契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2007年12月20日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:40g D02HWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • D02HWの価格比較
  • D02HWのスペック・仕様
  • D02HWのレビュー
  • D02HWのクチコミ
  • D02HWの画像・動画
  • D02HWのピックアップリスト

D02HW のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 kyokayokaさん
クチコミ投稿数:1件

私はこのD02HWを2か月前に購入しました。その頃は、まだクチコミも少なく
情報がなかったので、イーモバイル取扱店(大手K電気店)を調べて、
店の人に聞きました。

店の人が言うには、私の使用地域は7.2M対応区域ですが、実際には半分弱ぐらいの
2〜3Mぐらいです(とメーカーの人も言っていた)と言われました。
(私も1M以上あればなんとかと思い)

ただ、ビルの1階の入り口から10mぐらい中に入った場所でPCを使用するため、
地理的な場所も説明し何度も確認したうえで、大丈夫と言われたので購入しました。

しかし、現実は0.1M〜0.3Mでひどいものです。携帯より悪い!ダウンロードも出来ない!
即日にイーモバイルに電話をすると、まず疑われました。

ここからは、イーバンクの人に電話で言われたことです。↓

当社がそんなこと言う(7.2Mの半分ぐらい)筈がない。(本当ですかと疑いの声)
電気店の何て名前の人に言われましたか?など詳しく聞かれた。

次にパソコンとの相性が悪い場合がありますので違うPCで試してください!

その次には、周辺でイーモバイルを使っている人が多いと繋がりにくいので。

私も頭にきてクリーンオフを求めたら、当社で買ったのではなく
取扱店で買ったのだから出来ないと言われました。

それから幾度となく電話をして上司に話をさせて下さいと言っても
電話口に上司が出ることはなかったです。

今は解約手続き中で契約違反金で揉めています。
契約する前にサンプル品をPCに繋いで試したかったです。
試乗みたいなシステムが欲しいですね。
これが私の現状クチコミ情報です。なにかのお役に立てばと。。。

書込番号:8182995

ナイスクチコミ!2


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/08 13:15(1年以上前)

とりあえず用語は正しく

イーモバイルであってイーバンクじゃないから

>私も頭にきてクリーンオフを求めたら、
クーリン「グ」オフね
ま、それ使えるのは訪問・電話販売時くらいだけどさ

書込番号:8183172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/08 17:49(1年以上前)

帯域保証サービスでは、無いので都度速度が変わる。
書面に書かれていない以上どうしょうもないです。
店頭で納得して買ったのであれば、購入者の責任です。
払うものを払って辞めましょう。

書込番号:8183798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/08 18:18(1年以上前)

データ通信カードも使ってみなけりゃ分からない機器・サービスの1つですからね。

例えば
「データ通信カードレンタル、使用1ケ月以内なら解約可能」
みたいに有料でもいいからお試し期間を設けて、
その後機器購入・2年縛りとかにしてくれればいいのに・・・。
これなら気軽に契約できそうだから、
イーモバイルにもメリットあるんじゃないかなぁ・・・とボヤいてみた。

イーモバイルにもいろいろ事情があるんでしょうが、
買った→契約した→使い物にならなかったでは悲惨すぎます。
確かに契約上は無問題なんだけど・・・。

書込番号:8183875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/09 22:43(1年以上前)

Yahoo!なんかは無料期間が2ヶ月あるので、一種のお試し期間みたいなサービスをやっているので、イー・モバイルも出来ないことは無いと思いますけどね。
実際に私はYahoo!のADSLが接続出来なくてイー・モバイルを利用しています。

それはそれとしてイー・モバイルのサポセンは使い物にならないのは事実だと思います。
僕の場合、クレジットの変更届けの送付依頼を出したんですが、いくら催促しても「送付します」って返事だけで全く送付してきませんでした。そのうちシステムが変わってネットから変更可能になったのでネットで変更しましが、二ヶ月後に変更届けが届きました。
 何か複雑な作業がかかるならいざ知らず、無地の書類を送るのに何で二ヶ月もかかるのか……これが今回だけ特別だったのか、今後何かトラブルが起こったときに迅速に対応してくれるか心配です。

書込番号:8188523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/10 02:35(1年以上前)

2ヶ月前というと6月ですが、この機種は2月から口コミが集まっていて、最終更新日時が5月のものまでで3ページ分のスレッドが集まっています。
現在は4ページ分です。

すなわち

>私はこのD02HWを2か月前に購入しました。その頃は、まだクチコミも少なく
>情報がなかったので、

その時から今までに更新された分の約3倍の情報がすでに集まっていたのに、「まだクチコミも少なく」ですか? よくそんなことを言えますね。こんな嘘を最初に書いているってことは、実は何の下調べもしていなかったんでしょ。
自分を正当化するためにイイカゲンなデタラメを並べるのはやめてください。

3ページで足りなければ、この機種以外のイーモバイルの端末についても調べれば、キャリアとしての電波の状況はある程度把握できますから、言い訳にもなりません。自業自得でしょうね。

何の関係もないのに悪者扱いされたイーバンク銀行は、いい迷惑ですな。

書込番号:8189324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/14 12:24(1年以上前)

こんにちは。

> 契約する前にサンプル品をPCに繋いで試したかったです。
> 試乗みたいなシステムが欲しいですね。

 現在、Biglobe 経由でレンタル使用しています。
1ヶ月程度の使用でも良いと言うことなので、しばらく試用しようかと思っています。
DLは正確には計っていませんけど、動画とかは見ませんのでそこそこ使えます。

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/index.html

> これが私の現状クチコミ情報です。なにかのお役に立てばと。。。
すみません、役に立ちませんでした。

書込番号:8205956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/08/15 04:39(1年以上前)

他社からの乗換えで現在この機器を使用しています、以前は遅い切れるで泣き寝入り状態でしたが、今はまったくその様な事もなく大変満足しています。電波は建物の影響を大変受けやすく、サービスエリアだけの問題でなく使用者の環境による部分も大かと思います。多分イーモバイルにエリア確認の問い合わせをしてもその様な回答があると思います。エリア内だからと言って100パーセントの通信を保障することではないですからね。2ヶ月前の事は分かりませんが、現在はエリア確認のためのお試し無料サービスがあります。サービスを使えなかったのは残念ですね。

書込番号:8208799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/29 12:18(1年以上前)

MbpsとMB/秒の違いがわかってないだけだと思う。

書込番号:8270084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:242件

E-Mobile利用者に質問です。USBタイプを利用してPCカードよりも利点を感じましたか?

E-mobile導入を検討していますが、
周囲の利用者(見知らぬ他人)を見ると、PCスロットがついていてもUSBタイプを利用している人がほとんどなのですが
正直ケーブルが邪魔だし通信機本体のデザインもいかがなものかと思っています。
も少しスマートなデザインにできなかったのか、と。
しかしUSBタイプ利用者を圧倒的に目にします。
たとえば、感度の問題とかでPCカードタイプより優れていたりするのでしょうか?
携帯FMラジオのアンテナのごとく、角度により微調整がしやすいとか。

書込番号:8192785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/11 01:54(1年以上前)

感覚的なものも有ると思います。
PC・CFカードスロット搭載機<USBコネクタ搭載機という単純な数の問題がありますし、自宅に戻ってデスクトップに挿して使える、休み時間に友人に貸す場合なんかでもUSBタイプが便利です。

書込番号:8193191

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/11 02:04(1年以上前)

極薄い、あるいは極小さいモバイルPCが流行っています。
そういう機種にPCカードなど巨大な構造物は、他で代替できるので必然性に乏しいとして排除される傾向にあります。
そうなると、PCカードなどではPCの買い替えと共に通信手段も買い替えする必要性が出来てしまいます。

書込番号:8193208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

D02HWと、ADSLの速度の違いについて

2008/07/22 00:35(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:20件

このたび仕事でも使用するためにD02HWを購入し、キャンペーン?のADSLも申し込み
無事に接続できるようになったのですが、通信速度がどうもADSLのほうが遅いように
思ったため、Line Speed Testerというフリーソフトを見つけて試してみたところ、
D02HWは平均2M〜2.5Mのスピードが出ているようですが、ADSLのほうは1.5M〜2Mまで
しか出ていないようです・・・両方とも何かスピードアップさせる方法があるので
しょうか?詳しく教えていただければ助かります。
<現在の使用状況>〜札幌にて
パソコン・・・FMV-ビブロMG75X メモリーは2GBに増設済みです。
D02HW・・・短いUSBケーブルをいつも使用しています。
ADSL・・・バッファロー無線LANルーターWHR-AMG54を途中に入れて使用しています。
  (ネットワークと共有センターの電波状態は、いつも非常に強いになっています)
同じ時間に接続しなおしても、いつもADSLのほうが遅いようなので、設定のコツなど
ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8110667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/22 02:06(1年以上前)

札幌近辺のイーモバイルは最大7.2Mbpsですから2〜2.5Mbpsというのはちょっと遅めですが、一般的な速度の範囲内だと思います。

しかし
・ADSLというのは契約がひとつではありません。いろいろな速度の契約があります。これによってプロバイダが出せる速度が規定されます。プロバイダ名と契約速度を教えてください。

・またADSLは、電話局からの線の長さ(線路長)によっても速度が規定されます。これは以下のサイトで調べられます。調べて結果を教えてください。

http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

・無線LANを使っている場合はそれによって速度が低下する可能性がありますので、有線LANでも計って見ないといけないです。有線LANでの速度を教えてください。

書込番号:8110949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/22 05:28(1年以上前)

イーモバイルのADSLセットサービス(下り10M)、局舎から1.5Kmの路線長という環境ですが、ADSLの方が常に安定して早いです。

このあたりはすでに返信があるとおり環境次第ですので、局舎からの距離や契約内容などがはっきりしないと、きちんとした話はできません。

#ただしADSLの速度を決めるのはほぼ局舎からの路線長です。
#1km以内なら多分1Mの契約でもD02HWと同等の速度が出ると思いますので、局舎から遠い環境で接続されていると思います。
#3kmを超えるようだともう契約が何Mであろうとたいした速度は出ないでしょう。

書込番号:8111113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/22 09:47(1年以上前)

>1km以内なら多分1Mの契約でもD02HWと同等の速度が出ると思いますので

1M契約で2M以上の速度が出るというのは一般的なものなのでしょうか?

私の仕事先は線路長短いですがフレッツADSLエントリーの1Mの契約で0.8M程度しかでません。
同じ建屋の個人住宅部分ではフレッツADSLモアで20M出ていますからリミッターがかかっているようです。
乗り換えを検討したいので事業者名を教えてください。

書込番号:8111554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/22 19:14(1年以上前)

>1M契約で2M以上の速度が出るというのは一般的なものなのでしょうか?

逆です。
D02HWでも2M以上の速度が出ることは滅多にありません。
D02HWの性能が生かせる場所は限られるし、所詮は無線接続、有線接続と比べたら様々な要因で速度が落ちやすいです。

書込番号:8113254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/22 19:41(1年以上前)

>D02HWでも2M以上の速度が出ることは滅多にありません。

「私の環境では」と付け加えておかないと話がおかしくなりますね。
スレ主さんは(D02HWに関しては)私よりも速い速度で接続できているわけですし。

首都圏在住の私の環境より、札幌のスレ主さんの環境のほうがイーモバイルの回線に余裕があるのかもしれませんね。

書込番号:8113356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/22 23:20(1年以上前)

かっぱ巻さん、WhiteFeathersさん、今晩は。
ご返答いただきましてありがとうございます。
やっと今パソコンを立ち上げて、今NTT基地局からの距離を確認しました。
結果は私の住んでいるところが、遠いようです・・・
4750m、50dbの結果でした。
プロバイダは使用せずに、イーモバイルのまま使用しています。
忙しくて、そのほかに言われたことは、まだ実行しておりません。

