でもいろいろ調べてみたいと思
いますが、イー・モバイルのサポートの方に聞いても、今ひとつピンときていないようで...

ありがとうございました。

書込番号:8297539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 遥狼さん
クチコミ投稿数:4件

広島市の海田市というところで利用してます。

YouTobeやインターネットの閲覧ではすごくスムーズなのですが、オンラインゲームをしようとしたら、回線速度が1kbpsとか・・とまりとまりになるときがあります・・

そんな時にIE等起動してみても普通につながります・・。
その後少しの間は回線が復活するのですが、ゲームだけに専念しだしたらだんだん遅く・・

安定してないんですよね??

どうにかなりそうなフリーソフトご存知でしたら教えてください><
もしくは対策ありましたらお願いします。

書込番号:8292514

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 遥狼さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/02 23:35(1年以上前)

通常の回線の時だと

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/09/02 23:28:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 62.886kbps(0.062Mbps) 7.81kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 329.218kbps(0.329Mbps) 40.95kB/sec
推定転送速度: 329.218kbps(0.329Mbps) 40.95kB/sec

です・・・。

書込番号:8292628

ナイスクチコミ!0


WinXXさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/03 00:08(1年以上前)

どこのプロバイダでどこのネットワークを使用しているか分かりませんが…。
私の経験上、ODNを使用していてネットワークの接続状況を確認してもらい別のゲートウェイに接続してもらったら回線速度が上がりました。
ネットワークは「光フレッツプレミアム」を使用しています。
まずは、プロバイダ、ネットワークの会社に相談することでしょうかね。?(相手との会話はあまり感情的ならない方が良いですよ、相手も人間ですからこちらの対応によっては、早急に対応してもらえます。)

書込番号:8292841

ナイスクチコミ!0


羅天さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/03 11:21(1年以上前)

WinXXさん 
>どこのプロバイダでどこのネットワークを使用しているか分かりませんが…。
って、イーモバイルの掲示板ですよ?
それとも、イーモバイルを使って、別のプロバイダを選んだりできるんですか???

遥狼さん 
私は舟入本町に住んでいますが、通常のブラウジングには不都合は無いものの、ネットゲーム(私の場合はMMORPG)に耐えれる速度ではありませんね。
速度が安定していると、1.6〜2.0Mbpsくらいの速度は出ますが、上りは700kbpsくらいが関の山です…
せめて下り3M上り1M以上は欲しい。
安定も凄まじく悪いですしね。
また、イーモバイルは帯域制限の導入を検討しているようですので、その名の通り「モバイル用途」に限定した方が色々幸せになれるっぽいです。

書込番号:8294279

ナイスクチコミ!1


スレ主 遥狼さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/03 22:01(1年以上前)

>プロバイダ選べないですよね;

会社はイーモバイルなんですが・・ちょっと言ってみようと思います。
1M超えることすらないのはちょっと悲しいので。。

MMORPGはできなくはないのですが、スカイプ通話しながらだとなぜか快適に動きます。なぞですがw

もう少し情報集めてみたいと思います。

書込番号:8296499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 ●Recさん
クチコミ投稿数:28件

題名の通りです。
イーモバイルの回線を使い、オンラインゲームが出来ている方は居ますか?
回線が遅いのはある程度良いとして、ブチブチ切れるのはどうかと思うのですが・・・。
場所によっての速度等もあると思いますが、出来ている方居ましたら
情報を下さい、お願いします。

書込番号:7815690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 画像倉庫 

2008/06/20 11:08(1年以上前)

去年01ですが発売と同時に購入して、それまでのエッジと入れ替えてネットゲームやってます。ハンゲームのチョコットランドですがエッジに比べ数段良くなりそれから1年使い続けてますよ、ただ最近は6時間ごとに一度切れますので時間を気にしなくてはなりませんが6時間繫がりぱっなので良しですがw01購入当時は結構頻繁に落ちたり固まったりしていたもんですよ。02発売当初より通信速度の問題で評判がよろしく無い無いので、今日現在も01で頑張ってますが。使用場所は東京の世田谷です。その他感じたこと ウイルスバスターのアップデートなどもかなり快適にDLできるようになりました。

書込番号:7964429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/20 20:40(1年以上前)

ノートパソコンにEM-ONEをつなげてファイナルファンタジーをプレイしましたよ!回線も途切れる事なく快適にプレイ出来ましたよ。

書込番号:7966137

ナイスクチコミ!1


遥狼さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/02 23:38(1年以上前)

8月末に導入しまして、ROをやってみています。

調子いいときはできるのですが、できないときはひどいです・・。

そちらの情報とかもおしえてもらえませんか?

書込番号:8292652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D02HW
ワイモバイル

D02HW

登録日:2007年12月20日

D02HWをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング