回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2008年 2月 9日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月6日 06:51 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月19日 13:31 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月22日 11:32 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月17日 17:10 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年11月18日 19:20 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月13日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



おはようございます(^^)
データカードを差したままパソコンの電源は切れます。
パソコンの電源を切れば、データカードの通信も切断されます。
ご質問の主旨(なんのために)がよく理解できませんでしたが、この返信でよろしいかしら?(^-^;
書込番号:9658047
0点

返信ありがとうございます。その回答で結構です。何故かというと、違うスレで挿したままでは電源切れないと書いてありましたので。
書込番号:9658183
0点



こんにちは。
新しいノートパソコンを買いました。X200SのX64 VISTAにしました。
D02NEのドライバはインストールできません。
調べてみたらX86のOSに対応しています。
D02NEは去年の2月に購入、新にねんで契約していて、そのままだと、使えないですが…
何か裏ワザでもかまいませんが、X64BASEのOSでD02NEを認識させたいです。
ちなみに、D21NEはX64に対応していますが、このD21NEのドライバを使っちゃだめですね?
0点

>ちなみに、D21NEはX64に対応していますが、このD21NEのドライバを使っちゃだめですね?
別にいいんじゃね?
認識しないだけだし。
っつかPCカードをUSBに変換するツール使えばいいだけ
書込番号:8995019
0点

なんか他のスレとごっちゃになってたわ
諦めて他の機種にすればいいんじゃね?
それかドライバ作るか
書込番号:8995818
0点

回答ありがとうございます。
ほかの方のリクエストを待っています。
ドライバは作れません。小生VC++苦手です。
書込番号:8996231
0点



先月auのW05KからD02NEに買い換えました。W05Kの測度に少し不満があり買い替えを検討していたところイーモバイルの通信エリア内になっていることがわかりました。コスト面、通信速度などを考えてイーモバイルのD02NEに買い換えました。
速度を測定したところ早い時で1.5M〜1.8M位の測度(W05Kの2倍位の測度)が出ますので買い替えてよかったと思います。
しかし、遅い時は数十k位に落ちてしまいます。
早い時には見ることができるサイトがフリーズして動かなくなります、イーモバイルのサポートに問い合わせたのですが「環境によって変わります、順次改善させて頂きます」との返事でした。(特に夜間が遅くなるようです)
ベストエフォートなので仕方ないでしようか、W05Kではこれほど落ちなかったように思いますが。
何か対応方法などあればご教授願います。
0点

AUの 1x EV-DOとイーモバイルの HSDPAでは若干電波・帯域の利用方法が異なりますけど、傾向としてはイーモバイルだと帯域正弦を特に行っていないので、混雑時間帯・基地局地域だとかなり通信環境は悪くなると思います。
こればかりは実際に使ってみないと何とも言えませんからねえ。
書込番号:8672084
0点

はむさんどさん ありがとうございます。
通信方式で速度の変化が大きいんですね。
最近は、極力混雑時間帯は避けて使うように
しています。
どうもありがとうございました。
書込番号:8674109
0点



本日D03HWを購入しました。
簡単、快適に使えます。欠点は、消費電力とスロットからのはみ出方が大きいことでしょう。
特に挿入したまま電源を切れないことは予想外でした。
ソフトバンクのカードは挿入のまま電源を切ることができましたので、
サービスセンターへ問い合わせたところ、電源を切る方法は、抜くしかないとの返事でした。
他の方の報告では、パソコンの動作可能時間が激減したそうです。
http://67.org/uk/2008/06/_emobile_expresscard_d03hw_3.html
抜き差しが面倒なのでD02契約1週間後にD03を購入しましたが、こまめに抜かないといけないことは同じでした。
購入予定の方は同じ失敗をしないよう注意をしてください。
0点



DO02NEを使って二週間、大変満足してますが、自宅で電波状況が悪く(ほとんど一本それでもかなり使えます。)、昨日、新宿ビックカメラに外部アンテナを使えないか聞いたところ、純正品はなく、ワンセグチューナーの外部アンテナで代用してる人がいると聞きました。どなたか使用している方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
0点

古いスレなので、この情報が必要な人は少ないでしょうが
書いておきます。
auの外部アンテナが使えます。
例えば「01KYAEA」
アンテナ線は2本ありコネクターも2個あるタイプの外部アンテナですが、
コネクターの形状はドンピシャです。
書込番号:13781649
0点



こちらの商品の新にねんで購入を検討してますがデータカードの値段が9980円。ビックカメラやヨドバシで購入するとポイントが10%つきますがケーズやコジマヤマダで購入した場合の特典などはありますか?あと料金プランのライトデータ新にねんまたはベーシックで申し込みした場合定額2480円〜でどんなに使っても5480円て安くないですか?データプランが定額使い放題で4980円なのであまり使わなかった時はライトデータプランの方が安いですね!でもギガデータプランはあまりお徳な感じはしませんね。3980円〜でどんなに使っても9980円高くないですか?申し込みと同時にADSLも付いて無期限セット割ライトデータプラン2480円にしたいと思うのですが何か良いアドバイスがありましたらご教授願います。
1点

ケーズで先月購入しました。特典はなかったですが、イーモバイルのキャンペーンとして、3月末までの基本料は無料でした。
主に家(イーモバイルを繋がない)でやってたまに使う人はデータプランを使う必要はないと思います。
次月のプランは前月の31日まで変更を受け付けているみたいなので1月1月どのくらいパケットがかかるのかためしてみたらいいと思います。
僕の場合、たまに外出時の株トレードに使うぐらいです。家では光使用。6時間ぐらい使って100万パケットぐらいでした。
ギガプランの無料分だけでかなり使えますよ。ある程度使う人も無料分で収まると思います。
書込番号:7529409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