書込番号:8114637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/23 15:45(1年以上前)

かっぱ巻さん、WhiteFeathersさん、こんにちは。
いろいろと試してみましたので、ご教授ください。
テストしたのは、14:00〜15:00の間です。
D02HWは平均1.5Mbps〜2Mbps、無線接続のADSLのほうも
1.5Mbps〜2Mbpsまで、優先接続のADSLは平均2Mbpsでした。
ちなみに昨日の23:00くらいにD02HWで接続したところ
3Mbpsの速度が出ました。
昨日の返信内容と、これでわかりますでしょうか?

書込番号:8117226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/27 09:58(1年以上前)

http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
私もスレ主さんと同様のサービスを導入する予定でいるのですが、
他の方もあげているように、上記リンク「線路情報開示システム」から先にすすんでご自身の回線の状況を調べてみてください。
1、リンクを開いたら一番下の「Next」ボタンをクリック
2、線路開示情報システムのログインボタンをクリック
3、電話番号をハイフンなしで入力し、実行ボタンをクリック
4、線路距離長と伝送損失を確認して、結果を教えてください。

※状況により計測できない回線もあります。

最大10MのADSLなら、、大雑把に言うと線路距離長3KM以下、伝送損失
40dbを超えない程度が実用範囲の最低限とお考えください。
その程度なら1〜2Mbpsくらいは出るでしょうということです。
いずれも数値が低いほど速度を稼ぎやすいわけですが、
上記レベルよりずっといいのに1Mbps程度しか出ないということであれば、
PC上でパケットを受け取る設定を調整する必要があるだとか
家庭内のモジュラーケーブルが異常に長くて
家電製品などのノイズの影響を受けているだとか
モデムの調子が良くないだとかの
問題を考える必要が出てくるわけです。

おまけでついてくるようなADSLサービスですから
中古品をリフレッシュしたか何かの
ばったモンの可能性があるので
速度が出るのかどうか心配してました。

何はともあれ、NTTの線路距離開示情報での結果をお知らせください。
ちなみに私は、線路距離長が大体2km、伝送損失27dbで9Mbpsの速度が出ています。

書込番号:8133036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/27 09:59(1年以上前)

>4750m、50db
うぇ・・・

繋がっていること自体
奇跡ですね・・・・

書込番号:8133041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/27 11:10(1年以上前)

nice_is_breezeさん、こんにちは。
いま出先なもので、携帯で書いています。
nice_is_breezeさんも、住んでいるのは札幌ですか?
今の状態でADSLのほうは、速度は出ませんが安定してる感じです(笑)
ちなみにD02HWは、日中は2Mbps前後が多いようで、夜11時以降だと4Mbps出ることもあります。

書込番号:8133273

ナイスクチコミ!0


mar123さん
クチコミ投稿数:22件

2008/08/09 11:23(1年以上前)

5km弱で1M以上も出るんですか?50dBで・・

ヤフーBBの8Mの時代だったら繋がらずに放置されてたところです
でも次回からはADSLを導入する前に距離と減衰は調べて下さいね

書込番号:8186467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/09 23:35(1年以上前)

mar123さん、こんばんは
D02HWと一緒のセットプランだったので、ADSLはおまけ?の程度で考えていたのですが、
以前使用していた無線LANがありましたので、移動しての仕事のときにはD02HW、自宅の
使用はADSLと考えた次第です。
そこで実際に使用してみると、D02HWとADSLの速度差がかなりありましたのでみなさんに
質問させていただきました。
D02HWにつきましては、現在の私の使用状況においてほぼ満足しています。

書込番号:8188753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/11 00:13(1年以上前)

開示情報に入力した電話番号に間違いでも無い限り
ADSLのほうは、それ以上速度が向上することは無いと思います。
下手に速度UPソフトなどを使うことなく、そのままその奇跡を維持されることを
お勧め致します。

書込番号:8192842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/11 00:15(1年以上前)

わたしゃ神奈川です。
開示情報に入力した電話番号に間違いでも無い限り
ADSLのほうは、それ以上速度が向上することは無いと思います。
下手に速度UPソフトなどを使うことなく、そのままその奇跡を維持されることを
お勧め致します。

書込番号:8192849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

日に日に遅くなってます

2008/04/06 17:55(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

スレ主 tukki77さん
クチコミ投稿数:125件

都内、杉並区ですが
発売時は、平均1.5〜2M弱ありましたが、
最近、yotubeさえ
止まったりします。


スピードテストでは、
使用回線:アナログモデム
測定地:東京都杉並区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:442.5kbps (55.32kByte/sec) 測定品質:83.5
上り回線
 速度:370.4kbps (46.30kByte/sec) 測定品質:93.4
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/6(Sun) 17:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


0.3か0.4Mしかまったく出ません
ユーティリティをアップデートしたばかりですが、
さらに遅くなりました

書込番号:7638334

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/06 18:30(1年以上前)

使用者増加が原因なんですかね・・・?

書込番号:7638506

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukki77さん
クチコミ投稿数:125件

2008/04/06 22:58(1年以上前)

いまの時間はさらに遅く、
0.1Mしか出てません
これはあまりにも酷いですね
1月は2M超えたこともあったのに。。。(--;

書込番号:7639960

ナイスクチコミ!0


yorubanさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/08 18:56(1年以上前)

私も杉並区ですが、遅いですね。
昨夜は0.1Mも出てなかったくらいです。
今の時間だとこのくらい。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/08 18:49:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 310.681kbps(0.31Mbps) 38.66kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 651.282kbps(0.651Mbps) 80.81kB/sec
推定転送速度: 651.282kbps(0.651Mbps) 80.81kB/sec

まだ手に入れたばかりなので、以前がどうだったかわかりませんが、
日に日に遅くなってるんですねぇ。
ベストエフォートだからこんなもんでしょうか。
利用者、あまり増えて欲しくないな。

書込番号:7647405

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukki77さん
クチコミ投稿数:125件

2008/04/08 21:17(1年以上前)

1M以下なんて
初めてなんですよ
杉並区で平均
1.5〜2Mが普通に出てましたから
0.3はあまりに異常すぎますから
サポートに電話してみようと思う
この遅さで
4980円はバカらしいです

書込番号:7648086

ナイスクチコミ!0


yorubanさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/08 23:25(1年以上前)

問い合わせた結果をまた書き込んでいただけるとうれしいです。
今夜は619エラーでそもそも接続すらなかなか確立しませんでした。
まあ、私のような新規契約者が増えたせいだと思いますので複雑な気持ちですが。
いったん繋がると、500kくらい出れば御の字。平均は300k〜400kですね。

書込番号:7649011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 D02HWのオーナーD02HWの満足度5

2008/04/09 00:00(1年以上前)

先週購入した者です。

最初は平均で1M越えしていたのですが、昨日から急に500k位あたりをうろうろしています。

接続は主に昼です。

田舎県ですので、ここ数日でいきなりユーザーが増えたとも考えにくいですし、速度規制でも入っているのでしょうか?

一時的にだといいのですが・・・

書込番号:7649252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 画像倉庫 

2008/04/09 09:02(1年以上前)

こんにちは D01NEを使い始めて1年が経過したので此方の機種に買い換えようかと新機種発売時から1年経過を待っていたんですが。。。そんなに遅いのでは買い換える意味が無いような気がして書き込みをしています。

broadland.jp で今計測したところ世田谷区経堂近辺では今朝 1,46Mでした。
このまま使い続けようか悩んでます。

皆さんならどうしますか?

書込番号:7650233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 画像倉庫 

2008/04/09 09:06(1年以上前)

連続ですみません BNRの結果を載せておきます。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/09 09:04:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 412.836kbps(0.412Mbps) 51.42kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 639.925kbps(0.639Mbps) 79.72kB/sec
推定転送速度: 639.925kbps(0.639Mbps) 79.72kB/sec

書込番号:7650243

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukki77さん
クチコミ投稿数:125件

2008/04/09 18:30(1年以上前)

翔太さんへ

たぶん、3.6Mエリアかも知れませんね
新型でも
変らないと思いますよ7.2エリアだと
旧型でも2Mは超えるようです。
7.2エリア内は
対応モデムだと3M以上、よくて4Mは出るそうです
逆に自分は
0円の旧型でもよかったことになりますw 店員さんにすっかりやられましたね
電話以前に
基地局増やして欲しい

書込番号:7651691

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukki77さん
クチコミ投稿数:125件

2008/04/11 04:03(1年以上前)

遅くなった原因がわかりました。
今日も、0.2Mしか出てなかったので
アップデートした
ユーティリティを削除して、
元のモデムに入っている旧バージョンに直しました。
スピードテスト結果

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/04/11 03:58:21
回線タイプ:不明
回線名称:不明
プロバイダ:その他
下り速度:1.2M(1,228,802 bps)
上り速度:0.2M(208,160 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

1M回復w
しかし、イーモバもHPでは
バージョンアップで通信の安定とか書かれてますが、
まったく違ってますね

書込番号:7657989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/27 10:28(1年以上前)

杉並区 高級住宅街(?)→ アンテナ新設の場所代が高くつくし
設置に応じてくれるオーナーがなかなかいない。
なんて状況かしらん。

書込番号:8133146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

酷すぎる!!

2008/04/19 12:49(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:1件

当方杉並区です。他のクチコミ情報にもありますが本当に酷い状況です。

スピードは超遅く(0.01Mbps〜0.4Mbps)で、かつブチブチ切れます。つながったままフリーズすることもしばしば。
アンテナは2本がやっと。周囲は開けておりどう考えても電波干渉はなし。
※本体やUSBケーブル、OSの問題かと疑い、別の区や市、都道府県で色々な組み合わせで試したところ4Mbpsが出ることもあり安定していることから機器の問題ではないことは確認済み。

サポートに電話すると、先ず担当者と喋るまでに30分ぐらい待たされて、やっとつながっても非常に対応が悪く、「わからない」、「どうしようもない」、「がまんして使って」的な言葉を並び立てること1時間。

何度も何度もTELし、申し入れし、電波調査を行ってもらい、「混み合っている」とやっと認めるもいつアンテナ増設するかは答えられないと。

ありえない。

書込番号:7694287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2008/04/19 20:30(1年以上前)

弱小だからこそユーザーを大切にしないと…潰れてしまうんだけどな〜!

エリア拡大も大切だけど…既存のユーザー無視は…後々祟るぞ〜!

ウィルコムも対応悪いけど…それ以下なのか?

ウィルス対策ソフトのマイクロソフト・Windows Live One Careは、イーモバイル環境では最終段階のメールアドレス&PS登録でエラーが出て使えないので買ってはダメですよ…現段階では、対策が無いそうで、イーモバイルと協議中だそうです!

書込番号:7695950

ナイスクチコミ!0


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/17 01:05(1年以上前)

杉並区です
数ヶ月前にも書込みしましたが
あいかわらず遅いです昨日から
ゆうちゅうぶが、
フリーズして正面に見れません
速度を計ったら
0.3Mですよ
解約しようにも
縛りがあるし、どうしようもないですね
(; ̄_ ̄)=3

書込番号:7950806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/27 10:20(1年以上前)

首都圏中心部だとそこまで下がりますか・・・

設備の増設はなかなかすぐには難しいでしょうね
サーバはなみなみならない費用がかかるでしょうし
アンテナの新規設置などには契約の問題が
なかなかスムーズに行かないでしょうし。

書込番号:8133115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

一時しのぎで使用するには?

2008/07/20 09:16(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D02HW

クチコミ投稿数:154件

ばかばかしいと思わず返答お願いします。

全く知識がなくわかりません。よろしくお願いします。

数日後に入院するのですが、病院ではLANが整っておらず使用できません。

そこでデータカードなるものが一番いいのかと思いこちらに書き込みさせていただきました。

この製品に限らずこういうのがいいんじゃない? でもかまわないので教えてください。

意図する目的は以下の状況下です。


入院は10日か2週間程度。

日に3〜4時間程度インターネットを使用。

料金は月額5千円程度で済ませたい。

自分で調べて地方ではあるが、イーモバイルのエリア内には入ってるのでイーモバイルのカードがいいのかな? 位の発想です。

携帯電話でデータ通信も考えましたが、友人にハソコンを接続してインターネットを使用する場合は別料金になるみたいだと言われました。

書込番号:8101678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/07/20 09:36(1年以上前)

病院内だと医療機器への影響を考え、携帯電話(データ通信含む)を禁止してるところが大半ではないでしょうか。
唯一可能性があるとすれば電磁波の弱いPHS・・ウィルコムですかね。
持ち込みが可能かどうか事前確認が必要かと。
>携帯電話でデータ通信
電話機端末を使用する場合は、ウィルコム、イーモバイル以外はパケット通信定額制度の適応外になります。
asanokansuiさんのケースだと概算で10万近く請求が来るかと・・
私も出張の時にau携帯をモデム代わりに使ってますが、通信費で出張手当が吹っ飛びます・・
イーモバイルに乗り換えようか検討中。

PS.どうかお大事に。

書込番号:8101723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 ブログ統合しました。。 

2008/07/20 10:13(1年以上前)

炎えろ金欠さんの書いているように病院内で使用可能かは調べてください。
PHSで通信するものとしてwillcomをあげていますが、退院後はご家庭の方にインターネットがあると思うので、bモバイル・アワーズのような時間が決まっているようなサービスを使った方が一時的ならいいかな?と思います。

PS。 お大事に。。

書込番号:8101842

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/20 17:00(1年以上前)

確かにBmobileだろうなぁ
安いし無難な選択
速度自体もダイアルアップで繋ぐのを経験してるなら大してイライラはしないだろうし・・・(耐えれない事はないレベル)
長期にわたる入院なら月ごとのやつ、短期なら150h分買って必要に応じて更新が出来るフレキシブルさがイイとこ

イーモバイルだと病院側で拒否されるかも(中身ケータイだから)

書込番号:8103281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/07/21 06:39(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。

病院では携帯電話の利用は病棟でも使用可能になってるのでデータ通信等の使用もOKと言うことらしいです。

上記については確認しました。

考えましたが、ビックローブから申し込もうと思います。

一月でも解約できて解約料等も取られない見たいなので短期間での利用もいいかと。

書込番号:8106168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/07/22 08:08(1年以上前)

実は私も1週間ばかり入院する予定で、イーモバイルの「EMチャージ」というコースに決めました。
http://emobile.jp/service/emcharge.html

書込番号:8111354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/07/23 01:16(1年以上前)

自分も価格比較してたらサイトに行き着いたのでアウトレットでEMチャージにしました。

一番簡単で条件があってるように思えました。

一週間ほどかかるので明日からの入院は間に合いそうもありませんが、患者は毎日が長いので早く届くのを楽しみにしてます。

書込番号:8115332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/07/23 13:19(1年以上前)

私も同じアウトレットにしました。
ライトユーザーには、EMチャージのアウトレットがぴったりですね。
私は手術・入院です。お互いがんばりましょう。

書込番号:8116867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/07/23 15:06(1年以上前)

手術は大小関係なく苦しいものです。

Always2007 さんもがんばってください。

書込番号:8117122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D02HW」のクチコミ掲示板に
D02HWを新規書き込みD02HWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D02HW
ワイモバイル

D02HW

登録日:2007年12月20日

D02HWをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング